舞台・ミュージカル

【レビュー】音楽劇『一尺四方の聖域』の感想評判評価

2019年11月18日

◉一尺四方の聖域
約三時間、あっという間だった。開始早々の雰囲気に泣き、
そしてさらにともよちゃんにめちゃくちゃ泣かされた。すごいものを観てしまった。

 

◉劇団AUNさんの『一尺四方の聖域』
終始泣きっぱなしだったなあ…
戦争に関する曲を歌ったり聴いたりしてきたけどここまで歌と歌うことに
意味のあると感じたのは初めてで観ててつらくてでも涙が止まらなくて。
あとこのプロマイド買ったけどすごく素敵、二人ともカッコいい

 

◉一尺四方の聖域観てきました!
まさかの始まって早々から泣くというね。自分でもびっくりした!
観ながらめっちゃ泣いてた。こんなに舞台で泣いたことない気がするわ。
素敵な役者さんたちの演技をとても近くで見れて、色んなことを考えさせられました。

 

◉『一尺四方の聖域』を観劇しました!

歴史が絡んでるから難しい!
難しい話だけど難しいだけじゃない不思議な感覚。
「おかえりなさい」って素敵な言葉だなって思うんです。

 

◉劇団AUN『一尺四方の聖域』観劇。
薄れ行く大戦を忘れないためにも、いま観るべき作品だと思いました。
初日からの完成度の高さに劇団のレベルの高さを感じると共に、涙腺崩壊しっぱなしでした。

 

◉劇団AUN 「一尺四方の聖域」
初日観劇してきました(^o^ゞ

素晴らしい作品でした。
最初から涙腺崩壊しそうになった…

 

 

◉一尺四方の聖域、面白くてもう1回観に行きたい

 

◉舞台「一尺四方の聖域」
前から3列目、役者さんの目に涙がたまって
それが流れ落ちるのが見えるくらいの距離で観劇。

戦争を扱った重いストーリーに時折はさまれる軽妙な掛け合いも乾いた笑いしか出ない。
誰が出るのかもよく知らないままチケ取ったけど
観劇後に思わずパンフ買っちゃった。歌の力とは。。

吉田鋼太郎さんがむちゃくちゃ怖かった。
生の舞台だからこそ味わえる迫力。明夫さんの独白のシーンは内容が内容なだけに泣きそうになった。
原慎一郎さんって失礼ながら初めて知ったんだけど
とてもいい声で歌が本当に上手くてスタイルが良くてかっこよかった。
黒沢ともよさんも歌が凄かったなぁ。

溝端淳平くんってただのイケメン俳優だと思ってたけど違った。
骨太演技派俳優だった。お顔が本当に綺麗でイケメンだったのは間違いないけど。

 

◉一尺四方の聖域、観劇。
戦争に狂わされた人々達の悲哀を迫真の演技で表現されていて圧倒されました。
終盤の真実が語られるシーンは、溝端淳平さんの名演に引き込まれて思わず涙…。
素晴らしい作品をありがとうございました。

 

◉一尺四方の聖域、観劇してきました。
歌には様々な種類の歌があって、思い出の歌には涙が止まりませんでした。
あの頃の歌って毒にも薬にもなるんですね。

悔しくて悲しいけど、前を向く姿に心を打たれ、
また劇団の皆様の心のこもった美しい歌声を聴けたので、観劇して良かったです…!👏

 

◉「一尺四方の聖域」観劇して来ました! (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )✨
もう〜素晴らしかった!最高でした!
本当にその場に生きているかのようなお芝居に感情が溢れて溢れて…
久しぶりに舞台でこんなに泣きました。
金銭面に余裕があればもう一回観に行きたい!!!

 

◉『一尺四方の聖域』観劇してきました!
序盤はAUNの皆さんの顔ぶれにホッとする…
暇もあまりなく作品世界に呑みこまれてました………

 

◉溝端淳平さんが出演される舞台
「一尺四方の聖域」を観劇してきました

戦争時期の話を垣間見る時
俺が見たのは
全体像の一部だけで
沢山の言葉があるように
まだまだ発見すべきことが
あるんじゃないかと。
つくづく思う

劇団AUN 第二十五回公演を
観劇できてほんまに感激だった。

 

◉「一尺四方の聖域」初日観劇
CBGKシブゲキ!!
4列目センターで観劇

あらすじをまったく知らず、音楽劇、明夫さんが舞台に❗くらいの前情報で観劇

シベリア抑留、引き揚げ船、の話で、
取り上げられることが少ない題材かと思うので、意義のあることだと思った

原慎一郎さんの歌がとても素敵だった✨

 

◉一尺四方の聖域、観劇!
あの贅沢な空間を近い距離で観れるのはヤバい。
ストーリーはまだ埋めきれてないとこがあるからまた観に行こう。

 

◉『一尺四方の聖域』
2列目かぶりつきで観劇。
しかも通路側で吉田鋼太郎さんが目の前に❗️
興奮し過ぎで終わって脱力中。

 

◉舞台観劇 『一尺四方の聖域』

大人気‼️おっさんずラブ♥️で愛を叫んでる黒澤部長こと
吉田鋼太郎さん主宰
劇団AUNの第二十五回公演に伺いました。

高度成長期最中、戦後の引き揚げ船で帰国した男を巡る
大正、昭和の歌曲にのせて送る音楽劇🎵。
最初から熱量に圧倒され、
自然と溢れた涙が止まらない。

悠木さん演じる光代に、幼い息子を背負い
夫を待ち続けた祖母の体験が重なった。
再会は叶わず、息子は嫁ぎ先に奪われた私の祖母。
祖母の人生は、映画に出来る程凄まじい。
戦争を知らない世代だからこそ、
観て、感じて、先祖に感謝してほしい

チケット絶賛発売中です。
小さい劇場なのでSS席じゃなくても、
ものすごーく近くで観れますよ!!
溝端淳平さんファンは必見です!
だって、ほとんどのシーンに出ずっぱり。
溝端さん素晴らしかったです。

 

◉「一尺四方の聖域」初日観劇
CBGKシブゲキ!!
前方席センターで観劇

今回は、あらすじをまったく知らず、
音楽劇、明夫さんが舞台に❗くらいの前情報で観劇

シベリア抑留、引き揚げ船、の話で、
映像作品や舞台で取り上げられることが少ない題材かと思うので、意義のあることだと思った

音楽劇、とは思っていたが、想像以上に歌が多かった

溝端くんは、先月までの「最貧前線」での感情を抑えた役とは違い、感情表現の大きな役
凄まじいエネルギー消費量
観てる方もエネルギーを消耗するような役なので、演じている方はどれほどか…💦
「最貧前線」「スカーレット」と、忙しいスケジュールの中で「一尺四方の聖域」の舞台稽古だったかと思うと😲

舞台の明夫さんを観るのは初めて💕
立ち姿がカッコいい😍
もちろん声が素敵✨
白衣を着ている役だなんて❗❗
目と耳が幸せすぎる😆(自然と某先生に脳内変換してしまう😁)
明夫さんのソロ歌まで聴けて、もうどうしましょうくらいの幸せ具合

原慎一郎さんの歌がとても素敵だった✨
ミュージカルを観る機会が少ないので、
はじめましての俳優さんだったが、立ち姿も声も素敵だった😊
今後チェックしたい俳優さん

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,