舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『ロカビリー☆ジャック』の感想評判評価

2019年12月8日

「もう、とにかく面白い!自然と笑いが溢れ、歌うまばかりの耳福な贅沢な時間!」「平野綾ちゃん演じるサマンサが超可愛い!」「屋良っちの歌って踊る姿は最高です!」


上映中【2019/12/05(木)~2020/01/16(木)公開】

ミュージカル『ロカビリー☆ジャック』とは

1950年代に誕生し、エルヴィス・プレスリーら人気シンガーが牽引し一世を風靡したロカビリー音楽――。ロカビリーに魅せられた売れない歌手ジャックは、スターになるために悪魔と契約を交わす。それは“愛”を歌えないジャックにシンガーとしての成功を約束する代わりに、彼の中に“愛”が生まれ大きく育った時、命とともにそれをもらう…という契約だった。 一年後、成功の階段を駆け上がるジャックの前に、一人の女性シンガーが現れ、二人は一瞬で恋に落ちる。悪魔がささやく「こりゃ意外と早く“愛”を味わえそうだ…」。

情熱的な若者たちの愛、友情、青春、予想のつかないどんでん返しの物語に、コミカルでキャッチ―かつ感動的な音楽が絡まる日本発!世界を席巻する一大エンターテインメントがついに開幕!!

 

キャスト
屋良朝幸、海宝直人、昆夏美、青柳塁斗、岡千絵、平野綾、吉野圭吾、真瀬はるか、中村百花、かちゃ、蛭薙ありさ、田村雄一、上野聖太、宮野怜雄奈、村井成仁、常川藍里
スタッフ
演出:岸谷五朗
脚本:森雪之丞
作曲:斉藤和義、さかいゆう、福田裕彦
入場料・上演時間・その他
 入場料金
¥11,500(全席指定・税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『ロカビリー☆ジャック』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉「ロカビリー☆ジャック」を観てきた!
うわー!楽しかったなー!!!
演出はすごく岸谷さんだわぁ~って感じだった
海宝さん演じるビルってキャラクターがなかなかイカしてました
あと青柳さんの💪筋肉💪

 

 

◉ロカビリー☆ジャック 最高だった〜!

 

◉ロカビリー☆ジャック🎵
圭吾さんがずるい(笑)衣装、メイク、声、あのポーズ❗😂
最高です‼️昆ちゃんめちゃキュートでコメディにむいてるし。
歌上キャストで耳福でした。😊

 

◉「ロカビリー☆ジャック」を観てきました。
アメコミみたいで楽しかった~🎵
海宝くんと昆ちゃんは新たな境地を築いてましたね!
平野さんが仮面山荘とはまた違う役でビックリ。
お初の屋良さんのロカビリー沁みた。ダンスも素敵でした。
圭吾さんと青柳くんが凄かった~笑
さかいゆうさんの曲が好き❤️

 

◉ロカビリー☆ジャックめちゃくちゃよかったんですよ!!!
良かったのにチケットが完売していないことに驚いてるんです!!!
しかし完売をしていないということは
逆にちょっと興味あるなって人が今からでもまだ観るチャンスがある!!!

 

◉舞台「ロカビリージャック」を観劇(*´∀`)♪
60'sの懐かしい音楽(ジョニーbグッド)が開演前に流れてきて、
BACKBEATを連想した私☆
ファンタジーな世界に引き込まれた楽しい空間だったよ(*´ω`*)

そしてソングライターズとの意外な関連性からの映像は興奮したなぁ!

 

◉ロカビリー☆ジャック初日✨へ
R☆J見所たくさんで本当にめちゃめちゃ笑った🎵
帰宅後もめっちゃ笑った!楽しかった!!と思える演目😊
次回観劇が待ち遠しい~
ストーリーがわかった後の観劇は初見とはまた違った印象を受けるんだろうし楽しみだな🎤

 

◉ロカビリー☆ジャックを観劇◎
屋良くんは勿論だけど、昆ちゃんに海宝さんと
ミュージカル界隈で推してる方達が出てて嬉しかった〜

お話はネタバレしないで観た方が絶対楽しいから詳しく言えないけど
本当に面白かったし、新しいカテコの形みたいな感じも良かった!

