舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『ひとよ』の感想評判評価

2020年9月9日

「ラストの渡辺えりさんの芝居に鳥肌が立った!」「感情移入で涙、涙!」「面白くてホロっとさせるとても良い舞台でした!」


上映中【2020/09/03(木)~2020/09/13(日)公開】

舞台『ひとよ』とは

「ひとは、ひとよでかたちをかえる。」
父が死んだ日。罪を犯した母は15 年後に戻ってくると約束して家を出た――

2011年、2015年に上演され、2019年秋には白石和彌監督作として映画化もされた本作。ファン待望のKAKUTAでの再再演となる今回は、主演に渡辺えりを迎え、2.5次元舞台で活躍する荒木健太朗、KAKUTA初出演となる小林美江のフレッシュな顔ぶれと、再演に出演もしている久保貫太郎、まいど豊の安定感をKAKUTAのメンバーがかき混ぜ、新たな「ひとよ」を生み出します。

ご期待ください。

 

キャスト
渡辺えり、桑原裕子、成清正紀、若狭勝也、異儀田夏葉、多田香織、谷恭輔、酒井晴江、高橋乱、荒木健太朗、久保貫太郎、小林美江、まいど豊
スタッフ
演出:桑原裕子
脚本:桑原裕子
入場料・上演時間・その他
 入場料金
3,500円 ~ 5,800円
【発売日】2020/07/10
■チケット料金
〈全席指定・税込・前売当日共〉
□一般:5,800円
□サービスデー:5,500円(3日、4日、5日昼のみ適用)
□U-24(24歳以下):3,500円
※U-24はJ-Stage-Naviのみの受付。枚数限定、入場時確認書類提示。
上演時間
約2時間20分(休憩含む)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『ひとよ』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉KAKUTA『ひとよ』
映画と比較しながら観るのも面白かった。
まあまあ重い内容だけど、舞台の方が軽やかに観れた。
これは成清さんが演じる映画では登場しない役の影響が大きいのだろうなぁ。

 

◉KAKUTA「ひとよ」。
はぁ…もう…もう胸がいっぱい…!
観ながら咆哮という言葉が頭に浮かんで、帰り道意味を調べた。
昨夜舞台で観たのは、感じたのは、咆哮だった。

感染症対策、これを考えて実行するのに、
どれ程の労力がかかったのか…本当にすごい。
あと音楽もめちゃくちゃかっこよかった!!

 

◉舞台『ひとよ』
本当に本当に、素晴らしかったです。
いろんな人が居て、いろんな考え方があって。
でも、それでも、つづける、ということを
否定する人間にはなりたくないと思った一夜でした。

 

◉舞台『ひとよ』
数えたら半年ぶりに観たナマの舞台。
劇場に入った瞬間に、なんだか込み上げるものがあって、
自分でもこんなにも封じ込めていた想いがあったのかとびっくり。
そんな想いを差し引いても、心を熱くしてくれるお芝居でした。
今夜は再び演劇に救われた、私には特別な「ひとよ」でした。

 

◉舞台『ひとよ』
後半 ずっと泣いてわけで。
面白くて笑えるシーンも涙が溢れながら笑ってました❗️笑

 

◉舞台『ひとよ』
初めて観劇しました。
桑原さん目当てで行ったけど、個性的な役者さんばかり。
それぞれ気になる(*¨*)♡

7ヶ月ぶりの舞台観劇(別の人達の演劇ですが)思い切り笑って泣いて…
身近で演者の熱意を感じる。やはり、こうでなくちゃ(^^♪

 

◉舞台『ひとよ』
これでもかと言う程感染対策を徹底されてるので、
迷っている方がいたら是非、背中を押させてほしいです。

KAKUTAを観るといつも思うのですよ。
皆痛い程不安定で、あったかくて、片っ端から抱きしめたくなる位愛おしい。

この瞬間に会うために舞台を観にいくのだなと改めて実感しました。

 

◉『ひとよ』
この間に世界はすっかり変貌してしまった。
本多劇場のコロナ対応が徹底していてびっくりした。
一個開けの座席はどこでもやっているが、隣との境にアクリル板!
入館前には靴の消毒。休憩中に舞台上も消毒。

万全の体制で観客を迎える心意気に頭が下がる。
久しぶりに、目の前に肉体があって、客席から他人と一緒に
息を呑んだり笑ったり出来る空間に浸れる幸せに酔った。

2011年の作だが、現在のコロナ禍の
「世間の目」「自粛警察」に苦しめられる人たちに通じる痛みを感じた。
行けて良かった。

 

◉舞台『ひとよ』
映画もみましたが、舞台では渡辺さんに圧倒されました、
KAKUTAさんは「らぶゆ」から見させていただいております。
何が良いのかって説明しきれないんですけど…大好きです。

 

◉舞台『ひとよ』
いまこのタイミングで「ひとよ」を体感できる幸せ。
KAKUTA、ほんとにありがとう…!
生舞台はやはり最高。

 

◉舞台『ひとよ』見てきた‼️
感情移入で涙、涙。
今現状じゃなく、15年の感情。
分かるはずないけど、震えた。
舞台はやはりたまらない。
無くなってもらっては困るって本当に思う。
演者さん有難う。

 

 

◉KAKUTA「ひとよ」
観劇久々すぎて…
上演時間は2時間20分で、途中休憩が15分あります。

休憩中に舞台上の小道具などもしっかり消毒していて徹底してるなぁと思いました。
空調きつめと聞いていたので羽織るもの持っていって正解。

まだお席あるそうなので、ぜひ(^^)

 

◉舞台『ひとよ』
渡辺えりさんの舞台。最高でした。
映画の試写会で1度この作品はみたけど、
舞台だとまたちょっと違い、迫力満点でした。

席もひとつずつ空いて、
舞台の合間に清掃もあり、安心して観れました。

 

◉KAKUTA『ひとよ』
ずっとKAKUTAさんの舞台拝見したいと思ってて、
渡辺えりさんとあらけんさん出られるしと🎫購入😊
あの慟哭は明るく前向きに振舞って生きてきた
こはるさんの長年沈澱した感情が爆発した瞬間だったのかと…
パーティションで仕切ったコンパートメントみたいな座席で鑑賞😳

 

◉KAKUTA『ひとよ』
更、エピソードたちの、舞台への編み込み方や時に
俳優にキャラクター造形を研がせての際立たせ方、
その出し入れの緩急、人物達の想いの移ろいを観る側に追わせ手放さない。
換気休憩に醒めることもない。
そうして解かれた先でのそれぞれのラストシーンが悉く腑に落ち心に残る。

 

◉『ひとよ』
手練れの仕掛けで物語に引き込まれ、
冒頭から俳優の繊細で骨太な人物造形の立ち上がりに捉われる。

初演や再演を観て戯曲も知っているけれど、
観る側をトーンに染め巻き込む力が舞台にあり、
物語の展開や人物のありようや歌舞きすら違和感なく追わせる。

 

◉KAKUTA|『ひとよ』(2020年)
観て来ました❗️
本田劇場久々でドキドキしたけどちゃんと着けたw

今観れて良かった❗️と思える面白くて
ホロっとさせるとても良い舞台でした。
出てくる人皆、味のある憎めない人達で、
でも自分の周りもそうだよなぁと観劇後にはほっこりしました☺️

 

◉KAKUTA ひとよ
13時〜15時30分 休憩15分

話の内容は重いのに全体的に笑える要素が多かったな〜、
あの場面で◯◯本が伏線?になっているとは思わなかった😯
しかも、本物だったし
最後の白熱した演技痺れました😂

KAKUTAの2階建て舞台構造も好き
最初の雪が降る演出も綺麗だった

 

◉『ひとよ』
舞台セットを見た瞬間に涙
夏葉さんの衣装が素敵💞

笑いながら哀しみ 切なさ 愛しさが
心の中に堆積していき涙が堰を切ります。

丁寧に創られた世界
美術も 照明も 音響効果も美しかった。
繰り返し観に行きます‼️

 

次のページへ >

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,