舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『銀幕の果てに』の感想評判評価

2019年4月27日

「女優:矢島舞美の迫真の演技に魅力された!」「MATSUさんの演技がすごくて見入った!」「出演者の方ひとりひとりの熱量、 パワーも凄かった!」


上映中【2019/04/24 (水)〜2019/05/09 (木)公開】

舞台『銀幕の果てに』とは

春のつかこうへい復活祭 VOL.2 銀幕の果てに

「銀幕の果てに」は1994年に発表された、つかこうへいの長編小説である。
秩父山中にあるという設定の大東映画撮影所を舞台にして、
映画界の裏側を描きながら繰り広げられる告発サスペンスの物語である。

伝説の女優「玲子」のまわりに起きた奇っ怪なエピソードや撮影所に隣接する原子力発電所の意味、
燃料棒の中に浮かび上がるハサミの謎、荒唐無稽な設定と、どこからどこまでが撮影している映画の内容なのか、
どれが現実でどれが物語なのかが錯綜する…。

この小説は、1989年に発表された戯曲「今日子」をベースに着想し、現実と虚構が行き交う「つか版マトリックス」とも言えるバーチャルな世界を描いたSFサスペンスの物語である。
果たして伝説の女優「玲子」は存在したのか?そして撮影中の映画「火の鳥」は完成するのか?

2019年春のつかこうへい復活祭VOL.2として女優版のバックステージ秘話とも呼べるこの小説を戯曲化し、
紀伊國屋ホールにて上演する。

幻の女優「玲子」を、昨年「LADY OUT LAW!」で鮮烈なテロリストを演じた矢島舞美が、
17歳から60歳までの女優の人生を演じる。

玲子を追い、撮影所の謎を解く「村雨」に、「熱海殺人事件」の木村伝兵衛で
3年連続紀伊國屋ホール主演を果たした味方良介。

玲子に虐げられ女優としての限界に悩む脇役女優「凉子」に、
つかこうへい作品への参加は、昨年の「熱海殺人事件」に続き、二作目となる、木﨑ゆりあ。

謎の脚本家には、もはやお笑い芸人の枠を超え、演劇作品への出演のみならず、
演出も手がけている、お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明。

劇中で全ての人物に光をあてていく照明家に、映画「怒り」で2016年度日本アカデミー新人賞に輝き、現在、日本テレビ連続ドラマ「3年A組」で活躍する佐久本宝。

加えて、つか作品にはお馴染み、北区つかこうへい劇団出身、影マイクの貴公子、久保田創。
さらに、劇団4ドル50セントのリーダー、岡田帆乃佳が初のつか作品にチャレンジする。

そして、この壮大な作品を完成させようと目論む奇才の映画監督「牛沢」に、EXILEのエンターテイナー松本利夫が挑む。

全面改定新作とも言える告発サスペンス物語「銀幕の果てに」にご期待ください。

 

キャスト
矢島舞美、味方良介、木﨑ゆりあ、石田明、佐久本宝、久保田創、松本利夫
スタッフ
演出:岡村俊一
脚本:つかこうへい
入場料・上演時間・その他
 入場料金
7,000円 ~ 7,000円
【発売日】2019/03/16
[全席指定・税込] 7,000円

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『銀幕の果てに』を観た人の感想、評価、口コミ

◉銀幕の果てに、とりあえず1公演観た。沢山考えた。
銀幕の向こう側と現実が激しく交錯していて自分が全てを理解出来たのかが分からない。
凄く考えながら観たので今まで観た舞台の中で1番ハラハラしながら観てた。
感想がまとまらない。そして抱いた感想が観劇した者として正しいのかも分からない。

 

◉舞台「銀幕の果てに」二回目の観劇。
一回目よりストーリーを少し理解できるようになった。
舞美ちゃんの演技本当に凄くて、女優としてとても成長したなあと思った。
カーテンコールで舞美ちゃんのいつもの笑顔が見れて、なんか安心した。

 

◉『銀幕の果てに』鑑賞終了。
今までで一番「女優・矢島舞美」を感じた舞台でした( ^ω^ )

 

◉矢島舞美主演舞台 春のつかこうへい復活祭2019 VOL.2『銀幕の果てに』

初日観劇してまいりました!
(遅ればせながらの報告です😅)
内容は難しく、何回か観ても理解できるか不安しかない笑
やじ、頑張ってる!
短い公演期間のなかで、どれくらい進化して、舞台も熟成されるかが楽しみ✨

 

 

◉紀伊國屋ホールで「銀幕の果てに」の舞台を観てきましたよー。
小説の舞台化、なんだけど、今までの舞台でたびたび使われているシーンや
言い回しがたくさんだからそんなに違和感なく。
女優ってものが化物じみた女神だってとこが、つか先生の物語っぽくてよかったな。

 

◉つかこうへい復活祭VOL.2
舞台「銀幕の果てに」
観劇させて頂きました!舞台から放たれる演者の皆様のエネルギーが凄く、
緊張感ある中での全力のまっちゃんの姿、迫力あって素敵でした✨
岡村さんにも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!