 

◉『ロカビリー☆ジャック』観てきたよ🎵
屋良くん、またお芝居の引き出し増やしたなぁという印象😂
身体で表現するのがとても豊かで。
声も、歌い方変えてる?って思うような役に入ってる感じが色濃く感じられてとても素敵だったわ✨
小ネタが仕込まれてたのには笑っちゃったけど😆

 

◉ミュージカル「ロカビリー☆ジャック」を観賞。
岸谷さんの演出にヤラれました😊
1部は立見で身体動かしても良いかなと思えるくらい楽しく観てましたが、
2部では引き込まれて身体動かすどころかじっくり見入ってしまい
大笑いした余韻の涙がホロっとした涙に変わって暫く止まらず困惑しました笑

 

◉ロカビリー☆ジャック、めちゃくちゃ楽しかった〜٩( ᐛ )و
海宝くんも昆ちゃんもあーやもカワイイのてんこ盛り‼️
素敵な曲がいっぱい‼️圭吾さん面白くて素敵👍
ほっこりして終わる作品は余韻もずっと明るい気持ちでいられて良い😊

 

◉『ロカビリー☆ジャック』
すんばらしい作品すぎて何だか自分も今にも歌い出したくなる気分(笑)
とにかく終始皆さんの歌声に酔いしれ、
笑いあり、優しさに涙し、優しい気持ちに包まれて最高の時間でした。
音楽も生演奏だし、楽曲も最高でした👍素敵な時間をありがとう💖

 

◉ロカビリー☆ジャック!
もう楽しかった!ひたすら目の前の出来事に笑ってたら、
あっという間に終わってしまった!確かにこのノリはウェディング・シンガーに近い。
こんなに面白くてカッコ良くて可愛い悪魔ちゃんを
今年の締め括りに出来るなんて、幸せ✨濃厚すぎてむせるよ(笑)

 

 

◉2回目の『ロカビリー☆ジャック』
海宝くん、昆ちゃんは初日からまたぐっと深化してた♪
一緒に行った友達は海宝くんはこういう役も上手いんだねと、
イメージががらっと変わったみたい!

 

◉屋良っちの「ロカビリー☆ジャック」を観劇に行きました!
やっぱり、屋良っちの歌って踊る姿は最高です🎶
笑いあり、ちょっとホロッとする所もありの素敵な舞台でした😃

 

◉『ロカビリー☆ジャック』って作品。
めっちゃ楽しくて、元気になれて、やっぱミュージカルって最高や!!😭✨
って観終わったあとウキウキできるので、もし都合あえばぜひ😊

 

◉ロカビリー☆ジャック観てきた🤗
楽しかった〜!昆ちゃん海宝くんがもう可愛くて可愛くて!!
歌唱力オバケたちだらけで耳福な歌声しかないって本当に素晴らしい👏

 

◉ロカビリージャックをシアタークリエにて観劇してきたよ💫

オールディーズのアメリカの雰囲気たっぷりで、物語もオリジナル作品とのことでワクワク😃💕

600余席の会場だけど、生オケが入っていて、サウンドもすごく心地よかったよ✨

 

◉ロカビリー☆ジャック見てきた〜!!
最高に楽しくてハッピーなミュージカルだった😆笑った〜!!
キャストみんな歌上手いしダンスも素敵だし
クリスマス時期にふさわしいドタバタコメディでひたすらにハッピー🎄
チケット余ってるみたいだからまた見たい…🤣

 

◉ロカビリー☆ジャック観劇。
パロネタ多いし、キャラが濃い(笑)
ちょいちょい笑いどころはあるけど、苦笑レベルなのなんとかしてほしい。
無理矢理(?)ハッピエンド感あるし、いい俳優さん・女優さんたちの無駄遣い感半端ない。。
ラストのおかげか「まあこんな作品もええか(笑)」って思える不思議。

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,