舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『日の浦姫物語』の感想評判評価

2019年9月12日

◉こまつ座「日の浦姫物語」を観てきました!
禁断の、耽美な世界かと思いきや、井上作品らしく笑いあり、
風刺ありで、面白かったです!
代表の井上麻矢さんにもお目にかかれました😊

 

◉「日の浦姫物語」、ざっくりですが近親相姦のお話しです。
どんな舞台になるのだろう?と思いきや、
そんなタブーな部分を歌や踊りを混じえ会場には笑いあり!!
コミカルに描かれていました。
途中スミレのは〜な〜咲く頃〜♪と元ジェンヌさんの歌もあり、
不思議な空間のお芝居でした。

朝海ひかるさんは主人公、日の浦姫の10代、30代、50代を演じていらっしゃいます。
チャーミングであり、そして艶っぽい朝海ひかるさん素敵でした✨
お時間ありましたら是非、皆様足を運ばれてみてくださいね。
当日券もあるそうです😊

 

 

◉こまつ座「日の浦姫物語」
久しぶりの萬長さんがやっぱりいいなぁ。
そして、毬谷さん、脇を固める文学座の面々がすごく良いです。
前田文子さんの衣装が素晴らしい!

 

◉こまつ座「日の浦姫物語」を見てきた。

役者さんもしっかりしてて面白かったけど、
二時間半は長いなあ。
後半少しダレたかな。

サザンシアターの席は座りやすくて良い。

 

◉日の浦姫物語」を観劇。
話の内容は近親相姦😱
お話の書き方や演出の仕方で全く笑えない、
くらーい、やばーいお話になるところでしょうが、
井上ひさしさんの舞台は、めちゃ笑えて最後に涙でした(^^)

 

◉こまつ座「日の浦姫物語」
説経聖の男と三味線弾きの女が語る、神話的な日の浦姫の故事。
物語では昇華され受け入れられることも、
現実では石もて追われる。塗された笑いが不思議な感じ。

 

◉日の浦姫物語観てきた!
近親相姦のお話だから重々しいのかと思ったらコメディ感強くてテンポも良くて、
悲劇の喜劇でゲラゲラ笑って、でも最後はハッピーエンドというよりは考えさせるような話!
面白くてあっという間の3時間だった〜😙
説教聖のお二人台詞量ヤバヤバですごいなって思った…

 

◉日ノ浦姫物語
ラストの辻萬長さん演じる説教聖のセリフから、玉の投げ合いが圧巻だった。
世の中に、こうしてみたら?と井上さんが言っているようでした。

 

◉生成くんが出演する舞台『日の浦姫物語』へ❗
たくさん笑った😁そして2役を熱演した生成くん、すごかった‼️
最高な時間を本当にありがとうございました✨

 

◉「日の浦姫物語」観てきました
重い話かと思いきや声を出して笑えるっていうのはそのとおりだったんだけど
それ以上に豪速球投げつけられた感じ

 

◉しばらく舞台「日の浦姫物語」の余韻から離れられない.......
ホントに良かったんだよ.......😭

 

◉日の浦姫物語初日観てきた!
井上ひさしの戯曲は面白い!明日海さんも生成くんもとても良かった〜〜
没頭して観ちゃった。生成くん顔もいいし声が好き!
当日券で12列目でU30だとそもそも安いのでぜひオススメ〜〜!
(ドンジュアンの金額3分の1とは言えない)

 

◉『日の浦姫物語』(
遅れ後半から紀伊國屋サザンシアターで観劇。
日の浦と魚名の物語を萬長さん毬谷さん演じる説教夫婦が物語る二重構造の舞台。
予定調和な劇中劇の本編より、
圧倒的に芸達者な説教夫婦のサイドストーリーの方が面白い井上音楽劇でした。

 

◉日ノ浦姫物語
なんだかじんわり来た。
兄妹の愛の形をお腹の子にとって父であり叔父でありと始めると、
何だかややこしくなって、わけがわからなくなる。
どんな肩書きでも、愛し合った二人、と言えばそれで済むことなのに、
いわゆる世間様がややこしくしてしまってる。

 

◉日の浦姫物語 面白かった〜。
戯曲・原作があるものは最初の印象を大切にしたいから、最初は読まずに観る派。
ハラハラドキドキ、凄く楽しかった😊
実は目潰しがあると聞いて躊躇。。。
いやいやいや、これなら観れるよ〜(笑)

 

◉「日の浦姫物語」面白かったです
見応えがありました
作者の筆も冴えているし俳優の台詞は明瞭だし
クスクスかれゲラゲラまで笑わされてちょっと泣かされて
最後はゾワゾワさせられて
これから千穐楽までどんなに変わっていくのか楽しみです

 

◉「日の浦姫物語」を見てきました。
今回は井上ひさしオリジナルといえ、
「しんとく丸」に引き続いて説教節仕立ての大衆演劇の観劇
、あの「しんとく丸」を見た後だからこそ余計に両者の比較などしながらとても楽しめました。
本日初日なのでこれからの飛び入り観劇もいいのではと思う。

 

◉こまつ座の「日の浦姫物語」

近親相姦の負の連鎖を悲劇のように、喜劇のように。
テンポのいいセリフと間がとても心を揺さぶるスパイスになっていて、
いい芝居をみたと充実しました。

結末まで揺さぶってくれるので、見応えのある3時間。
いやはや、音楽でいうロックな感じでした。

 

◉日の浦姫物語、見てきました!
けして愉快なおはなしではないのですが、笑えて泣ける悲恋。
業が深いのは、あなたもわたしもお互い様っていう救いを与える
こまつ座舞台はやはりさすが。あっというまに終わっちゃった。

 

◉日ノ浦姫物語
兄妹・母子のダブル近親相姦という重たい話なのに、
笑いがちりばめられてて、ミュージカル?なとこも笑えた。
堀越学さん、とんぼ返りすごい!!

ラストが、何ともいえない。優しく投げれば優しく返す。
当然なんですが、グッときてしまった。拍手(*’ω’ノノ゙☆

 

◉「日の浦姫物語」で人の業と愚かさを、
「絢爛とか爛漫とか」で青年たちの悩んだりぶつかったりする姿を見て、
人間って愛しいなあと思った

 

◉「日の浦姫物語」観てきました‼️
トキメキは積極的に補充していかないとね(鼻息

笑いあり涙ありのド直球な演出でめちゃくちゃ面白かったー。
衣装がすごい豪華で、次はどんなん来る?てワクワクした。
そして平埜生成くん…マジでキラっキラなのね…💦眩しかった😍✨

 

◉こまつ座『日の浦姫物語』観てきたよ。
『オイディプス』に親しみがあったので観易かったな。
笑える人泣ける人いるとは思うけど、懺悔の話という印象でした。
最初は?ってなってもお伽噺に触れて
最後はやっぱり井上ひさし節に包まれるよね。

 

◉『日の浦姫物語』を観劇してきました。

サザンシアターへ行くのは何度目か忘れましたが、
今回初めて隣接する高島屋から連絡通路を渡って劇場入り。
高島屋の棟ととサザンシアターが入る棟では階数が異なるので注意です⚠️
(実際、私は間違えました笑)連絡通路から行く場合は5階です。5階ですよ!!

座席は超前方列!さらにセンター席!少しばかり見上げて見るようでした。
あらすじを読んだら、興味のあるテーマではあるけれど少し難しそうだという印象を受けました。
……が!実際は違いました。とにかく面白くて面白くて笑いっぱなしです🤣
よく分からない部分もありましたが、それはただただ自分の知識不足です。
なんせ客席からは笑い声が起きていたので。何度かこのような場面があったので、
もう一度見てその面白さというのを理解したいです😭

近親相姦を扱った作品といえばギリシャ悲劇の『オイディプス王』が思いつくのですが、
とても重くて見終わった後もずしーんっと気分が沈んでいました。
しかしこの『日の浦姫物語』は同じ近親相姦を扱っているにも関わらず、
明るさがあって決して重たいだけではない作品でした。
それにストプレだと思ったら意外と歌もあり、ミュージカルのようでもありました。

日の浦姫と魚名のラストと説教聖たちのラスト。
それぞれのラストの捉え方というか終わり方?がイマイチ理解しきれず🤔💦
だからこそもう一度見たいです…。
行こうかな…というか行きたい…です……。戯曲も欲しいです🙏🙏

そして…見終わってからというもの、朝海ひかるさんの虜になりつつあります。
日の浦姫を3代に渡って演じている朝海さん。特に好きなのは前半の日の浦姫。
思わず守ってあげたくなるような雰囲気が漂っていました。
純粋無垢そうな少女でありながら、大人の女性へと変化していく感じ、
見ていてドギマギしてしまいました😅

 

◉日の浦姫物語

人間の愚かさが愚直に滑稽に描かれていた。
人は物語に救いを求める。人って弱いよね。
だけれど懸命に懸命に生を全うする姿は何故あんなにも愛おしいのだろうか。

 

◉「日の浦姫物語」観劇

これは悲劇か喜劇か…
ギリシャ劇をモティーフにしてるのかな、と、観ながら気付く

言葉を上手く使って、重くなりすぎない脚本はさすが井上さん、と、思った

予想していたよりも辻さんの出番が多かった
個人的にはとても嬉しい❤

 

◉「日の浦姫物語」見ました❗
「日の浦姫物語」題材は難しいけど
井上ひさしさんの解説読んでストンときました❗
「スジナシ」これはやっぱり面白い。
鶴瓶さんと笹本玲奈さん最高に面白かった❗

 

◉舞台『日の浦姫物語』

文学座での初演から40年余。
この戯曲を私が観るのは7年前の蜷川演出に続いて2度目です。
人間の大罪と懺悔。グレゴリオ伝説や今昔説話抄などが入り混じり、
井上戯曲らしい言葉遊びやパロディが散りばめられた芝居の底力に今回も感服しました😊

ラスト近くの罪人によってたかって石を投げる人々。
その光景は聖書の罪の女の話に私には見えました。
懺悔の人と石を投げる人。そして、慈悲の涙。
朝海ひかるさんが演じた日の浦姫。
その女の一生は、慈悲の涙の愛の物語だと感じた舞台でした。

 

◉『日の浦姫物語』
井上ひさし作品が好き。
毬谷友子さんと辻萬長さん出るしとても気になって迷ってたら
お得に観られるのがあったから行って来た。
言葉遊びに流れの良いセリフ。
とても綺麗で心地良い作品でした。
あらすじだけ観て微妙かなと思ってたらさすがな感じ。好きです。
滑舌悪い俳優さんって可哀想だなと思う。

 

◉こまつ座「日の浦姫物語」
時代は藤原町氏全盛期の頃、説教坊主の萬長さんと
三味線弾きの毬谷さんの二人が語る物語で、劇中劇の設定。

このお二人の絶妙な運びに引き込まれていく。
脇を固める文学座の面々がすごく良い!
日の浦姫の浅海さんも熱演。
もっと粘っこい色気があってもいいかな・・と思った。
井上ひさし氏の言葉遊びは絶品です。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