舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『かがみの孤城』の感想評判評価

2020年9月21日

◉娘と『かがみの孤城』を見てきました。
劇場で生で見られてよかった。
各役者さんたちが息を吹き込んだ原作の登場人物たちと、
共に過ごしした濃密な2時間。

お芝居であんなに泣くなんて。
もっともっと拍手を送っていたかった。
素敵な作品をありがとうございました。

 

◉辻村深月さんの『かがみの孤城』が好きなので
オススメします!笑

一言で言うと、ミステリー・ファンタジー要素もある
人間ドラマという感じの作品です。

 

◉『かがみの孤城』
すいーつくん、役者でしたねぇ
素敵でした❤️
落ち着いた声が聞き易くて‥
キレッキレのダンスしてる姿がもちろん大好きだけど
役者野田裕貴のファンにもなりました☺️

 

◉『かがみの孤城』
余韻に浸り中〜
ダンスしてる生駒ちゃんが観れて感動したな

 

◉『かがみの孤城』
久しぶりの観劇で溝口さんにあったのもモンステ以来で
毎回会うことは楽しみなんだけど今日は何かいつもとは
違う感情も生まれて嬉しさでいっぱいでした。

何より嬉しかったのはカテコで出てきた時の
琢矢くんの表情が輝いててほんっとに楽しかったんだなって思いました。

この状況だからシールドもしていつもとは違うけどそれでも
こうやって私たちに演劇を届けてくれる姿が本当にカッコよかったです、、

ほんっとに幸せな時間だったし何よりも皆さんが
生き生きと役を演じていたのが素晴らしくて感動しました。
あと一公演最後まで無事に走り抜けれますように。

 

◉『かがみの孤城』観に行来ました✨

一階ど真ん中あたりの良席です💗
久しぶりに見たキャラメルの役者さん達にもう感無量…😭
勿論、成井さんが造り出す舞台は、キャラメルがそこかしことプンプンしている💗
あ〜。幸せです\(*⌒0⌒)b♪

 

◉『かがみの孤城』
観劇してきました。
キャストの皆さん、それぞれ素晴らしかったなぁー
フェイスシールドも全く気にならなかったです。

 

◉『かがみの孤城』
最後までとても素敵な孤城でした。
いいお話、演出、役者さん。無事観劇できたことが嬉しい。

生駒ちゃん、カーテンコールでしっかり挨拶していました😭

 

◉『かがみの孤城』の舞台観てきた!
観てて「貴方の居場所も仲間もきっといるから」って
応援してくれるような、そんな温かい舞台でした😊
前を向くパワーを貰いました。生の舞台の力を感じた1日。

 

◉『かがみの孤城』
あと一回で終わってしまうと思うと
とってもとっても悲しい😭

今日はオオカミ様の気持ちになって
観劇してみたら違う視点で観れて
涙なしでは見れなかった😭
オオカミ様にもきっと叶えたかった夢が
あったんだね♡

 

◉『かがみの孤城』観劇しました。
原作は読んでるから展開も知ってて、
でもラストの喜多嶋先生とアキが繋がるところとか、
来るぞ来るぞと構えていても涙がとまらなかった…大号泣。
喜多嶋先生みたいな自分の味方になってくれる
大人がそばにいたらどれだけ心の支えになるか…
良いお芝居でした!!

キャラメルの好きな女優さんである原田樹里さんと渡邊安理さんが、
喜多嶋先生とこころのお母さんって時点でもう信頼しかなかったけど、
最高だったな…どこがどうじゃなくて全部が。
原作読みながら思い描いていた喜多嶋先生があそこにいた…。

 

◉『かがみの孤城』
タイムトラベル、ダンスシーン、カテコからのハケ方…
キャラメルボックス💗💗と感じる場面満載✨✨
観劇始めたころは若手ポジション、場合によっては
子ども役だった多田さんや安理さんが立派な大人役なのね、と感慨深い。
中学生を主役にした群像劇は初めてかも。染みました。

 

◉舞台「かがみの孤城」
予想以上に素晴らしい公演でした✨

終演後こんなに拍手をしたのは
初めてではないかというほど、自然に手が動いていた感じ。

自分自身、いじめが原因で不登校を経験しているので、
主人公のこころの気持ちはとても共感できるもので。

 

◉『かがみの孤城』
結末知らんと見る昨日と結末知って見る今日。
謎解きと答え合わせでどっちも美味しい。
主人公が3人(4人)いる感じで生駒ちゃん以外にも見どころたくさん。

自分が見たいくつかのいこちゃんの舞台はどれも作品のテーマや
作り手の想いを熱く感じる素晴らしいものばかりで、
生駒ちゃんを好きになってよかったと毎回思う。
世には虚無舞台なんて言葉もあるらしいけど、
そんなの感じたことなくて本当に幸せにファンさせてもらってる。