 

◉舞美さん主演の舞台「銀幕の果てに」
なかなか興味深い舞台でしたが、女優:矢島舞美の迫真の演技に魅力されてきました。
問題の最後のシーン、無くても良かった様な、、
自分だったら舞美ちゃんの回し蹴りを官僚に食らわして終わりにするけどな〜😵

 

◉元°C-ute矢島舞美ちゃん主演の舞台「銀幕の果てに」を見てきました。
わたしの知ってる舞美ちゃんではない、神々しいまでに美しい女優さんが舞台の上にいました。
役者さんみんな喉壊さないか心配になるくらい熱い舞台でした。
ただただ凄いものを見た…。

 

◉初日の舞台「銀幕の果てに」を観劇してきました
ストーリーは1度見ただけでは理解できませんでしたが、皆さんの気迫ある演技に魅了されました
特に主演である矢島舞美さんの演技な強く惹かれました
出来ることならもう1公演観劇したかった

 

◉「銀幕の果てに」初日でした!
悔しいけど、内容はほぼ理解できなかった🥺1つ1つの場面では感情が入るのにどおゆうことなのか🤔
楽日まで何回もいくから理解したいな
でも久々のゆりあちゃん!相変わらず歌がうまくて笑、まっすぐで良かった☺️
舞台からのみんなの熱と力がすごい。全力ってすてき。

 

◉銀幕の果てに初日おめでとうございます✨
舞台を初めて最前列で観たんだけど、迫力がすごくて、刀振り回すシーンとか、
こっちに飛んでくるのではとドキドキした。
そして、出演者の方一人一人の熱量がすごくてみんなが主演に見えた。
話難しかったけど、すごく引き込まれた。

 

◉舞美ちゃんの主演舞台「銀幕の果てに」初日公演終了。
ストーリーの内容は結構複雑で一回の観劇でなかなか理解できない。
ネタバレにならないようにあまり多く言えないけど、
舞美ちゃん確かにちゃんと覚悟を持って演じて、立派な女優になったなと思った

 

 

◉「銀幕の果てに」初日観劇!!
舞美の舞台は何が何でも初日に駆けつける哲学。
舞美様、また新境地開拓していたなぁ。
原作読んでもう一回見たい…

 

◉舞美さん主演の舞台「銀幕の果てに」見て来た。
なんというか、しんどかった。舞美さんは熱演だと思ったけど、
それ以上のものがないというか、勢い以外のものがないというか…
木崎ゆりあさんの演技の方が俺の心に刺さるものがあったよ。
あと、味方さんの演技は相変わらず安定してたなあ。

 

◉舞美ちゃん舞台「銀幕の果てに」2日目終了。
なんの予備知識もなかったから初めのキャスト紹介で驚いた👀
聞きなれた声ですぐに久保田さんだってなって
そして保安官の味方良介さんあれ?LOLじゃんってなったw

 

◉舞台「銀幕の果てに」
カーテンコールで舞美ちゃんが、「つかこうへいさんの誕生日に、
初日を迎える事ができて、本当に嬉しく思います。」と、涙ながらに話してました。
正直、すごく難しい話と展開で、一度原作を読んでみたいと思った。

 

◉舞美ちゃんの主演舞台「銀幕の果てに」初日観劇してきました。
終演後、会場を出ると安定の雨でした!カーテンコールでは、舞美ちゃん泣いてました。
必死に涙をこらえて話してたけど、ずっと涙声でした。
すごいプレッシャーだったんだろうな。初日、本当におめでとう、舞美ちゃん!

 

◉「銀幕の果てに」観劇してきました。
舞美ちゃんのこの舞台に対する思い入れ、というか相当な覚悟を持って望んでいるのだと感じました。
内容はまだ今ひとつ整理できていないので、明日が楽しみ。

 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,