舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~』の感想評判評価

2019年4月9日

◉面白かった!
やっぱり繰り返し観たい🎭

 

◉LIFE LIFE LIFE 〜人生の3つのヴァージョン〜
初日おめでとうございます
地図の娘名義で取れたチケットでありがたく観劇してこれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初のセンターステージの舞台ってどんな感じ⁇って ワクワクしていきましたが なかなかいい感じ❤️
後ろから数えた方が早いような座席列だったのに近かった❣️
双眼鏡持参したけど昨日は全く使わなかった
初回だし 肉眼でも十分よく観れたし
ごろちゃん1人をズームしてじっくりみるというより全体と内容に集中しました(^ ^)
内容は面白かったです!(単純な感想^^;)
セリフ量がみなさんとにかく凄くてビックリ
あとは何と言っても可愛いごろちゃん いっぱい観れて幸せ〜💕

 

◉初日観劇。

好きな役者達に好きな演出家。
最高な組合せ。

同じ夫婦でもいろんな関係性があり、捉え方、
感じ方、返し方が変わればそれは別のドラマがうまれる。

わかりやすいようで、アレ?ここはどうしてこうなったんだろう?と思うところもあり。

面白かった!! 個人的にはケラさんの舞台(ナイロン100℃)が大好きで、
音楽や映像の使い方が特に好みなのですが、
今回は舞台の形式上映像はほとんど使われていなかったけど、音楽はやはり良し。
ケラさんらしさを勝手に感じてムフフとなる。

終盤舞台上にポンッと床に置かれるレコードが気になって、
終演後友人と見てきたのだけど吾郎さん好きとしてはムフフとなりました。

最後に余談。
大竹しのぶさん、ともさかりえさんお二人共めちゃくちゃ肌が白くてキレイでした。

そして、吾郎さんの美しき足首が見れるかと期待して行ったのですが...(ん?)
今回は黒い靴下にしっかりガードされておりました。残念。←w

 

◉舞台「 LIFE LIFE LIFE 〜人生3つのヴァージョン」初日観劇
4人の巧みな役者が繰り広げる会話劇
四方を囲まれたステージで集中力切らすことなく
夥しい数の会話の応酬と間合いの巧さで魅せられる。いや〜面白かった!

 

◉LIFELIFELIFE
お友達のおかげで初日観劇してきました。
いやぁ〜オシャレなオトナな舞台でした✨

息つく間もない会話について行くのに必死だったけど、
笑いも度々起こってとても面白く贅沢な舞台でした。

少し無精髭なゴロさん素敵だった😍
時々ヒステリックゴロチっぽいところも見えて可愛かった😂

そしてしのぶさん…やはり存在感もお芝居も圧倒的でした😂✨

 

◉LIFE LIFE LIFE ~人生の3つのヴァージョン~ 初日観賞。
まずは、渋谷のBunkamura シアターコクーンでまた観られる事に感謝。

ステージがセンターで、その周りが客席なのでどこからでも近い😍で
ステージを見上げるのでは無く、真横または見下ろす感じになり、すごい親近感が。

13年前に上演された、「ヴァージニア・ウルフなんて怖くない?」と同じキャストで、
ぜんぜん変わって無いともさかりえさん、そして大竹しのぶさん、段田安則さんやっぱりすごい。

吾郎さんは、3つのヴァージョンがまた楽しめます💕
舞台の前は2回目のBOUM3へ。今日は45編成車両にも乗れて感激でした。
きっと何回来ても幸せな空間ですね。

 

◉LIFELIFELIFE ~人生の3つのヴァージョン~
演出
ケラリーノサンドロヴィッチ
出演
大竹しのぶ
稲垣吾郎
ともさかりえ
段田安則

初日の当日券が奇跡的に取れまして。
舞台をぐるりと囲む座席で、なんと特設S席ってゆうほぼ舞台の一部で観劇。

大好物な会話劇。
同じ登場人物、同じシチュエーション、でも少し話し方や感情表現が異なるだけで、
ストーリーが違ってくるという。
初日のざわざわ感もあり、舞台のリアルな息づかいがこれまた。

面白かった!

 

◉お芝居は…
4人の演技の
テンポが最高で
笑いに包まれたり
ハッとしたり
迫力に圧倒したり…
見応えがありました❣️
ギュっと濃厚な休憩なしの1時間半でした(*˘˘*).。.:*✨

 

◉LIFE LIFE LIFE〜人生の3つのヴァージョン〜
初日!
中央に舞台。
近い近い近い…😵💕💕💕
ごろ-ちゃん細い…
後ろ姿も楽しめます。美しいです。
物語も1幕、2幕、3幕と、同じやのに違っておもしろくて楽しかった。
近いからよりリアルに感じれて引き込まれる。
360度で楽しめて、舞台の外で何が起きとるかがめちゃくちゃ気になりました。
初日観劇初体験できてよかったです。
楽しい時間をありがとうございました✨

 

◉LIFELIFELIFE
同じ言葉でも言い方で
同じシチュエーションでもセレクトする言葉で
相手のリアクションで
全然変わる人生
だからこそ怖くて面白いのかもしれませんね(〃ω〃)⭐︎

 

◉LIFELIFELIFE 初日観劇✨
たくさん笑ったし、吾郎さんかわいいし、素敵だし、かっこいいし、楽しかった
あっという間の90分⌚️
また、観たいな☺️

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,