舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『七転抜刀!戸塚宿』の感想評判評価

2020年1月13日

「お笑い怪獣、明石家さんま!どこまでがアドリブなのかわからない!大笑い必至!」「アドリブにも対応し返す、共演者さんも流石!」「犬飼貴丈の表情、動きに凄い引き込まれる!最高に可愛かった!」


上映中【2020/01/10(金)~2020/02/26(水)公開】

舞台『七転抜刀!戸塚宿』とは

「七転抜刀!戸塚宿」は、時代が幕末から明治へと移り変わる中で、藩士の“仇討ち”を軸に繰り広げられる物語。
ドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)に携わった福原充則が脚本を務める。

出演は中尾明慶、山西惇、温水洋一、八十田勇一、犬飼貴丈、吉村卓也、加瀬澤拓未、粂川鴻太、佐藤来夏、佐藤仁美。

「斬るか、斬られるか!? 抱腹絶倒の仇討ち!」と謳われる本作でさんまがどのような活躍を見せるのか注目だ。

 

キャスト
明石家さんま、中尾明慶、山西惇、温水洋一、八十田勇一、犬飼貴丈、吉村卓也、加瀬澤拓未、粂川鴻太、佐藤来夏、佐藤仁美
スタッフ
演出:水田伸生
脚本:福原充則
入場料・上演時間・その他
 入場料金
6,500円 ~ 10,500円
【発売日】2019/10/27
S・¥10,500
A・¥9,000
コクーンシート・¥6,500(税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『七転抜刀!戸塚宿』を観た人の感想、評価、口コミ

◉『七転抜刀!戸塚宿』
真横で演技をしている犬飼くんを見ることが出来て幸せでした…!
真横にずっといたから、視界に犬飼くんの顔が入ってきて。
犬飼くん、本当に綺麗なお顔でした。
舞台は、すごく面白かった…!
どこまでが台本なのか知りたいくらい…笑

 

◉誘ってもらって"七転抜刀!戸塚宿"にお邪魔してきた〜!
めちゃくちゃ笑った〜〜〜さんまさんってやっぱり死ぬほど面白いんだな〜〜!
犬飼くん初めて観たけどかっこいいのはもちろん存じていたけど
私が今まで見たことある芸能人でいちばんかっこよかった🥺
あんな顔が綺麗な人間いるんだな。

 

◉明石家さんま公演「七転抜刀!戸塚宿」を観てきました。
今回は幸運にも五列目だったので肉眼でさんまさんが汗だくで演じて
喋り動き回る様を拝見出来て人生にそう何度もないであろう経験をしました。
大衆演劇をまっとうしているのですよ、
あのさんまさんが。二時間フルに使って、です。

さんまさんの位置でこの期間と規模の演劇を
実施するコストとメリットってなんだろう?ってなりますが、
愚直に公演をしているのですよ、長い台詞も殺陣も全うして。
勿論昔から番組で披露している様々なパターンのお笑いも入れ込んでいました。
尊敬しかないです。

きっちりと演劇をさんまさんが遂行しているのですが、
共演者にアドリブで仕掛けたりするのもヤバくて、
他の方が明らかに素で笑っているのでそこのところが何となく分かったりしたのですよ。
シュートすぎる舞台です。楽しく進行するのですけどね。

ビートたけし公演の時と同じで演劇中に「おいおいおい、生のさんまさんだよ!」って
何度も思い返したりして冷静にはなれませんでした。
毎年、還暦越えてこんな舞台をやり続けているのですね。凄いです。

長期間公演なので内容は書きませんが、
突然仕掛ける場面とかあるのでビックリしますよ。

自分もそうだったのですが、当日券とか前日キャンセルとかで
チケットは確保しやすいと想いますよ。観たらこの料金でも納得するはずです。
生のさんまさんが観れますよ。

二時間かと想ってましたが、なんか三時間公演だったみたいです。
偉人だし、スーパーマンです。何故あの舞台が遂行可能で、
これは本当に野暮な話ですが得られる金額だってさんまさんにとっては、っとなります。
素人がアレですが、本来は舞台の人なんでしょうね。板の上が一番映える方なのかな?

 

◉「七転抜刀!戸塚宿」2回目を観劇。
作中の声、そして開演前終演アナウンスで携わらせて頂きました。
キャストの皆様、まさに圧巻!
そうそう拝見出来る舞台ではありません。

 

◉『七転抜刀!戸塚宿』観劇

犬飼貴丈くん初舞台
明石家さんまさん主演なだけあってアドリブアドリブ、笑い笑いでした。
舞台上で笑い堪えられなくなった方々もいたり、魔法の石(ステージ上マイク)に話しかけたり…
犬飼貴丈くん初舞台でよく対応してるなと感動しました。

 

◉新年第一発目の舞台はコクーンで『七転抜刀!戸塚宿』
楽しかった😄
さんまさん生で観るの初めてだったんだけど意外とカッコイイ感じだった。
周りの役者さん達は無茶ブリされたりセリフに戻ったりで大変だなぁ

 

◉久々の舞台観賞『七転抜刀!戸塚宿』
めーっちゃ面白かった😆🎶
やぱ舞台いいなぁ❤️

 

 

◉明石家さんま主演の
舞台「七転抜刀!戸塚宿」を観劇✌️

5年ぶりの舞台という事だけど
お笑いモンスターは健在でした👍
アドリブ?バンバンだけど
芝居が成り立っているのが
凄いわ😊
今回は舞台好きの皆さんと
一緒に観れて良かった😊

 

◉「七転抜刀!戸塚宿」観劇しました。
明石家さんまさん主演。
最初から面白くて、笑いっぱなしで、楽しかった~。
さんまさんのアドリブも凄いけど、対応する共演者さんも流石です。

 

◉七転抜刀!戸塚宿 を観に行ってきました〜
最前だったので、あつひろ近かったです。めちゃめちゃイケメンだった←
笑いの意味でも、話的な意味でもとても面白かったです!
俳優さんの凄さをしみじみ感じました🙏🏻

 

 

◉七転抜刀!戸塚宿

やっぱさんまさんオモロイー

 

◉七転抜刀!戸塚宿観てきた!
初、生さんまさんだったんだけど、アドリブ力を目の当たりにした感じ!
犬飼くんは、横顔の美しさ半端ないし、
鮭が似合ってたよ!耳を澄ませる演技も見所だね。

 

◉いぬかいくんの舞台;七転抜刀!戸塚宿、観てきました!
ネタバレなく感想を述べると、
・お笑い髑髏城の七人
・なつぞらエピソード0
でしたね。

 

◉「七転抜刀!戸塚宿」
前作はほとんどギャグ封印だったけど今回はギャグコーナーが多く、
観客はそれが目当てでもあり、当然面白いから
(4月大竹しのぶの「桜の園」もネタに。)

本筋に戻るとダレてしまう。
次回は終演時間を考えずに本当にアドリブ自由な回を作って欲しいな。

 

◉明石家さんまさん主演の舞台『七転抜刀!戸塚宿』観てきた🐣

前回の七人ぐらいの兵士から約5年ぶりらしくそんな前か。。

お馴染みの生瀬勝久さんがいないからなのか、
さんまさんの暴走がとても凄く、いい意味でぶっ飛んでた😳😳笑

ほんとめっちゃ笑った〜😂😂
さんまさんず〜っとかっこいいな。

 

◉『七転抜刀戸塚宿』
いぬかいくんはたいへんよいいぬかいくんでした。

アイヌお衣装もつけ毛も似合ってるし、いろんな表情が見られて、
単なるお花ちゃんじゃなくてメインにもいっぱい絡んでゆく。

ここはいぬかいくんで見たくなかった、
ていうシーンもないのでファンにはたいへんやさしいつくりです

 

◉「七転抜刀!戸塚宿」初日行ってきました🙌
公演時間ながっって思ってたけどあっという間に終わったし、
アドリブ含め終始面白かった!!
そして犬飼くんの表情とか動きとか凄い引き込まれるし最高に可愛かった💕

 

◉犬飼貴丈さん目的で観劇したのですが(笑)
「七転抜刀・戸塚宿」こちらの舞台、出演される俳優さんは
皆さん個性的で実力派ばかり、お芝居が本当に楽しくて、観劇してる間が本当に幸せでした(笑)
本日初日、幕は開いたばかりなので、最後まで無事に完走して欲しいです。

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,