舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『終わりのない』の感想評判評価

2019年11月2日

「奈緒さん可愛かった!初舞台とは思えないほど繊細なお芝居!」「山田裕貴のピュアなお芝居にも惹き込まれた!」「始まった瞬間にみんなが引き込まれたのがわかった!」


上映中【2019/10/29(火)~2019/12/04(水)公開】

舞台『終わりのない』とは

始まりもなければ、終わりもない。時間と空間。無限の世界。
命は繰り返され、つねに旅の途中にある。
歴史はいつ始まり、物語はいつ終わるのか。
旅、世界、物語。終わりのない。

小泉八雲の怪奇文学作品集「怪談」の短編5編を、“語り物”の手法を取り入れて構成した『奇ッ怪〜小泉八雲から聞いた話』(2009年)。能や狂言の手法を取り入れ、現実と夢幻が交錯する世界を現出させた『現代能楽集Ⅵ 奇ッ怪 其ノ弐』(11年)。岩手県遠野地方に伝わる逸話・伝承を記した柳田国男の説話がモチーフとなった『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』(16年)──。劇作家・演出家 前川知大(イキウメ)×世田谷パブリックシアターのタッグによって生み出されてきた作品群に、今秋、新たな1ページが加わる。その待望の最新作は、『終わりのない』。
古代ギリシャの叙事詩 『オデュッセイア』を原典としたSF作品だ。

神話的世界とSF的世界。
神話の時代、世界は未知で溢れていた。
自然の猛威も、人生の不条理も、神々の言葉だった。
科学の網の目からこぼれ落ちた未知の存在、神や魔物はいまも可能性として輝いている。
『終わりのない』は、古代ギリシャの叙事詩『オデュッセイア』を原典にした新作SF。
最古の文学のひとつである『オデュッセイア』は、歴史と神話が地続きに描かれ、人間と神々が同居している。史実とされるトロイア戦争の英雄オデュッセウスは、妻の待つ故郷への長い旅路にある。神々の嫉妬や助け、魔物との戦いを乗り越え、帰還する。英語にするとオデッセイ(ODYSSEY)、作品名でありながら 「長い旅」を意味する。

本作 『終わりのない』では、「わたしたちは何故ここにいるのだろう?」 「いつの間にこんなところまで来てしまったのだろう?」と、個人の旅を人類の旅と重ね、望郷の念をもって描いていく。
古代と未来の往還、日常と宇宙を繋げる旅。
そこで人はなにと出会うのか。

出演者には、山田裕貴、奈緒が前川作品初登場。また、これまでもイキウメ作品に出演してきた清水葉月、村岡希美のほか、安井順平、浜田信也、盛 隆二、森下 創、大窪人衛のイキウメ劇団員が全員顔を揃えます。
そして、「奇ッ怪」シリーズほか、前川作品には欠かせない存在の仲村トオルが新たな魅力で参加します。

古代と未来がつながり、「人類」について考察するような、歴史、神話、宇宙を描き出す、新たな舞台にご期待ください。

 

キャスト
山田裕貴、安井順平、浜田信也、盛隆二、森下創、大窪人衛、奈緒、清水葉月、村岡希美、仲村トオル
スタッフ
演出:前川知大
脚本:前川知大
入場料・上演時間・その他
 入場料金
2,750円 ~ 7,500円
【発売日】
全席指定
S席(1階席・2階席)  A席(3階席)一般
S席 7,500円/A席 5,500円

高校生以下 ※1
S席 3,750円/A席 2,750円

U24 ※2
S席 3,750円/A席 2,750円

友の会会員割引 ※3
S席 7,000円/A席 5,000円

せたがやアーツカード会員割引 ※4
S席 7,300円/A席 5,300円

上演時間
約2時間0分(休憩なし)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『終わりのない』を観た人の感想、評価、口コミ

 

 

 

◉「終わりのない」
ひきこもり青年を通した壮大なSFモノ!
舞台は宇宙にまで!そして量子論!

この時空を超越した話の着地点はどうなることかと
心配してたら案外いい感じに終わったので良かったです。

様々な事象に翻弄される山田くん、良いですね。
劇団員は勿論お馴染みな皆さんも高値安定。

 

◉舞台『終わりのない』観賞。

ユーリが仲間を守るべく、
敵の種族の王子と同化した瞬間は、鳥肌ものだった。

時空を旅しながら、
戸惑いながら、
苦しみもがき、成長していく。

 

◉『終わりのない』
前川さんの脳みそ平行線で沢山存在しててほしい。一個じゃもったいない。
山田裕貴もっと舞台出ないかなぁ
仲村トオルもイキウメメンバーも周り全員当然なハマリ役。浜田さんんん

 

 

◉舞台『終わりのない』を観てきました。
これから御覧になる方もいるので内容には触れませんが、このタイトルが納得!

そして山田裕貴さんはじめ演技力抜群の俳優陣を身近で観れます!
是非、観て欲しい✨見間違えでなければ、本日、志尊淳さんもいらしてました。

 

◉舞台『終わりのない』観劇
1階席と2階席は男子校の団体さん🏫
ちょっと心配してたけど、お行儀の良い子達でした👏
主人公は18歳の高3男子。
セリフも“まじか~”とか“バカなの?”など多し。笑
感情移入しやすかったかな😄?
山田の裕貴くん、ずっと出てる。
ほぼハケない。
仲村トオルさんの声が…😳💘

奈緒ちゃん可愛いすぎる。やばい。
笑える場面少なめの中、お客さんが笑ってるところ、八割方安井さんのとこだからね😏👍
パンフレット、買いましょう📖✨
(サンテFXの広告あり👏😍)
遠野物語のパンフも買えます♡
ちょっと...難し過ぎて、1回じゃ吸収しきれない。
次回1階席で、じっくりと観る👀💺

 

◉「終わりのない」
約2時間。前川知大さんの新作は時空を超えるガチSF。
自然破壊、温暖化、量子力学の未来。離れて繋がる個と全体。

「終わりのない」芝居が終わること。
思想も主張もある硬質な娯楽作に大いに励まされた。
「バカにするな!」が刺さった。

 

◉山田裕貴の主演舞台、終わりのない。

いやー良かった!
泣いたわ~www

 

◉「終わりのない」観劇

山田さんとても印象的で素晴らしかった奈緒さんも舞台で拝見出来て本当に良かった
清水さんも髑髏城、二度目の夏などでも拝見しとても魅力的な役者さんあぁ良かった

 

 

◉ 舞台 終わりのない ❤︎
初日おつかれさまでした( T_T)\(^-^ )
ゆうきさんのお芝居をはじめて生で見て、終始魅了されっぱなしで、
やっぱりわたしはゆうきさんとゆうきさんのお芝居が好きだなあと改めて思ったよ
ほんとにだいすき〜🐺✨💓

 

◉舞台 終わりのない
世田谷パブリックシアター。
終始鳥肌がたち世界観に引き込まれた。
1人の少年を見ているようで、自分を見ているような、
そうゆう夢を見ているような不思議な感覚に。
作品のインスピレーションにも繋がった、来週また観に行けるのが嬉しい。

 

 

◉「終わりのない」を観劇してきました。
すごく納得できる内容でした。
時々、そうそうとか、言ってました😊
2夜勤後だったので、前半で時々意識が…もったいない😥
前だったのですが、後ろでも見たかったです😊
舞台は楽しい😊

 

◉「終わりのない」、面白かった!
二時間、ユーリと一緒に時間を漂う。
合わせ鏡のような舞台、神秘的な音楽もいい!
そして、何より浜田さんの人型AIが素敵だった✨

 

◉舞台「終わりのない」を
観てきました
………むずかしい……
あれは夢だったのか?現実なのか?

自分なりに解釈した事は
自分を救えるのは自分自身だと
言う事…でもあの立場だったら
私はどこかであきらめてたなぁ

次は何か違うものを発見する事が
できるのかしら……☻?

 

◉終わりのない 初日

言葉にできない感動が。壮大なSF。終わりのない旅。
前川さん作品を観たあとのこの消化したくない感情と高揚感がたまらなく好き。

山田裕貴さんのピュアなお芝居にも惹き込まれたー。
奈緒さん可愛かった!初舞台とは思えないほど繊細なお芝居。
これからいっぱい舞台出てほしいな♡

 

◉『終わりのない』
いつものイキウメとは異なる、山田ユーリを軸にしたSF…かな?
前川さんの書く人類のおろかさを一人に集約した
役者山田裕貴の成長、進行形だと思う、いま見とけ。
舞台映えするあれ見たら山田くんでシェイクスピア見てみたい!

 

 

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,