舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『ねじまき鳥クロニクル』2020年の感想評判評価

2020年2月19日

「門脇麦ちゃんめっちゃ可愛いし、妖しかった!」「良いものを観た感が凄い!天才の集結だった!!」「吹越満の一人語りとその演出には息を飲んだ!」


上映中【2020/02/11(火)~2020/03/15(日)公開】

舞台『ねじまき鳥クロニクル』とは

岡田トオルは妻のクミコとともに平穏な日々を過ごしていたが、猫の失踪や謎の女からの電話をきっかけに、奇妙な出来事に巻き込まれ、思いもよらない戦いの当事者となっていく――。

トオルは、姿を消した猫を探しにいった近所の空き地で、女子高生の笠原メイと出会う。トオルを“ねじまき鳥さん”と呼ぶ少女と主人公の間には不思議な絆が生まれていく。
そんな最中、トオルの妻のクミコが忽然と姿を消してしまう。クミコの兄・綿谷ノボルから連絡があり、クミコと離婚するよう一方的に告げられる。クミコに戻る意思はないと。
だが自らを“水の霊媒師”と称する加納マルタ、その妹クレタとの出会いによって、クミコ失踪の影にはノボルが関わっているという疑念は確信に変わる。そしてトオルは、もっと大きな何かに巻き込まれていることにも気づきはじめる。
何かに導かれるようにトオルは隣家の枯れた井戸にもぐり、クミコの意識に手をのばそうとする。クミコを取り戻す戦いは、いつしか、時代や場所を超越して、“悪”と対峙してきた“ねじまき鳥”たちの戦いとシンクロする。暴力とエロスの予感が世界をつつみ、探索の年代記が始まる。

“ねじまき鳥”はねじを巻き、世界のゆがみを正すことができるのか? トオルはクミコをとり戻すことができるのか―――。

 

キャスト
成河、渡辺大知、門脇麦、大貫勇輔、徳永えり、松岡広大、成田亜佑美、さとうこうじ、吹越満、銀粉蝶、他
スタッフ
演出:アミール・クリガー、藤田貴大、インバル・ピント
脚本:アミール・クリガー、藤田貴大
入場料・上演時間・その他
 入場料金
2,000円 ~ 11,000円
【発売日】2019/11/02
【全席指定】
S席:11,000円
サイドシート:8,500円
Yシート:2,000円(※20歳以下対象・当日引換券・要証明書)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『ねじまき鳥クロニクル』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台「ねじまき鳥クロニクル」を見てきた。
重層的な世界をこうやって表現するのかと、
膨大な情報量で考えるな感じろ状態になった。

本当すごい肉体性でもあって見終わって困惑から抜けられていない。
門脇麦さんも出演なので、麒麟がくる関係者からのお花もさすが

 

◉『ねじまき鳥クロニクル』。
女はどこまでも有徴なのか?というモヤモヤは村上春樹にぶつけるべきなのかもしれない。
音楽と身体表現はうっとりするほど素晴らしかった。

成河の体が「体脂肪率1桁です!!」って感じのそれで、
なるほど、そうじゃなきゃできない動きの数々……と妙な納得をしました。

 

◉『ねじまき鳥クロニクル』初日。
ダンスと舞台美術がすごくて、どーなってるの?と思うことしばしば。
ただ多分すごく観る人を選ぶ演目…隣の人2幕帰って来なかったし。
ワタヤノボルとクレタのダンス、大貫くんは好きだけど
あれは観てるのキツかったな…痛々しくて辛い…

 

◉ねじまき鳥クロニクル、見てきた🎵
ちょっとだけ、あらすじ知ってたから、なんとかついていけた😃
広大くん、出番少なめも、事前に調べてたけど、もっと出てほしかった‼
ダンスがすごい舞台なので、広大くんにも、もっとダンスしてほしかったな、
でも、広大くんにとって、とってもよかった舞台だと思う

 

◉『ねじまき鳥クロニクル』
かなり独特やった
これが村上春樹か、インバルピントの世界観か、って
なんだかあたまんなかぐーるぐるでパワー吸い取られて観劇後無言になっちゃう感じ。笑
ダンサーさん8人の運動量ハンパない
幕間15分しかない3時間公演をマチソワする日とか心配になっちゃうわー!!(;゚ロ゚)

 

 

◉「ねじまき鳥クロニクル」観てきました。
堅苦しくて小難しいような言葉が、
コンテと合わさると凄まじい世界観に変貌しちゃう。
ぼくの知らない広大くんも観れた。
ほんとにもうすんごかったんだから

 

◉「ねじまき鳥クロニクル」

久々のインバルの世界、固唾をのんで観ていたので、身体中バキバキ…。
相変わらず、想像のはるか上を行きますな。
しかし、悪役の大貫さん、凄い存在感でステキです。

そして、徳永さんとのダンス!!
彼女もダンス経験者みたいですが、よくあの大貫さんの受けが出来るよなぁ。

トオル役が2人いる必然もよく分かりました。
渡辺くんの声は、さすがだなー。すごく印象的。

カテコで成河さんが、本当に嬉しそうでした。

しかし、ねじまき鳥、もっと抽象的になるかと想像していたのだけれど、
私的には、思っていたよりしっかり「村上春樹」でした。エグさを含めて。
よくあの長い話のエッセンスをまとめたなぁと。藤田さん、さすが。

(でも、贅沢言うなら、もう少し大貫くん踊らせてくれても…😢)
次回も楽しみ。

 

◉ねじまき鳥クロニクル🦆
すごかった!けどよく分からなかった!
なんか不思議な絵本を読んでるみたいな感じがしました。

 

◉ねじまき鳥クロニクル 初日✨

原作を先に読むか悩んだけど、あえて読まずに観劇。
不思議な世界にこっちまで迷いこんだかのようにとても面白かった😊
台詞や歌だけではなく、ダンスなど身体全体使っての表現…すごい。
なかなかこんな作品観れることないだろうな。
あっという間の三時間でした🎶

 

◉ねじまき鳥クロニクル
村上春樹の世界観が独特なので、
舞台になっても独特で解釈に時間がかかる!
でも、大貫さんも広大くんもすごい!
原作読み込んでから観に行った方がよかったかなぁ…と反省。

 

 

◉村上春樹原作の舞台「ねじまき鳥クロニクル」を観てきました。
舞台構成、演出、表現力、俳優さん達の演技力、ダンサーさん達の肉体表現力、楽器演奏者の音の表現!
何をとっても素晴らしかったです😜💕

 

◉『ねじまき鳥クロニクル』の舞台、観てきたよ。
ちゃんとレモンドロップ色のおリボンつけてったの💛🎀
ぼく、お芝居は初めてみたけど凄いねー。
前の方で緊張しちゃったけど、その緊張感もまた楽しんじゃった!

 

◉ねじまき鳥クロニクル 初日
きたよー!見にきたよー!
理解力及ばずだったけど見たよー!インバル普通に小走りしてたよー!
まさかの吹越さんがアクロバット枠👏

 

◉『ねじまき鳥クロニクル』を観てきた。
ずっと暗闇の中でサーカスを観ている様な感覚になる。
アンサンブル、演者のみなさん(特に吹越満氏さん、成河さん)が
「え?いまの動きどうやったの???」というパフォーマンスを連発するので
目が点になることも頻繁にあった。大友良英さん等の音楽も素晴らしい

 

◉舞台・ねじまき鳥クロニクル
みてきました

私はこの小説を繰り返し読みすぎてるので、
読んだことないかたの気持ちにはなれない、
この物語が好きな方は是非みてほしい、
人がこの物語をどう読んだかが目で見てわかる体験、面白すぎたよ

 

◉「ねじまき鳥クロニクル」初日見ました!!
予習しなかった分(読んだけど早々に挫折w)
ストーリー的に分かんない部分はあったけど、舞台全体は見飽きなかったなぁ。
セット見てるだけでも、ダンサー達見てるだけでも面白かった!!
今のところ、何で岡田トオルが二人いるのかはわたしには謎

 

◉舞台「ねじまき鳥クロニクル」でした。
人の心の内側にずぶずぶと落ちていくダークな世界観。
内面を表現する演者のダンス、舞台セットが秀逸でした。
大友良英が音楽という事で行ったんだけど、
ノイズを活かした、「いだてん」とかと全然違う音楽も良かった。

 

◉「ねじまき鳥クロニクル」初日見ました。
原作を読んでいないけど原作もこうですか?
歌詞や台詞やダンスにいろんな意味がありそうで不思議な舞台。

演出がイメージの奔流で、圧倒されました。
成河さん2幕いいです。歌声も綺麗。
エロティックな表現が人海戦術で繰り広げられたり面白かった。
物販は並ぶ。

 

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,