舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『飛龍伝2020』の感想評判評価

2020年2月3日

◉「飛龍伝2020」
8代目 神林美智子。素晴らしかったです。
菅井らしい神林美智子でした。

 

◉「飛龍伝2020」観てきました。
芝居全体がすごい熱量で圧倒されまくり!
その中でも真面目で真っ直ぐな神林美智子という役に菅井友香が見事にマッチしていました。
欅坂46のキャプテンとしてではない一面もたくさん見れて大満足😃

 

◉『飛龍伝2020』観てきました。
ゆっかーを含め役者さん達の演技が本当に素晴らしかった!!
その分、脚本と演出に関しては正直好みではなかった。
劇中の選曲や話の展開全てに1ミリも共感できなかった。
ただ本当にゆっかーの頑張る姿に感動したし、
また別のシナリオで舞台に立ってる姿観たいなぁと思った

 

◉「飛龍伝2020」を観劇してきました··✨

気迫がすごくて次へ次へと展開していくからどんどん世界観にのみ込まれたし、
一つ一つの言葉がとても心に刺さり色々考えさせられました😭✨

普段テレビでは見られない菅井友香さんの表情だったり演技が
本当に刺激を受けたし感動したしもっと知りたいと思いました😭

 

◉友香が舞台初主演する飛龍伝2020の4日目
2列目ど真ん中で友香を見届けてきました😊
可愛らしい😍友香、お茶目な友香、号泣する友香、
戦闘態勢に入る友香と色んな表情に変わる瞬間の友香が
凄すぎて圧倒されました
激近の席でしか味わうことのできない貴重な友香の姿が見れて
最高でした☺️
大号泣😭

 

◉『飛龍伝2020』観てきました。
友香ちゃんの演技素晴らしかったです。
内容も良かったと思います。
始まった瞬間ゾワゾワってなりました。
機会があったらまた、観たいな。

椅子が硬くて後半痛かった(笑)

 

 

 

 

◉鑑賞してきた舞台「飛龍伝2020」。

60年代安保の学生運動を指揮し僅か22歳で亡くなった樺美智子と、
傷だらけのアイドルグループ欅坂46のキャプテン菅井友香。

置かれている立場が時代を超えてリンクした。
彼女がこの舞台で主演に抜擢された意味。
その答えは演じる舞台上にある。

 

◉『飛龍伝2020』
初回にしてはかなり演技良かったし滑舌も悪くなかった!
ゆっかーも他の方たちもかっこよかったけれど、
歌パートがいつものゆっかーすぎて可愛いかった🐴
ちなみにうちの大学の学生はぶち殺されてました
学生運動の知識をつけ次回臨みたいし、次は更に成長してるゆっかーが!

 

◉「飛龍伝2020」を観に行ってきました!

9PRO結成のキッカケは、つか劇団解散の時の
「飛龍伝90」ですから、やはりこの作品は思い入れがあります。

菅井さん始め、すべてのキャストが全身全霊で演じているのを見て、
いろいろな想いに胸が熱くなりました…10年かあ…

 

◉舞台『飛龍伝2020』観劇してました。
すげーもん観せられた。
魅せられて、涙しました。

 

 

◉「飛龍伝2020」みてきましたー!
舞台って初めてみたけど、リアル感がすごかった😲
近いから表情もわかるし、役者さんの熱量が🔥
2時間ずっと動いてセリフ覚えてってハンパないし、すごー!

ゆっかーがほんと全身全霊で挑んでて、
自分が先頭で頑張って欅を引っ張らなきゃとおもっているのかなと思うと😢

 

◉飛龍伝を観てきました。

熱量とエネルギーを
ずーーーっと絶え間無く浴びました。

これを毎日
ラストまでやり続けると
考えると…

舞台に立っている俳優さんは凄い。
といつも思います。

今回は特に!! 舞台は面白い。

生のエネルギーに勝るものはない

 

◉舞台「飛龍伝2020」をみてきた😭
飛翔伝は初めて見る✨つかこうへい演劇見るのが冬〜春にかけての毎年の楽しみ👍
自分が今まで見た中ではかなりエッジの効いたものだわ。

全てにおいて力強くて熱量がある。本当に力強い。いつの間にか引き込まれて号泣していた😭
最後の最後まで号泣、頭が痛くなるほど泣けて感動した🥺

 

◉舞台「飛龍伝2020」を観劇してきました。

つかこうへいさん脚本の作品は、
「幕末純情伝」、「熱海殺人事件」、「蒲田行進曲」といった有名どころには
触れたことがありましたが、「飛龍伝」シリーズは手に取ったことがありませんでした。

今回の観劇のきっかけとしては、
やはり座長・主演が欅坂46の菅井友香さんの存在が大きいかな、と思います(笑)

「お嬢様」を絵に描いたような彼女が、全共闘の委員長という
一見正反対にも見える役を演じるというキャスティングに魅力を感じました。

舞台はとにかく熱量が凄かったです。
準主役のNON STYLE石田明と味方良介や細貝圭といった実力者が存在感を放ち、
つかこうへい劇団出身の役者たちががっしり脇を固める。
その中で、菅井さんをはじめ、若手の俳優も躍動感を見せていました。

学生運動に対してシニカルな視座を保ちつつも、
それを動かす一人ひとりの人間には温かく、愛情のある描き方があるところが、
つか作品の魅力だと思いました。

 

◉『飛龍伝2020』
3回目観に行ってきました。
毎回同じにはならない舞台って
やっぱり面白い。アドリブも楽しみ。
菅井さんの涙からの笑顔など切り替えがすごい!
愛情表現シーンは元々の声の優しさが生きます。
味方さん、石田さんが羨ましい。

 

◉「飛龍伝2020」を見て来ました〜✨
初めて生で舞台を見たけど迫力がハンパない‼️
最初は「ゆっかーかわいい💕」って見てたけどだんだん話の内容に
のめり込んでゆっかーだけじゃなくて役者のみなさん全員を見てました‼️
飛龍伝を見ての感想は今の日本には考えられないなと思った。
人間それぞれに正義があってその逆に悪い部分がある。
とても人間味があってとても考えさせられました。
ゆっかーを通じて飛龍伝を見ることができてとても良い経験ができました‼️

 

◉ゆっかー(菅井友香さん)
主演舞台「飛龍伝2020」を観てきました。

ゆっかー含め、出演者の方々の演技の熱量が半端じゃなく、
殺伐とした世界観に引き込まれました。

13時、18時の回を観てきましたが客側も、
ものすごく精神力が持っていかれる衝撃的な内容なのに、
演者の方々は1日2公演なんてどれだけ精神力、体力を削っているのだろう。

ゆっかーはこの舞台を経験したことで
確実に人として強くなるであろうと思います。

 

◉舞台『飛龍伝2020』
見てきましたよ、、
目の前に、同じ空間に本人がいる!
まず、ゆっかーが登場しただけで感動しました
石田さんもかっこよかった!
肉眼でも本人達の表情が見えました。
感情が、生の音が、伝わってきて本当に幸せな時間でした。

 

◉飛龍伝2020 見てきました!

席は前から4列目で
通路側だったので近いし見やすい席でした!

舞台は、ゆっかーの演技に感動っっ✨
シリアスな場面だけでなく、
時折そのとき話題の内容でボケて笑わせてくれる石田さん達。
泣いたり笑ったり、あっという間の約2時間でした!

優しさと強さ、神林美智子は
どこかゆっかーと似ている部分もあるように私は感じました。

ゆっかー!怪我なく舞台頑張ってー✨

 

◉飛龍伝 2020

何年も何度もこの作品を観劇してきた。
毎回、新たな感動や発見を。
そして毎回変わらない熱い想いに触れる。
広末、メイサ、桐谷等、
きらめいている女性達が、
つかイズムをそれぞれに纏い演じてきた。
今回のヒロインは、菅井友香。
世代を超えて伝えたいと臨んだ公演。
きっと多くの若者や初めてつかイズムに触れた人達に多くの想いを伝えられたに違いない。
アイドルでもなく、
欅坂46キャプテンでもなく、
そして菅井友香でもない、
神林美智子がそこにいる。
女優としての新境地、などと簡単に論評するにはあまりに言葉が陳腐に思えてしまう。
深く座席に腰掛けながらも、
ぐぐっと後ずさりしてしまうような力強さ。
そしてその存在感はカーテンコールの度に増していくに違いない。
圧倒的な世界観で揺さぶる欅坂46のパフォーマンス、それとはまた違ったパワーで完全にやられてしまった。
つかさんは頷いてくれているだろうか。

 

◉舞台『飛龍伝2020』
ゴタゴタがあった中で
これからも安心して欅が見れるなぁと思える舞台でございました。
めっちゃ声出てて泣きもあって圧倒されました
ゆっかーの頑張りが報われればいいなぁ
ノンスタ石田もめっちゃアツい芝居してたしよかったなぁ、、

 

◉『飛龍伝2020』
2回目観に行ってきました。

菅井さんは、ほぼ出ずっぱりで膨大なセリフ量。
噛まずに喋ってるし、優しい声なのに怒鳴るシーンが多いので、
よく2時間ちょっと保つなぁと感心させられます。

あと下ネタのオンパレードでも怯まず挑んでいるので
折れずに終演まで頑張ってほしいです。

 

◉飛龍伝2020観てきた( ¨̮ )
普段見られないゆっかーの表情が見られてめちゃくちゃ痺れた😭✨
しかもこの距離で😟お疲れ様でした👏🏻

 

◉飛龍伝2020劇場鑑賞
泣けた…。とても良かった。両親からの影響もあり、
安保闘争や時代背景については他人事ではいられなかった。
隣の国で今何が起きているのか、沢山の人に
この舞台を観て周りの国の事情を知るきっかけになったらうれしいと思う。
菅井ちゃん…。とってもよかった!
味方さんも石田さんも、役者の方々みんな素晴らしかった。

 

◉『飛龍伝2020』
神林美智子の生き様、葛藤。
最後の30分あたりの迫力が
凄すぎて鳥肌。
菅井友香を始め他のキャストの
演技も刺激的だったけど
個人的にNONSTYLEの石田の
振り幅の凄さが圧倒的だった笑

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , ,