舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『スマホを落としただけなのに』の感想評判評価

2021年6月13日

◉念願の、、、『スマホを落としただけなのに』観劇しました〜〜
聖来ちゃんの演技に圧倒されっぱなしで、
ストーリーと演出はめちゃくちゃ怖いのに最後は感動で泣きそうになった😢😢
周りの俳優さん、ほんとにすごい方ばっかりで
そこに埋もれない聖来ちゃんがかっこよかった😍
千秋楽も楽しみだ〜!

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」観劇してきました。
引き込まれるお芝居と内容、あと迫力がすごくて今も余韻が残ってる。
コロナで一度中止になったけど、今回観ることができて本当によかった!!!!
辰巳くん安定の顔の小ささでかっこよかった!お疲れ様でした♡

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
原田龍二氏演じるアナログ熱血デカの存在が
いつの世も必要でそれが救いと思える偽りと
真実と愛と憎しみと希望と絶望のミックスジュースで
史上最悪の胸やけのする鑑賞余韻なのであった

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
観に行ってきました(^^)。

去年チケット持っていたのに中止になり観れなかったから観れて良かったです(^^)。

映像、照明、音楽を上手く使い迫力ある舞台で面白かったです(^^)。
あっと言う間の約2時間でした(^^)b。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」を観劇。
観客を飽きさせない丁寧な作りと現代らしい演劇で、
いろいろな人に愛される魅力がありますね。

作家性とエンタメ性がバランス良く内在していました。
辰巳雄大さん、浜中文一さん、早川聖来さん、
主要なキャラは安定してて、誰でも楽しめますね。良かった。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」スゴすぎた…
言葉が出なくて困ってる

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」、観終えました😌
メインの題材はサイバー犯罪なんだろうけど
それだけじゃなくていろんなこと考えながら観てました、
様々な話題を孕んだ舞台だったんじゃないのかなと思います。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
笑顔や涙の聖来ちゃんが素敵です。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観劇しました☺️
ドキドキしてウワーッてなる舞台キラキラ
舞台でこんな風に表現できるんだ~って感動しました😍
怖いけど 観てよかった
辰巳くんと文一くん😍
出演者の方々 皆さん 見ごたえのあるお芝居😍面白かった~😃

 

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」観劇
ようやくハチバンを観ることが出来た✨
去年文ちゃんが載せてた写真が何だったのか、
観劇中にやっと分かったよw←ヒカル
無事に千穐楽を迎えることが出来ますように✨

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
初めて観劇しましたが、
特に印象に残ったのは富田 誠役の佐藤永典さん

役柄的にオーバーな演技になりがちなところを、
やり過ぎずにキャラクターをしっかり表現していたその塩梅が上手
ゆっくりお辞儀をいじられてた人柄も好印象でした

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』みてきた。
面白かった。
2時間休憩無しで一瞬も気が散る場面はなかった。

でも何だろう、起きている事象ではなく、
物語の根本的なところの倫理性にどうしても首肯できなくて、
手放しで誉められない、この感じ。
マザコンが反転した殺人鬼はもうお腹いっぱいよ、的な。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観てきました。

早川聖良さんの演技力、素晴らしかった!
スペシャルカーテンコールもよかった!
前から3列目だったので良く見えたし満足です!

 

◉『舞台 スマホを落としただけなのに』観てきました。

ごめんなさいなめてましためちゃくちゃ面白かった。

原作は読んでないけど映画版より好き。文一くんはやっぱり凄い人だ。
辰巳くんもついこの間シーモアとかレベッカとかやってたのに
加賀谷かっこいいよ加賀谷。他の皆さんも上手くて超怖い。

映画はそんなに怖くなかったから軽い気持ちで臨んだら
結構怖くてヘビーでなかなかしんどい。

ヒリヒリした空気で心配にすらなったところでSPカテコは和やか!
ノリックさんもフレンチの裏に控える支配人とシェフの話も面白かった。
大阪でもできるといいな。もう1回観に行こうかなどうしよかな。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」ソワレ観劇!
舞台の内容は言わずもがな面白いんですが、
スペシャルカーテンコールの空気感が、
約1年前に観た頃と変わらない温かさに包まれていて、楽しかった!
大阪公演もまたいつの日かやってほしいですネ!

 

◉お友達に招待してもらって、
舞台「スマホを落としただけなのに」を観劇してきました✨
今月、初観劇✨

小説は1巻だけ読んでたんだけど、こっちの視点から描く物語があるのか〜と
始終楽しみながら観れて、特に最後のシーンは鳥肌が立ち、本当に面白かった‼️
良い舞台を観させてくれたお友達に感謝😊🙏

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観劇
スペシャルカーテンコール回でした。

早川聖来さんの舞台の映え方が凄かった。
スッーと通る声、聴きやすい台詞。
舞台を華やかにする顔立ち。
物凄い今後の将来大女優になるのではと観劇中、感じました。

鼻筋の通ったキリッとハッキリした顔立ちは、
西洋の戯曲、舞台などでも主人公として、舞台を華やかするに違いない。
シェイクスピアの舞台とか立ってそうな大女優な予感した。

スペシャルカーテンコールでは、素の関西弁が出る辺りも可愛らしかった。

 

◉舞台「スマホを落としただけなのに」 先程終わりました

普段の「アイドル早川聖来」を全く感じさせない入り込んだ
「女優早川聖来」を見せつけられました

スペシャルカーテンコール回でいつもの聖来さんの笑顔と
話し方が見れて最高(去年のバスラ以来直接見れた)
大阪公演開催できる日が来ることを🙏

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観てきた。
早川聖来ちゃんの演技凄かった😭
聖来ちゃんの演技力&可愛さに引き込まれたなぁ〜

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
見てきたけれど

すっごくすっごく面白かった!
自担も舞台の人だから舞台はよく行ってるけれど
今まで見てきた中でトップレベルで面白かった!

初見だったけれどこの後どうネタ明かしされていくの?!って
展開が読めなくてめちゃくちゃわくわくした(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)💘

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』

おもしろかった。久々に後味の悪い物語観たなー感。
ラストからのブンブンサテライツにゾクゾク。

個人的には、去年の中止リベンジ達成。

 

◉原田龍二さん出演の舞台『スマホを落としただけなのに』を観劇
今回も👀✌️😍👌現実に起きたら怖い😱再確認💦💦
迫力ある演技👍😍最後にスペシャルカーテンコール🙌
楽しかったです⤴️😊

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
終始緊迫感があってめちゃくちゃ面白かった!!!

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
スペシャルカーテンコールも楽しかった*\(^o^)/*。
聖来ちゃんがかわいい(*´꒳`*)。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観劇終了!

おー、めちゃくちゃ楽しかった!
原作も映画も見てなかったけど、見てみたいなって思うほどに楽しかった!
演技がパないしストーリーもヤバいし演出含めてエンターテインメントすぎる😆😆
ていうか、世界観への引き込まれ方が凄すぎるわ🙈🙈

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観てきました。
文ちゃんの狂気じみた演技がすごかった。
あと、ヒロイン(?)役の女の子がかわいかった。
パンフレット買わなければ。

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』を観てきました。
ステキなお芝居でした😊
センターで観れて最高でした。
体調に気をつけて、怪我しないように駆け抜けくださいね!!

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』
観てきた。
去年も思ったけど、加賀谷さんカッコいい!目が怖い!文ちゃん怖い‼︎
エヴァ!
台本買わないつもりだったのに表紙違うし日程が今年仕様だから買ってしまった😌

 

◉舞台『スマホを落としただけなのに』観劇してきました!
羊たちのなんちゃらを彷彿とさせるシチュエーション、好きです。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , ,