舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『+GOLD FISH』の感想評判評価

2019年5月15日

◉+GOLDFISH面白かった。。
私の初舞台がONLYSILVERFISHだから、ものすごく思い出がある舞台です。
舞台に映画に舞台。3度、この作品の世界観に魅了されました。
ありがとうございました!

 

◉舞台『GOLDFISH』が上演されている紀伊國屋ホールの雰囲気が、
どことなく作品の世界観とマッチしていて好きです。

観劇後は、少しだけ正装をして、
オーセンティックなBARでひと息つきたい気分になります🍸

水槽があれば最高なんですけどね^ ^

 

◉+Gold Fish 観劇~
面白い話で大満足!
全員演技上手い!主演の清水ちゃん大好き!
2、3回観る甲斐があるいい舞台だね!

 

◉マチソワで 高柳明音さん出演の舞台観てきました\( ˙꒳​˙ )/

極上のミステリーに引き込まれ時間はあっという間に過ぎて大満足🎵
現時点で思った事は「幸せになりたい🤗」です

 

 

 

 

◉舞台『+GOLD FISH』

改めて、演者の皆さまが凄い!

TVや他の舞台作品で拝見させて頂いたことのある方、
はじめましての方、皆さま本当に素敵で😊

そして仲の良さが際立つコンビネーション、
このメンバーでなければというシーンがいくつもあります。

それを観ているだけで楽しいです^ ^

 

◉短い台詞も演者さんの目線、立ち位置も
その全てが【伏線】になっている
そんなブレゲの腕時計の様な精密なストーリー

全てのパーツが揃ったとき
カチッと小さな音を立てて時は動き出す
その時【世界でたった一匹の魚】は
悲しいハッピーエンドを迎える

舞台『+GOLD FISH』必見です。

 

◉GOLDFISH 凄く素敵な舞台だった!
ひなちま可愛いし演技上手いし可愛いし、
演者さんが全員個性的で終始引き込まれたし、
ひなちま可愛いし、なによりストーリーが魅力的で終始圧倒された(^q^)!
何とかしてもう一度観に行きたい…
そしてひなちま可愛い

 

◉ひなちま出演の舞台を観に新宿へ。
舞台としては難易度高めな感じがしたのだが、
全く遜色ない存在感。素晴らしかった❗
結構響く言葉もあったな…😅
いつものイメージと違うひなちまを観られるので、行かれる方はお楽しみに🎵

 

◉舞台"+Gold Fish"観て来た!
夢中で観てたから2時間あっという間だった。
舞台で観る明音ちゃんカッコイイね👍
楽しかったよー、良かったよー!😆

 

◉久しぶりに途中で飽きない舞台を観た。
びっくりした。
最近物足りない作品が多くてもうダメかな…なんて思ってた。
興奮しすぎて震えてるしわくわくしてる。
なんで当日券があるのか意味がわからない。
西田大輔さんの作品がいいことなんて知っている。
騙されたと思って見て欲しい。
+GOLD FISH 最高

 

◉『+GOLDFISH』

「ねえ…あなたならどうする?
一つだけ振り返る事ができるとしたら…。
たった一度だけ…大切な過去を…。」

コメディ多めだけど、深いミステリー

松田凌さん=マーティズ
不動の1番の推し
一時停止のシーンは何回か繰り返してると、松田さんが遊び始めて、可愛かった笑
一目惚れで愛したクラリスのために、過去を振り返って救う
「もう復讐は終わりだよ」
クラリスを抱きしめたマーティズ、素敵だったな

できることなら、もう一度観たい
終盤の急展開
全然予想してなかったエンディング
クラリスには幸せになってほしい

最後に、カテコのアーシュラのお辞儀が優雅で見惚れてしまうくらい綺麗でした

 

◉『+GOLDFISH』
珍しく東京へ遠征して観に行ってきました。
意外な展開でめちゃくちゃ面白かった。

 

◉+gold fishを観劇して来ました
始めは、笑の多いストーリー展開ですが
推薦人選びからは、見入ってしまいます!

 

◉+GOLD FISH 観劇してきました。

前作の映画版見て、ショッキングで怖すぎて軽くトラウマになってたけど、
今回はサスペンス度合いが少なくてひと安心‥。
ホール内はすごく歴史ある感じで楽しかったです😆
パンフレットもパネルも無事買えて良かった!
清水葉月さんの演技を初めて観たんですが、
すごくかっこよかったので他の作品も探します✨

 

◉凌くんの舞台観てきた😊
ミステリーな舞台は初めてだったけどおもしろかった~!

 

◉ゴールドフィッシュ観てきた😁

めっちゃ面白かったよ!
これが12年前の作品だとは思えないクオリティーですわ

西田さんの天才ぶりが溢れてた☺️
是非とも観て欲しい作品です!!
戦友の松田凌を堪能してきた☺️

 

◉「+GOLDFISH」観てきた‼️
11人それぞれの様々な思惑と、お互いの腹の内の探り合いに
ハラハラドキドキしながら最後まで見入ってしまった…。

作品自体もとても面白いけど、
役者の皆さんの素晴らしい演技で更にその面白さに磨きがかかってた✨

めちゃくちゃ面白かったなぁ…もう一回観たい……。
パーカーさんの扇風機ネタと、メンズの乾杯シーンはめちゃくちゃ面白かったww
笑いすぎて涙出たわ…🤣

 

◉+GOLD FISH

前回のONLY SILVER FISHはタイミング合わず映画のみ履修。
ということで行ってきました!

ネタバレは避けるけど、
今回のはわりとシンプルなストーリー展開でわかりやすい感じで安心した……

絶対何度も観ないとわからない伏線もあるんだろうなって思っていたし。
この前の映画よりは理解追いついた(笑)
しかし、ちょーっと謎が残っているところもあったりもするので、
この前みたいなモヤるところはないにしろ、この謎解き系は面白くもあり。
本売ってたから買っちゃったよね😌

成さんのアドリブ力や伊藤さんのちょこっといい加減な感じの役どころとか
さすがだなとか思ったり、松田くんの新たな一面を見たり、けっこう笑ってたかな(笑)

そういえば神永くん久しぶりに見たな。最初わからなかった
皆さん怪しさ満点だったけど今回わりとあっさりしてたのかなって。
最後のどんでん返しはまじですかーーって思ったけど(笑)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , ,