舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『かがみの孤城』の感想評判評価

2020年9月21日

「ダンスしてる生駒ちゃんが観れて感動!」「全ての生きづらさを感じる人に触れて欲しい作品!」「クライマックスは誇張なく言って震えました!」


上映中【2020/08/28(金)~2020/09/22(火)公開】

舞台『かがみの孤城』とは

入学早々、同級生から嫌がらせを受け、家に閉じこもる生活を送っていた中学1年生の安西こころは、ある日自分の部屋の鏡がまばゆい光を発していることに気づく。
恐る恐る鏡に手を触れた瞬間、こころは見知れぬ城がそびえ立つ異世界に引き込まれてしまう。

「オオカミさま」と呼ばれる城の管理人と、彼女に召還された7人の中学生が過ごす世界。
そこでは「願いの鍵」を見つけた者が、何でも望みを叶えられるという。

果たして「願いの鍵」は見つかるのか。7人が城に集められた驚くべき理由とは。

 

キャスト
生駒里奈、溝口琢矢、野田裕貴(梅棒)、木津つばさ、前田航基、原田樹里、河内美里、渡邊安理、多田直人、木村玲衣、石森美咲、稲田ひかる、澤田美紀
スタッフ
演出:成井豊
脚本:成井豊
入場料・上演時間・その他
 入場料金
9,000円 ~ 18,000円
【発売日】2020/07/18
S席 ¥9,000親子チケットA ¥ 13,500(大人一枚+中学生以下一枚)
親子チケットB ¥ 18,000(大人一枚+中学生以下二枚)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『かがみの孤城』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『かがみの孤城』
すごく良かったです。
7人の未来のことを考えたら、自然と涙が出てきました。
とても素敵な作品でした😌
そして私自身の夢への後押しもされた気がして、これから頑張ろうと思えました。
今の時期に今回の舞台を観れたご縁に感謝です🙏

 

◉『かがみの孤城』観に行ってきました。
久々の劇場、久々の生の演劇、あの声とか音とか光とかを
全身で受け止める感じが懐かしくて嬉しくてたまらなかったなぁ。

舞台上の皆の気持ちがぶつかったりひとつになったり、
そういうのにいちいち心が震えて、何だか生きてるなぁって思った。

 

◉舞台『かがみの孤城』
古傷が疼くというか。中学生の頃のを思い出した。
些細なことをいつまでも悩んでばっかり…
本音で話せる友達が二人だけ居て…今も大切な友達。

「安心して大人になって大丈夫だよ。一生懸命生きていて良いよ。
今、とても楽しいから」って、過去の自分を肯定して…抱きしめたくなった🏰😭

 

◉舞台『かがみの孤城』を観劇。
終盤の鮮やかな大展開を新鮮に味わえたので、
原作を読んでなくて良かった。
自分の中学時代の嫌なことを思い出してしまった。
今中高校生くらいの子たちに観て欲しいお話だったな。

劇場に行く前に注意事項を確認してマウスシールド着用と
舞台客席間のシート設置を知る。離れた席だったのでシールドは
サイドにマイク付けてるくらいの感じで途中からほぼ気にならず。

前方だとどうかな。声は少し聴き取りづらかった。
シートも前方席だと多少気になるかもだけど安心感のほうが勝る対策。

開演して暗転した瞬間、これだー!という思いが湧き、
最初のダンスで再びこれだー!!と涙。
川崎悦子さんの振り付けはやっぱりかっこいい…♪

劇団公演じゃないけど成井さんの脚本演出と
役者さんでキャラメルテイスト高めで懐かしかった。
舞台では端折られたであろうエピソードを原作で読んでみたい。

 

◉学校の部活絡みで「かがみの孤城」って
舞台を見させて頂いたんですけど、

舞台事態の規模も大きく裏で多くの方が演出などをつけてたりして、
照明さんや音響さん達が動いてると思ったら皆さん頑張ってるんやなって思いました。
面白かったです!

 

◉『かがみの孤城』
やっぱり、
山本沙羅ちゃんが凄かったな〜

 

◉『かがみの孤城』
た新しい琢矢くんに出会えた舞台でした!
大阪で4日間開いてたお城に3回も行けて、
観るたびに新しい発見があってめちゃくちゃ楽しかった〜😍
リオンくん大好きです!!!(大声)

 

◉「かがみの孤城」の感想は、
自分が不登校だった時のことを反芻しながらになっちゃうので、
しばらく書くのが難しい。

 

◉『かがみの孤城』
久しぶりの演劇鑑賞。はぁぁぁぁぁ。
幸せだったなぁ…うっかりDVDも買っちゃった…
もっかい原作読み直そう。

 

◉『かがみの孤城』
マサムネ役の山本沙羅さん
少年でした!
ミオ役の石森美咲さん
年末の梅棒とのマリアージュで再びお会い出来るのを楽しみにしてます

 

◉『かがみの孤城』
明後日、とうとう孤城が閉まってしまう。
今の自分の境遇がまさに舞台で繰り広げられていて、
すごく共感できる舞台なだけに、大阪から戻って、寂しい思いが強烈に😢

やっぱり理解してもらえない。
ただ遊んでるんじゃない。防止のために、真剣に闘っているのにさ。

 

 

◉「かがみの孤城」大阪最終日観覧。
深刻な内容ながら、筋もよく練られていて見応えがある。
(舞台と客席の間の透明スクリーンは無くても問題無いと思う。)
生駒ちゃんの進化は止まらない。
次の主演舞台を楽しみに待つ。最前列あざまーす。

 

◉『かがみの孤城』
大阪千秋楽観てきた
結構詰め込んだ感じがしたけど、原作を読んだときより舞台の方が気持ちが動いた
キャラメル女優陣は好きな人ばかりだっけど山本沙羅さんがとてもよかった
前説で見たときのイメージと全然違う
今後が楽しみだなー

 

◉『かがみの孤城』を見てきました。
原作の評にもある言葉ですが、
全ての生きづらさを感じる人に触れて欲しい作品でした。
いつぶりの劇場。生のお芝居。
たっぷり世界に入った2時間をありがとう。

キャストさん、スタッフさん、
愛知公演のラストまでどうか怪我なく元気で‼️

 

◉『かがみの孤城』
原作読んだときもだけど、最後のレオンのところで涙ぐんでしまった

 

◉「かがみの孤城」観劇。
原作は未読での観劇だったので、
最初の方の衝撃や後半の暖かさなどがすごく響きました。
ラストで泣いてしまったのは、お芝居の感動と共に、
また演劇に再会できた喜びも。

 

◉舞台「かがみの孤城」観に行ってきた。
感情移入しすぎて涙こぼれすぎた。とても良かった。
1階席で観れなかったことだけが心残り…。

 

◉舞台『かがみの孤城』を観てきました!
舞台なんて小学校か中学校の時以来なので最初は戸惑いもありましたが、
役者さんの迫真の演技にどんどん引き込まれて思わず涙。
原作へのリスペクトが感じられる素晴らしい作品でした!

 

◉舞台『かがみの孤城』
めて観る舞台だったので始まるまでずっと緊張してました😂

もう本当に素晴らしくて色々と考えさせられる作品でした!!
本当に観てよかったです…😭😭

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , ,