舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『恋のヴェネチア狂騒曲』の感想評判評価

2019年7月10日

「全力のムロツヨシは最強のお芝居!」「若月佑美ちゃん、めためた可愛かった!」「吉田羊さん、めっちゃ綺麗でカッコ良かったー!」


上映中【2019/07/05(金)~2019/07/28(日)公開】

舞台『恋のヴェネチア狂騒曲』とは

恋のためなら命がけ!愛する人を追いかけ、水の都ヴェネチアへ。
ここで落ち合う約束が、なぜかすれ違ってばかりの恋人同士。
なぜなら、2人がそれぞれに雇った召使は、なんと同一人物だったから!
右往左往のドタバタは、やがて街中を巻き込んだ大騒動へ!
さてさて、古都ヴェネチアは、恋する者たちに微笑むのか?

舞台、ドラマ、映画で、怒涛の快進撃を続ける福田雄一が、久々にシス・カンパニー公演に登場!
2009年『バンデラスと憂鬱な珈琲』(マギーとの共同脚本・演出:マギー)、2015年『才原警部の終わらない明日』(作・演出)で福田ワールド全開の笑いを爆発させた福田雄一に託されたのは……18世紀のイタリア古典喜劇!
「近代喜劇の原点」と言われるカルロ・ゴルドーニ作「2人の主人に仕えた召使」が、福田雄一の手でどのような笑劇に??
魅力あふれるキャスト陣が右往左往の大騒動を繰り広げる『恋のヴェネチア狂騒曲』にご期待ください!

 

キャスト
ムロツヨシ、堤真一、吉田羊、賀来賢人、若月佑美、池谷のぶえ、野間口徹、粕谷吉洋、大津尋葵、春海四方、高橋克実、浅野和之
スタッフ
演出:福田雄一
入場料・上演時間・その他
 入場料金
6,000円 ~ 12,000円SS席:¥12,000
S席:¥10,000
A席:¥8,000
B席:¥6,000

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『恋のヴェネチア狂騒曲』を観た人の感想、評価、口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

. #恋のヴェネチア狂騒曲 観劇してきました。 こんなに会場中、頻繁に大笑いが起きる芝居は日本で初めて観たかも知れない。 福田さんの鬼才な演出に芸達者な役者さん達が絶妙に演じてこちらに“笑わさせてくれる”。 演劇の面白さと 演劇は敷居が高いというイメージから身近に観れるんだとお客様に思わせてくれる この2つを同時に伝えてくれる凄さを見ました。 . #ムロツヨシ さん やっとお逢いできました✨最高でした! #福田雄一 さん グリブラではお世話になりました👠古典をこんなにも現代にそして福田色に👏 #賀来賢人 くん アミューズに入ってから初、RENTぶり!相変わらずで嬉しかった☺️もうふざけすぎ!(褒めてます #池谷のぶえ さん 血の婚礼で共演以来ちょくちょくお互いの出演作でお会いしますぅ💕ほんと最高、声出して笑った #堤真一 さん #吉田羊 さん #浅野和之 さん #高橋克実 さん #若月佑美 さん #野間口徹 さん #春海四方 さん #粕谷吉洋 さん #大津尋葵 さん . #古典喜劇 #カルロゴルドーニ #なぜかすっかりシェイクスピアだと思って見てた🥵 #戯曲としても面白い

Sonim ソニンさん(@sonim_official)がシェアした投稿 -

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲

本当に面白かった✨
福田ワールド全開の舞台だったかな笑

出てる俳優さんも凄い人ばかりだし!
その中に若月佑美が居るって本当に凄いよなぁ✨

舞台観てより女優若月佑美の今後が楽しみになった!

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲
人生で一番笑ったってくらい最高の舞台です!

 

◉ムロツヨシなどの豪華キャストの舞台「恋のヴェネチア狂騒曲」 を
鑑賞してきましたー

福田雄一監督の舞台、初めてでしたが、楽しかった!

終わってすぐにトイレに向かって飛び出したら、
後ろから福田雄一監督が歩いてきててびっくりして挨拶したら返してくれたのが
今日一番のハイライト(笑)

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲
堤さんは今回、出てきた瞬間うわカッコイイと思った。
オールバックがめっちゃ立体的だわ。
テレビや映画では昔からよくあるんだろうけど、
舞台で珍しく二枚目成分が多めな役だった。

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲めっちゃ楽しかった(*´∀`)
こんな素敵な舞台を2回も観に行ける幸せ♡

 

◉ムロツヨシ主演「恋のヴェネチア狂騒曲」の舞台を観てきました。
勇者ヨシヒコで有名な福田雄一監督演出の舞台です!
福田監督ワールド炸裂で終始会場内は爆笑🤣

福田監督とタッグを組むとムロさんは凄く役者として光りますね。
他にも堤真一さんや賀来賢人さんなど福田ファミリーな役者さんも出演。

 

◉ムロさんの舞台
恋のヴェネチア狂騒曲
初日から毎日通い4回目の今日
やっと当日券抽選で当たりました。😭😭😭
前売りからこんなに取れないチケットなかったし、当日券の列も100人超えで…
そんな大人気なくらいですから、
もちろんめっちゃ面白かったです。😂

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲見てきました~!
舞台でこんなに笑うことあるのかっていうくらい!とても面白かったです!!
ムロさんはもうさすがすぎるし、賀来くんはイケメンなのに面白いし、
堤真一さん吉田羊さんとても良かったです!
キャストは豪華すぎるし、皆さんとても良かったです!!

 

◉舞台『恋のヴェネチア狂騒曲』

福田さんの舞台、破壊力半端ない!ずっと笑いっぱなしの2時間30分だった~😂
賀来くん、髪型右側編み込みっぽくしてておしゃれ😂

 

◉「恋のヴェネチア狂騒曲」上演予定時間は2時間32分。
客席も終始笑ってて楽しい舞台でしたよ。興味ある方はぜひ!

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲 初日
THE ムロツヨシ全開な舞台。贅沢すぎるキャストの中で右往左往。
気持ちいいほどの王道コメディ!福田さん、宣言通り内輪ネタを封印したね!
初日ならではの緊張感とぎこちない感じが残るけどこの先どんどん磨かれていく予感。

 

◉カッコイイ羊さんたくさん見れるけどカワイイ羊さんも見れてもう堪らない😵💘
話も分かりやすくて
「恋のヴェネチア狂騒曲」
好きな舞台になりそうです
とりあえずベアトリーチェは大好き😭💘
ビジュアルも役柄も、、惚れちゃった😭💘
羊さん初日お疲れ様でした😊💐✨

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲

浅野さんの自由さ
個人的にツボでした😄

一方、克実さん
全体の引き締め役
みんなボケが多いから
拾うの大変☝️

若月さんはすっかり
福田組の看板娘✨
ボケもマジも両方上手い✨

賀来さんの悪目立ちは反則ww
全部客席ウケてたもん😂

 

◉舞台「恋のヴェネチア狂騒曲」

初日にしてもの凄い仕上がりで
最高に面白かった〜😂✨

福田さんストレートプレイとはいえ
自由度高すぎでしょww

初日から全力のムロツヨシはすでに最強のお芝居✨

堤さん羊さんは当然ながら素晴らしく
ムロさんとの融合も見事‼️

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲
初日、すごく良い舞台でした〜。笑った!!

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲も、最高過ぎた😆

ムロさんは、今日も絶好調😆
初舞台観劇の私のマミーも、ムロさんの演技の凄さとキュートさを、褒めてくれた😍

もう、でしょ、でしょ❗しか、出ないほど嬉しい❤
こんな幸せなまま、夢の世界へ😴

 

◉「恋のヴェネチア狂騒曲」を観劇(*´ー`*)
席が近くて臨場感がありました!!
新喜劇見てるの?くらいの笑いがおこりまくってる舞台は初めてだったわ!笑
さすが福田雄一さんヽ(´ー`)ノ

 

◉「恋のヴェネチア狂騒曲」を観劇。
面白かった。最近の福田さんの舞台では一番好きかも。
賀来賢人おもしれえ。若様もすっかり福田組感出てたなー。
久々だが可愛かった

 

◉「恋のヴェネチア狂騒曲」観劇
コンメディア・デッラルテの発展系脚本のドタバタ・ロマンチックコメディ❤
アルレッキーノポジションでお馬鹿なのか悪賢いのか
紙一重の召し使い役のムロツヨシさんが適役で……
とにかくクドイ、とことんクドクみんなを引っかき回し大笑いしているうちに大団円に😅💦

 

◉恋のヴェネチア狂騒曲 初日観劇

素晴らしすぎて何も言えないのですが、ムロツヨシさんのアゴが心配。

 

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,