 

◉舞台『かがみの孤城』
阪の最後に観劇できよかったです……!
東京公演を配信で見たとき、
もう中盤以外ずっと泣いてるみたいな状況だったのですが(笑)、
今回もなぜか冒頭から泣きそうになりました。(笑)

 

◉『かがみの孤城』観劇致しました!
大好きな原作の舞台化と聞いて配信だけでなく
生でも見ましたが見れてよかった。
グッズもいろいろ買いました。
DVDの予約はもちろんのことパンフレットや、全員分のブロマイドも購入。
昨日から決めてたので全部買えてうれしい!
途中のアドリブには笑ってしまった。😂

 

◉『かがみの孤城』
前方席で観劇すると、ウレシノの圧の凄さに驚く。
舞台で共演している役者さんたちも、
身体の圧と声の圧を毎回感じているんだなぁと実感。

政府は観客規制を緩和したけれど、
NAPPOSさんはこのままでいくようです☺️

残すは明後日のみ😭
ぜひ、生で体感を‼️

 

◉『かがみの孤城』
今年初の生観劇終了。
久々に舞台で推しが増えたし、やっぱりこういう体験をもっとしたい✨
今年はあと何本観られるのだろうか🤔

 

◉『かがみの孤城』
めちゃくちゃよかった〜
生駒ちゃんのダンスも見れたし音楽の使い方もすごく好きやった

 

◉『かがみの孤城』
大阪3日間観劇しましたが、
何度見ても役者さん達の演技には感動させられます。

そして生駒ちゃんは、大阪でも最高の演技を見せてくれました。
生駒ちゃんありがとうʕ•ᴥ•ʔ💕

 

◉『かがみの孤城』観劇終わりました……
あの、これ、実は結構コンプレックスなんですけど、
涙腺が強いんですよ。
いや、ホント。凄く好きだと思ってるし、
感動してるんですけど涙は出ないってのが昔からあって……
これで泣かないのおかしいみたいに親に言われたのもトラウマで……
涙腺強いコンプレックスの人間が泣いたって話。

 

◉生駒ちゃん主演の舞台「かがみの孤城」を観に行ってきました☺

生駒ちゃん演じるこころちゃんを見て自分の中学時代を思い出しつつ、
他の登場人物にも感情移入しつつ、最後思わぬ展開に涙しつつ…😢

この時代に舞台を観に行くことができたのも良かったし、
この作品に出会うことができたのも良かった

 

◉大丈夫だよ、がんばってるよ、未来で待ってるよ、
また会えるよ、ってとってもあたたかいお話で号泣でした…
かがみの孤城、観劇できてよかった😭✨

 

◉『かがみの孤城』
東京で観たときよりもカンパニーの絆が深まっているのを感じたな。
主演の生駒さんも演技に余裕が感じられた。
その結束と力のある抜け加減が良い雰囲気を出していた。

 

◉『かがみの孤城』
すっごい泣けて、号泣で(僕の体感レベルで)、
いやもう原作大好きだし展開わかってるはずなのに、
やばいな、やばかったなって……
なんかもう、ホント観に来て良かったなって思いました。
本当に良かった……

 

◉まじで『かがみの孤城』の最高やった😭😭😭😭😭

 

◉『かがみの孤城』
原作を知る母から前情報は無しの方が良いかも、と言われたので、
配信も原作も知らずに来たけど、めっちゃよかった。

謎は想像し得る範囲内ではあったけど、
読まずに観た分だけ絆への感動が大きい。

あきの泣き声に心揺さぶられた。
別れのシーンの間の取り方がずるい。素敵でした。

 

◉『かがみの孤城』
思い出したら泣けてくるなぁ(T_T)

マサムネのシーンが一番ぐっときた…
友達とか仲間とかっていいな。。

原作読みたいなぁ(読了する自信ないけど・活字苦手)

 

◉観終わりました、『かがみの孤城』。
…ヤバイ…誰か私の涙腺の蛇口を締めて下さい。
ホンマに良かった❗️原作未読で臨んだ舞台鑑賞でしたが、途中で既に涙で…。
クライマックスは誇張なく言って、震えました。感動が、涙が止まらない❗️
観に来て良かった‼️

 

◉舞台「かがみの孤城」大阪公演が終わりました。
公演が違えば、また会場や席位置が変わると見える雰囲気も変わりますね。
今回はストーリーを知っていることもあり、前回とは違う楽しみ方ができました。
残すところ名古屋での第千穐楽のみ。
最後まで素晴らしい公演を見せつけてください。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,