舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『スマホを落としただけなのに』の感想評判評価

2021年6月13日

「新たな辰巳雄大を見れた感じがします!」「早川聖来の演技力&可愛さに引き込まれた!」「世界観への引き込まれ方が凄すぎるわ!」


上映中【2021/06/09(水)~2021/06/14(月)】

舞台『スマホを落としただけなのに』とは

スマホを落としたことがすべての始まりだった。
拾い主の男はスマホを返却するが、その男の正体は“連続殺人鬼”。その恐ろしい男はハッカーであり、黒髪の女性を狙った猟奇的な殺人鬼でもあった。スマホ内に保存されていた美女の写真に異常な関心を寄せた男は、その美女の人間関係や生活すべてを監視しはじめる。
男は彼女のあらゆる個人情報、そして彼女が秘密にしていた過去までも暴いていく。
この異常極まりない凶悪な男に、サイバー犯罪に強い若手刑事が立ち向かう。事件の真相に迫っていく中、明らかになる驚くべき美女の秘密、そして正反対とも思える犯人との間に芽生える奇妙な感情…。

 

キャスト
辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、浜中文一、早川聖来(乃木坂46)、佐藤永典、原田龍二、伴美奈子、三浦修平、真坂雅、北村由海、高畠麻奈、野依健吾、山田良明
スタッフ
演出:横内謙介
脚本:横内謙介
入場料・上演時間・その他
 入場料金
9,000円 ~ 9,000円
【発売日】2021/05/15
全席指定 9,000円(税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『スマホを落としただけなのに』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観劇して参りました。

今日観劇したお芝居は昨日とは打って違ってシリアスな展開。

もちろん公演は終わっておらず、詳しいことは述べられませんが、
現代におけるスマホが持つ力、サイバー犯罪の危険性、
そしてセキュリティの脆弱性など、現代社会への警鐘とも受け取れるようなお芝居に、
終始ハッとさせられっぱなしでございました。
私自身への注意喚起になったかな、とも。笑

そしてなんと言っても早川聖来ちゃんですよ。
聖来ちゃんの舞台はセラミュ以来2回目だったのですが、
セラミュの際に加入後1年未満でのあの演技に度肝を抜かれてから早2年、
またまた度肝を抜かれてしまいました。

セラミュ当時から完成しかかっていたその演技力、声にさらに磨きがかかっていて、
まさに「迫力」そして「美」そのものだったようにも感じます。
あの演技を若干二十歳の子がしていることに驚きを隠せないのです。

きっとこれからもその美貌に磨きがかかり続け、
更なる成長を遂げられることを確信しておりまする。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」
久しぶりに舞台観劇してきました。
めちゃくちゃ面白かった‼︎お勧め✨

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」マチソワ。
ヒロインを演じた早川聖来さん、誇れる推しです。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」観劇。

やはり早川聖来は凄いなぁ♫

まだ終わってないので詳しくは書かないけど、
終盤前の長台詞は圧巻の仕上がり(^^)

 

◉三浦さん雅さん由海さんが出演中の
舞台『スマホを落としただけなのに』を見に行って

まだ興奮が冷めない私。

本当に凄かった、、終始ドキドキしっぱなしでした。

皆さん本当にかっこよかったです!!!

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観劇してきました!
始まりから一気に物語に引き込まれてあっという間に終わってしまった…
劇中に何度もドキッとするシーンがあって、その度に心臓がギュッとした笑

辰巳くんの『静』なお芝居がとっても良かったな!
新たな辰巳くんを見れた感じがします😳

文ちゃんの演技がとても上手くて、とても不気味で…
見ててゾクゾクした~😨流石ですね文ちゃん…!!!

お芝居としてすごく面白かったし、本当に気を付けて生活しようと思いました。。
スマホは厳重に取り扱おう!笑

そういえば三四郎が映像で出てきたけど、何でだったんだろう🤔笑

 

◉早川聖来ちゃんの舞台「スマホを落としただけなのに」観劇しました。
前回の時はコロナで中止になり行くことが出来なかったので
今回観劇する事が出来て本当に良かった!!
せーちゃん本当にかわいかったなーー💖

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」
2度のカーテンコールで最後はスタンディングオベーション!感動!

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
まだ観劇する人は背景を開演前にでもじっくり観察して欲しいような……
自分だけかもかもしれないけど、作品とそれを演じるキャストが
舞台で見せたいものが込められていような気がした。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
面白かった!休憩なしの2時間10分があっという間。
サイコパスの文ちゃんの芝居すごい。

映像と音の使い方もメリハリあって、
死者を登場させるというタブーも逆に効果的だったし、とにかく面白かった!
原作読んでたけど、もう一つの物語へのアレンジが巧みで、
スマホ事件の怖さだけじゃなく、

人が人との関わりで変わっていく成長や再生の物語であったり、
でもそんなに簡単にはいかなかったり、ってあたりの群像劇がいい。
エンディングも、そう来たかーうまいなー!と。夢中でみました。楽しかった。拍手。

作品自体むちゃくちゃ面白かったし、
客の拍手の巧さ(ボリューム自由自在ぶり)がすごい。
来ているお客さん、舞台みなれてる方々ですね

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
観劇してきました。
スペシャルカーテンコールで光ちゃんのエピをさらっと出しましたね
手叩いて笑いましたwww
すみません

 

◉舞台【スマホを落としただけなのに】観劇。
大ヒットしたSNSミステリーの舞台化。

殺人鬼とサイバー取締官の駆け引き、少しずつ明らかになる事実。
物語は意外な展開に…
シンプルな舞台セットがキャストの熱演を光らせる。
極上のミステリーだった!続編希望!

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観てきた!

原作小説も映画版も未履修だったから、なるほどこういう話か……!
まさにスマホを落としたっという些細なミス、
小さな入り口かはどんどん複雑になっていってもう、今誰が何を考えてるやら。
でも一つの根底に収束していく。
一番怖いのは何か、それです。という話だった。

テクノロジーを題材にしてることもあって、
それぞれのキャラクター(≒役者さん)の存在自体がコントラストになっているというか。
それが話運びにも全体の雰囲気とかメリハリにも効いてる気がして。
そしていざ素顔を出したら超アットホームなカンパニーという。笑
カテコの雰囲気良すぎか。

早川ちゃんのお芝居は本当、冷たいところに吸い込まれるような感覚になる。
自分のターンになった時がやはり特に凄い。
今回はミステリーというかある意味ホラーだけど、
このシリアスな世界観だったのは鬼に金棒なんじゃないか。もっと見てえなあ。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
マチネ・ソワレ公演終わりました。
スペシャルカーテンコールの聖来ちゃんも楽しくて良かった(*´꒳`*)

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
千秋楽でも無いのにスタンディングオベーションwww

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」を鑑賞。
前シングルで4期生楽曲センター、
今シングルで選抜入りを果たした早川聖来の飛躍を感じて来ました。

一つ一つの仕事に対しての情熱を見せられ、
最近自分の中でせーらがヤバいです(^_^;)

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』見てきたのですが
ジャニーズ勢2人の演技よすぎた…ほんと侮れない

辰巳くんのアスペ感半端なかったし、文ちゃんも新感線以来だったけど
キャラ全然違ってガラッと雰囲気変わっててさすがだった
サイコ要素ある作品好みなのでめちゃ刺さったわ…

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』の感想

原田龍二が、スタイル良くて格好良かった

早川に関しては、普通にプロです

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観劇✌️

SNS時代の華やかなことの裏にある
闇の部分の恐ろしさをたっぷり感じた作品でした😱
スマホの便利さと個人情報の宝庫さ、
考えさせられましたね🤔
最後は鳥肌が立ちました

舞台は素晴らしかったですよ👍

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」を見てきました!
早川聖来ちゃんの演技が上手でした。

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , ,