舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】ミュージカル『マンマ・ミーア!』の感想評判評価

2020年7月20日

「楽曲が流れるたびに鳥肌が…四季最高!」「ストーリー、歌、楽しさ…どれをとっても一級品!」「歌って踊りたくなるくらい幸せな気持ちでいっぱいになりました!」


上映中【2020/07/14(火)~2020/08/23(日)公開】

ミュージカル『マンマ・ミーア!』とは

20歳のソフィは、恋人スカイとの結婚式を控え、父親とバージンロードを歩くことを夢見ています。母・ドナの昔の日記をこっそり持ち出して読んだソフィは、サム、ビル、ハリーというドナのかつての恋人たちをこっそり結婚式に招待してしまいます。

本当のお父さんなら一目でわかるはず…。

そして迎えた結婚式前日―
ドナの若かりし頃のバンド仲間、ターニャとロージーに続いてホテルに現れた3人の男。ソフィが招待状を出したかつての恋人が全員一度にやってきたのです。ドナは仰天、ソフィは本当の父親が誰なのかを探り出そうとしますが、なんと全員が「自分が父親だ」と名乗り上げてしまいます。大混乱に陥ったソフィ。
結婚式は刻一刻と迫ってきます…。

 

キャスト
スタッフ
演出:フィリダ・ロイド
脚本:キャサリン・ジョンソン
作曲:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース
入場料・上演時間・その他
 入場料金
3,300円 ~ 11,000円
【発売日】2020/07/05
S席 :11,000円
A席 : 8,800円
サイドA席 : 8,800円
B席 : 6,600円
サイドB席 : 6,600円
C席 : 3,300円

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『マンマ・ミーア!』を観た人の感想、評価、口コミ

◉ミュージカル「マンマ・ミーア!」観劇。

久々の生の舞台!
画面越しでは無く自分の目で同じ空間で演劇を観れてることが
何より幸せでやっぱりミュージカル好きだな!って心から思いました!

ABBAの楽曲アガる〜
江畑ドナの声量に若奈ソフィの可愛さ!
あと、竹内スカイの大胸筋ドレス!
四季最高!

 

◉劇団四季ミュージカル「マンマ・ミーア」
お約束のペンライトは、1本600円。ホワイト、ピンク、ブルー。
初演から観てる方は、気づく点がある。ネタバレは言わない❗

とにかく、観客はみんなマスクして、話すことも控えているので、
始まりも幕あいもすごく静かだった!!でも最後のカテコは5、6回続いた!!

 

◉ミュージカル、『マンマ・ミーア!』の続編。
母の青春期の回想を通してみる、
自由に生きる女性たちの生き方に胸躍らされ、
母から子へ繋がれる想いに心温まる。映像美も圧巻。
ABBAの音楽はもはやBGMではなく、
本作を表現する最も重要なピースの1つと言える。

 

◉観劇再開一発目は『マンマ・ミーア!』

楽しくて大好きで四季にハマったきっかけの作品。

リサ役でよく観ていた若菜まりえさんのソフィ役可愛らしかった❤

カテコは盛り上がり方は違えどやっぱり最高ー!ってなりました!

衣装が色々変わったけど、中でもソフィのウエディングドレスはとても可愛い!

 

◉ミュージカル『マンマ・ミーア!』
ストーリー、歌、楽しさ…どれをとっても一級品さすがでした!
江畑ドナ圧巻!♪リサの林愛夏さん🎵出演おめでとう!
ダンス、歌声とも後方までしっかり届いてました!!輝いてたよ!

 

◉マンマ・ミーア! マチネ
初見でした!!楽しかったー!!
踊って 歌えば 人生は最高だよ!!

 

◉マンマ・ミーア!見てきました…………
初ミュージカル…………めちゃくちゃよかった………………………

 

◉『マンマ・ミーア!』。
いつも以上に泣けた。
当然ながらマスク必須、席は飛び飛びで歌唱もNG、
みんな着席したままカテコの時ペンライト振って拍手。
本当は歌えなくても立ってペンライト振って踊りたかったけど…
また観たいよ〜

 

◉久しぶりの観劇
初めてのマンマ・ミーア!
最高に面白かった♡
やっぱりミュージカルってすごい。
元気いっぱいもらえた!
カテコも最高!!
ペンライトは必須ですね!

 

◉ABBAの曲ヤバイしオバハン3人組がカッコよかったから
「マンマ・ミーア」また見に行きたい。

 

◉『マンマ・ミーア』昼公演

前回は下手サイドA、今日は上手サイドBと逆方向からの観劇
終盤、愛夏ちゃんがより近くに見えた気がする!
どこにいようと「愛夏は“僕等”のセンター」です。
最後は文字通りセンターやし
ダンスする愛夏ちゃんもやっぱりいいね

 

◉四季『マンマ・ミーア!』へ。
オーバーチュアから泣く。わたし、ミュージカル好きだなぁ。

キャストはけっこうお初の人が多いかも。
江畑さんは歌だけでなく芝居も上手いから好き。

しかし八重沢ターニャが圧倒的にカッコよかった〜。
八重沢さんかわらないなぁ。
初演の印象のままだ。綺麗&カッコいい。
秋本さんもチャーミングでダイナモス良かったです

ハギーサムは、若々しくて可愛かった。
ちょっと頼りなさそうでよい・笑。
飯村ハリーも変わり者っぽくてよかった(味方ハリーを彷彿)。

MMって母娘の成長ものと思ってたが、
ダディズたちも成長するんだなーと今回思った。
名ダンサーズなダディズがたどたどしく踊ってるのも可愛くてニコニコしちゃう。

客席は当然のように一席空け、
開演前のスタッフのアナウンスも最小限
(上演中もマスクしてねのプラカードのみ)だったけど、

この時期観に行くファンは観劇のプロなのでしょう、
整然と静かな客席でした。でも楽しかった!!

 

◉久しぶりに劇団四季のマンマ・ミーア。
これが楽しいんだよ。
歌おう、踊ろう、元気になろう。

 

◉劇団四季「マンマ・ミーア!」公演観劇
観に行けて本当に良かった!!!また素敵なステージで!

 

◉マンマ・ミーア!
無事に開幕出来て良かった!
新キャストの人達も素晴らしかったです!!

 

◉『マンマ・ミーア』初観劇♪
素晴らしいミュージカルです。
ABBAの楽曲が流れるたびに鳥肌が…歌、ダンス、演技
改めてエンターテイメントの灯火を消してはならないと。。。

そして林愛夏さん、
生き生きとした姿、その輝きを観れたことに感涙。『幸甚の至り』

 

◉劇団四季の【マンマ・ミーア】を観劇!
愛夏、しっかり観れました!
エンディングで笑顔で歌って踊る愛夏を観ていたらグッときてしまった!
これからたくさんのステージに立っていくんだろうなぁ
愛夏、がんばれぇ~~

 

◉『マンマ・ミーア!』
大変な時期の中、対策を徹底しての舞台実現。
役者さんやスタッフさん、客席側の方々のいろんな想いが詰まった舞台。
とにかく感謝でいっぱいです!

 

◉四季の“マンマ・ミーア!”観に行ってきました!
感染症対策もしっかりされてる中とにかくめっちゃ素敵な舞台でした!
ダンスに踊りにとにかくこっちも歌って踊りたくなるくらい
幸せな気持ちでいっぱいになりました!

とにかくオススメです!!

 

◉劇団四季 マンマ・ミーア!
やっと観れた…
萩原さん♡かっこよかった

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル