舞台・ミュージカル

【レビュー】劇団四季「ライオンキング」 の口コミ評判!①(2015/10/08 付け)

2015年10月8日

「めっちゃよかった!初めてミュージカル見たけど最初から目がうるうるだった...(;_;)」「あれマジでオープニングで一番泣きそうなる( ̄▽ ̄)」

raionking
(写真:©Disny)
ロングラン公演

劇団四季「ライオンキング」 を観た人の感想、評価①(2015/10/08 付け)


劇団四季のライオンキング見てきたんだけどやっぱりライオンキングは音楽がいいよなあ

劇団四季のライオンキングやってる人って「心配ないさー」って叫ぶの恥ずかしそう。どうしても大西ライオンを思い浮かべてしまう。

劇団四季ライオンキングを鑑賞!!*\(^o^)/*。やっぱり素晴らしかったぁー(≧∇≦)。

劇団四季ライオンキングを鑑賞!!*\(^o^)/*。やっぱり素晴らしかったぁー演技力!演出力!迫力!等、、、。初めて見たけど何回見ても飽きないね!東京で、アラジンやリトルマーメイドとかあるらしく〜観てぇ〜(≧∇≦)。

スカー様好きな人は劇団四季のライオンキングを観てほしい。癇癪持ちで、情緒不安定です。2時間くらい痛い奴です。でもカッコイイ。ヘイボス末っ子たまらない。

劇団四季のライオンキングめっちゃ面白かった😁

劇団四季のライオンキング見に行ったけど、あれはホントすごかったよ

劇団四季のライオンキング、クオリティ高くて面白くて有名ですようらやましい~( ;∀;)舞台のセットとかもめちゃくちゃ綺麗だそうです(^○^)

今日劇団四季のライオンキングのラフィキ役で出てる夢を見た。でもセリフ全く覚えてなくて、幕間で頑張って覚えてたw結局覚えきれなくてパニックなったり、元の映画「ライオンキング」のラフィキのセリフ言ったりしてたw

劇団四季の
ライオンキングをみた!
LKめっちゃすごかった!
両サイドの人から、
筋肉すごいねっていう声が耐えなかったけどw

シンバの大人の人の声に惚れた😳♡

劇団四季のミュージカル「ライオンキング」は公演する地方に合わせてセリフを方言に変えているビア

ちょっと疲れて元気になりたくてライオンキングを大音量で流していたら 姉「部屋を劇団四季にするのはやめて!!!!」弟「し~~~んぱァ~~~~~いないっさァ~~~~~~!!!!」姉「お前もやめろ!!!!!!!!」帰宅したオカン「なに!?なんでみんなでライオンキングしてんの!?!?」

劇団四季は苦手だしストーリーもさほど好きじゃないけど、たまにやってくる「ライオンキングが見たい症候群」のせいで、財布とにらめっこなう

劇団四季ライオンキングへ皆も行くのだ。
生命の息吹を感じるのだ‼︎

去る8月9日、劇団四季の「ライオンキング」が公演10000回を達成したそうだ。私の数十回観劇しているが、いつも感動して ウルウルしてしまう。
写真は買い集めた人形たち。きちんとケースに飾ってあります。

劇団四季のライオンキング。あれマジでオープニングで一番泣きそうなる( ̄▽ ̄)

この土日満喫した✨
萌々のお母さんに劇団四季のライオンキング連れてってもらって、人生初ミュージカル!
思ってたより本当に感動した😭
いい経験させてもらって、本当に感謝
いつか恩返しできるようにこれからも頑張ろう🔥🔥

ライオンキング。。やばいよ!
劇団四季はやっぱすごいって思った!!

うち劇団四季のライオンキングはCD持ってるから挿入歌まで歌えるぞ!!!ヨナるぞ!!

劇団四季ライオンキングやはり最高‼︎
本日の公演、本当に感動しました〜✨
素晴らしい歌声と演技に惚れ惚れ…
特にシンバ役の南晶人さん、惚れました(๑╹ω╹๑ )

劇団四季好きでライオンキングが好きで男前の彼氏欲しいわ

劇団四季「ライオンキング」
みてきた。最後はスタンディングオーベーション。

劇団四季。ライオンキング。最前列。大感動。久々泣けた。目あったー笑。

劇団四季のライオンキング見てきた
劇団四季すげえ

ライオンキング見てきた❤️
もぉねー最初から感動が
止まらなくて
最高のミュージカルだった!
劇団四季これからもいっぱい
見に行こっと😍❤️

劇団四季の「ライオンキング」、素敵やったー!どの席でも楽しめる!これは大阪で観るべき♡♡

昔からシェンジ姉さん好きで、中学校の修学旅行で劇団四季のライオンキング(3回目)見て、ハイエナ出てきた瞬間泣いて周りに引かれた。

劇団四季「ライオンキング」in大阪
お母さんとお姉ちゃんと3人で見に行きました👀
大迫力!面白かった!

劇団四季のライオンキングめっちゃよかった🌟
初めてミュージカル見たけど最初から目がうるうるだった...(;_;)

両親からの成人のプレゼントが劇団四季のライオンキングだったことはほんと感謝してもしきれないし頭上がらない

劇団四季のライオンキングはまた見たい。あれは冒頭のcircle of lifeがほんとやばい。

ライオンキングはビデオテープ擦り切れるほどみたし、成人のお祝いに連れてってもらった劇団四季のミュージカルが凄すぎて泣いたなぁ。

劇団四季やっぱ素晴らしい。
ライオンキングしか見たことないからリトルマーメイドも劇場でみたいな。

やっぱ劇団四季っていいよねー。ライオンキング5回は観に行ったし、リトルマーメイドもマンマミーアも観に行ったなー。CATも観に行ったらしいけど記憶ないんだよねー。CAT観に行きたいなー。四季の会入ろうかなー。

あぁー劇団四季のリトルマーメイドを見にいきたい(>_<)いま大阪でやってるライオンキングが千秋楽を迎えたら、次はリトルマーメイド?
劇団四季、大阪次なにくるかな??!
ライオンキングもう終わるからなーーーーー個人的にアラジンが良いけどはじまったばっかだしきっと来ない

自慢になっちゃうけど劇団四季のライオンキングとリトルマーメイドは生で観に行きました。
ヤバかったっすまじ。

うーーん…しかし私ベストオブ劇団四季はやはりライオンキング…

ライオンキングしか劇場では観に行ったことがないけど、劇団四季はホント面白いよなぁ(2度目)

アラジン観に行った妹が羨ましい

劇団四季また見たいな〜😗😗
ライオンキング生で見て感動でいっぱいだった

劇団四季はほんとに凄い
ライオンキングとリトルマーメイド見たけど半端ない感動する
さすがあれだけお金払って見るだけある

劇団四季ってライオンキングくらいしか観たことないけど、めっちゃ上手いって思ってたんだけどなぁ

リトルマーメイド大好きだから劇団四季見たいすごい見たい去年のライオンキングS席だったから一番前だし楽しかった
あれから劇団四季大好きです

劇団四季、ライオンキングとキャッツくらいしか見たことないんだけど結構好きなんだよね。TSUTAYAレンタルにDVDとかないのかなー

劇団四季はやっぱすごいな。ライオンキングとても感動したから、リトルマーメードも行きたいな!

ミュージカルのリトルマーメイドやっとるやん!!!
劇団四季ほんまに好き
個人的にはライオンキングの方が好きやったけど。
また行きたいなー😌😌

劇団四季のライオンキング見てから4年くらいたってるけど今でもセリフとか覚えてるし歌も歌えるし記憶力いいよね

もっかいだけ、劇団四季、ライオンキングみにいきたいよ。やっぱり私の原点はライオンキングかな。

劇団四季のライオンキングの歌歌ってる…気持ちいい幸せ…ふふ
もっと歌の勉強もして技術を磨いて磨いて、自分が与えられたように人に夢を与えれるような表現者になりたい…
ミュージカルしたい…

PR
PR
●キャスト●

劇団四季

●スタッフ●

●その他●

公演中の舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-