舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~』の感想評判評価

2019年4月9日

「稲垣吾郎のお茶目な所がまた観れました!」「生のキスは生々しかった!」「大竹しのぶ…やはり存在感もお芝居も圧倒的でした!」


上映中【2019/04/06 (土)〜2019/04/30 (火) 公開】

舞台『LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~』とは

ケラリーノ・サンドロヴィッチ は、言うまでもなく、多くのオリジナル戯曲でもわかるように、その独自の言語感覚、スピード感で、幾層にもシニカルな笑いを重ね、疾走感を加速させていく劇作の名手です。振り返れば、13年前の「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」が、彼にとっては初めての翻訳戯曲演出でしたが、その成果は、皆さんもご存じの通り! 多くの演劇賞に輝く素晴らしい足跡を残しました。
今回、初の ヤスミナ・レザ 作品との出会いにも期待が高まります。

そして、久々に集まる圧巻のキャスト陣!!
前回の共演から本作に至る歳月で、4人それぞれが歩んできた輝かしい軌跡には目が眩むほどです。
まず、近年、音楽劇、コンサート活動でも大活躍の 大竹しのぶ は、これまでもシリアスからコメディまで多くの作品で、 段田安則 との共演で充実の舞台を創り上げてきました。
段田は、2018年の年頭から硬軟異なるタイプの5作品に精力的に出演。その中のサルトル作「出口なし」で共演した2人は、緻密で熱量の高い応酬を展開。観客を釘付けにしました。
この2人が、2011年共演したヤスミナ・レザ作「大人は、かく戦えり」日本初演は、第19回読売演劇大賞優秀作品賞を受賞。
そして、大竹が最優秀女優賞、段田も優秀男優賞に輝きました。今回の<、レザ×KERA>が融合した世界での共演です。
<大竹×段田>の共演からは、今回も目が離せません。

 

キャスト
大竹しのぶ、稲垣吾郎、ともさかりえ、段田安則
スタッフ
演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
脚本:ヤスミナ・レザ
入場料・上演時間・その他
 入場料金
8,000円 ~ 11,000円
【発売日】2019/03/03
特設S・¥11,000
S・¥10,000
A・¥8,000
(税込)
【客席について】この公演は、センターステージ仕様です。「特設S席」とは、舞台を取り囲むお席で椅子の形状が異なります。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉シアターコクーンで『LIFE LIFE LIFE~人生の3つのヴァージョン~』観劇。
新国の小劇場みたいな360度の客席仕様に驚く。休憩なしの90分でタイトル通りの内容w
大竹しのぶ&段田安則、稲垣吾郎&ともさかりえの2組の夫婦の会話劇。
若夫婦のパワーバランス?性格?の違いで見え方が変わるけど結果は…w

 

◉人生の3つのヴァージョンだから、暗転し「アン・ドゥ・トゥロワー♪」という音楽が流れている時、
壁だか柱だかに「1」「2」「3」と数字が映し出される。
大好物の吾郎さんのキスシーンは2回で、とっても可愛らしい💋
見れば見るほど面白くなって行くので、今後が楽しみです😊

 

◉LIFE LIFE LIFE~人生の3つのヴァージョン~
昼公演

今日は吾郎ちゃんの襟足くるんくるんが眼前の良席、じっくり各人の表情まで観察
初日独特の客席を探る緊張感が抜け、さぁ芝居が始まった

実は人格が最も破綻しているアンリの昏い笑い顔、最高にゾワッとした…

 

◉「LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~」
上演予定時間90分、休憩時間なし

セットに手が届くくらいの最前だった
(特設席で事前にどの辺かわからなかったので念のため双眼鏡持参だったw)

 

◉「LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン」
時間が戻って話がスタートし直すと、
状況の展開だけじゃなくて登場人物が別の個性で動き出したのが意外でした。
入れ子の三本だては複雑なつくりですっごく魅力のある舞台になりました。
見事に捌いた演出と俳優陣の凄すぎる水準に感動です~

再演予定が急な新作登場になって、
センターステージはそのままで企画されたお芝居で、でも誂えたようにぴったりで、
特に盆を回すことで人物関係のクローズアップになったりするのがとても面白かったです。

稲垣吾郎アンリが三エピソード別人格くらいな演じ分けで見応えありすぎでした\(^_^)/

 

 

「LIFE LIFE LIFE」稽古最終日。 うぎゃあぁぁぁぁぁぁ!!! ここからひとつでも多くの 新しい景色が見えるように頑張らなくては。 素晴らしい先輩たちの背中を見ながら 己の非力さと向き合っております。 心の中で絶叫しまくりな日々でした。 しのぶさんとお菓子ばかり食べていたら 稽古が終わってしまった感… 男子は殆ど間食しません。 4月6日が初日でございます! #LIFELIFELIFE #人生の3つのヴァージョン #ケラリーノサンドロヴィッチ さん #大竹しのぶ さん #段田安則 さん #稲垣吾郎 さん #3枚目の謎なテンションが #現在の私達の気持ちを表している

rie_tomosaka_officialさん(@rie_tomosaka_official)がシェアした投稿 -

 

◉母と久しぶりにお芝居を観にシアターコクーンへ❤️
大竹しのぶさん、段田安則さん、稲垣吾郎さん、ともさかりえさんの4人芝居✨
とっても面白いお芝居でした😃
やっぱりライブっていいなぁ😊❤️

 

◉スマ友さんと吾郎ちゃんの舞台に行って来ました❣️
人生の3つのバージョンが面白くて良かったです✨

 

◉観てきました(*´-`)👏
とっても楽しい舞台でした、面白かったな(^w^)🌟

 

◉「LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン」
生で見る生のキスは生々しかった

 

◉吾郎ちゃんの舞台
シスカンパニー「LIFE LIFE LIFE〜人生の3つのヴァージョン〜」を観てきました😊❤️

タイトルのとおり、“3つのLIFE”を違った観点から観るとてもユニークな作品でした。
笑いながら、ときにはグサリと鋭い刃にたじろぎながら、
人生もお芝居も、3倍面白い作品でした。

席は中央(舞台)を取り囲むようになっていて、
私達の席は前から2番目で端だったけど前の席がないので、めっちゃ見えるし、
ともさかりえさんが隣を通るし、ある意味 神席でした😊❤️

もちろん吾郎ちゃんも私達の目の前にある
階段を昇り降りするからめっちゃ見える😊❤️

舞台終わると挨拶(お話はしません)してくれるんですが、
段田さんがめっちゃ横の席の方にアクションしてて、
きっと関係者の方が観に来てたんですかね🙄

 

◉舞台『LIFE LIFE LIFE 〜人生の3つのヴァージョン〜』 この座組で

この4人のお芝居を新たな作品で観ることが出来て良かった
観た後の不思議な感覚が忘れられない

 

◉行ってきました!上質な会話劇
円形の舞台を囲む客席 360度あらゆる角度からお部屋を覗き見ているような。
全く初めての体験でした。
そして終わった後のティータイム~上質な会話を楽しむ我々(笑)

 

◉ともさかりえ久しぶりの舞台観劇。
りえちゃん、かわいかったー♡
マネージャーの大森ちゃん!
いつもありがとうございます♡都会はすごかったー。
友達に感謝😊

 

◉舞台 LIFE LIFE LIFE〜人生の3つのヴァージョン〜を観て来ました💗

3つのLIFE⁇
2組のカップルの会話がとてもとても面白くて笑いっぱなしでした😍
舞台が回転する演出、舞台と観客席が凄く近くて3倍以上味わえました❣️
吾郎さんのお茶目な所がまた観れました🥰

 

◉舞台『LIFE LIFE LIFE 〜人生の3つのヴァージョン〜』
難しくもあり
面白さもあり
楽しい舞台でした
演者様方本当に素晴らしい

ステージと客席が近い
ステージが回転するのは初めて観た
色んな席で見比べたらとても楽しそう

 

◉観てきました😊
面白い!
クスッて笑いがあったり、
ムムムなんだなんだ?って感情が生まれたりで、
なかなかこれはこうだったんだってはっきり説明や納得できてないんだけど。
LIFE LIFE LIFEって、続けた言い方には意味があったのね!ってことは、わかったかな😊ははは🤣

 

◉吾郎さんの舞台
4月6日ソワレ 「LIFELIFELIFE」初日でしたぁ!
ヴァージニアウルフ以来の同じキャストでの舞台!
ヴァージニアウルフは観劇できていないのですが、大好きな会話劇♡

とっても面白かったですぅ!
もう展開がテンポ良くまたブラックジョークが面白くてw
何度も声を出して笑ってしまいましたですぅ!!

また、四方から観れることと、
舞台上が円形で回るのでいつも以上に座席との距離が近くて…

吾郎さん演じるアンリが…近くて…汗…お美しかったですぅ♡
しのぶさんも演技は流石で、大人の女性を素敵に演じてましたし!

りえちゃんはコミカルに可愛く!
段田さんはダンディーに キザっぽくw

はぁ…本当に4人の息がぴったりでしたぁ♡
ケラさんがたくさんメモされていたので、
今後も進化し続ける「LIFE」が楽しみですぅ〜(❁´ω`❁)*✲゚*

 

◉久々の観劇は『LIFE LIFE LIFE~人生の3つのヴァージョン~』
初日
360度ステージで、通常観劇とは反対側の席位置へ。
キャストの出入り場所が目の前だったので、その部分の表情も見えたり。
2組の夫婦の1つのストーリーが3種類(3幕)という内容。
基本ストーリーは同じだけど、台詞回しや雰囲気で別人の様になる。
休憩無しの3幕で1時間半。
パンフレットはB5中綴じ32ページで1,000円。

 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,