舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』の感想評判評価

2021年9月8日

「辰巳雄大の新しい一面を見れた気がする!」「林翔太のお芝居は自然な感じで存在感を!」「役者さん達の熱演に鳥肌立ちまくり!」


【2021/09/02(木)~2021/09/12(日)】

舞台『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』とは

1924年、夏―――。
アメリカ全土は、数年前に施行された禁酒法の最中にあり、混沌としていた。
そんな中、イリノイ州シカゴで全米が注目する、ある裁判が始まろうとしていた。
裕福な家庭に生まれ育ち、共にエリートと呼ばれたローブとレオポルドが起こした衝撃的な殺人事件。それは当時の世論に「未成年によって行われた犯罪では史上最悪である」と言わしめたほどのものだった。

事件の数年前にシカゴ大学で運命的な出会いを果たした二人は、互いの才能に魅かれ合い信頼関係を深めていた。犯罪小説にのめりこみ空想の中で<完全犯罪>の実行を夢見るようになっていたローブと、愛鳥家でニーチェの<超人主義>に傾倒していたレオポルドは、共謀の末に遂に事件を引き起こす。顔見知りの少年ボビー・フランクスを誘拐し、殺害。身代金目的の誘拐を偽装しようと様々な工作を施すが、それは<完全犯罪>には程遠い、稚拙なものだった。警察の捜査の手が及び、やがて彼らは犯行を自白する。明らかになる驚愕の動機、揺らいでいく二人の信頼関係。

二人の命運を握る名うての弁護士・ダロウは驚きの手法で情状酌量の判決を狙うべく奔走するが、厳格な検事・クロウは彼らに厳罰を下すべく毅然と立ちはだかる。

裁判で暴かれていく二人の秘密の関係、そして下される判決・・・。
犯した罪と向き合った時、二人の心に去来する思いとは―――。

 

キャスト
辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、林翔太、荒木健太朗、前島亜美、山岸拓生(拙者ムニエル)、姜暢雄、磯部勉
スタッフ
演出:君塚良一
脚本:ジョン・ローガン
入場料・上演時間・その他
 入場料金
9,900円 ~ 9,900円
【発売日】
9,900円(全席指定・税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』観劇しました!
様々なシーンで目が釘付けになって完全にのめり込んでました…

あみたの舞台を観た後はしばらく余韻が残りますね
次の舞台はどんなのかなー?とか前はあーだったなぁ、とか色々考えるのも楽しいですね
とにかく面白かった!

 

◉最近ジャニーズづいてる…わけじゃないけど
本日は君塚良一 演出、ジャニの御二人主演
『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』を観劇

あみ民いるがやはり少ないw あみた三役!

ネバシナ 辰巳雄大 林翔太郎 前島亜美
特撮好きとしては姜暢雄 磯部勉の御二人を久しぶりに生で見られて嬉しい

 

◉辰巳くんの舞台初めて観たけどマジで演技うまくて引いたわ…
『ネバー・ザ・シナー‐魅かれ合う狂気‐』ほんと狂気
翔太くん可愛かったなー(いいおっさんだけどw)
2人の❤️のシーンは笑い堪えるの必死で疲れた

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
初演と3日目マチソワ公演を観劇してきましたー

アメリカで実際にあった誘拐殺人事件を題材にした法廷作品。
実行犯2人の主人公らより、メインは弁護なのでしょう。
実際は半日も弁護されていたとか。

初見では難しく内容と言うか、どう言う心情だ?ってのがとっかかり難かったんです。
ただ、事件を少し調べてみてからの2回目の観劇、全く見方が変わりました。
主人公らの考えと影響された思想に立ち向かう世がどう動くか、とても"大人"な作品でした。

 

◉舞台『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
世界を震撼させた猟奇的殺人事件を題材にした舞台
舞台の緊張感、そして役者さんの迫力ある演技に引き込まれました
あみたの三役も素晴らしかった

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
本当に素晴らしいよ。勢い余って昼夜観てしまったよ。
とにかく磯部勉さんと姜さんにもってかれる。
歌わない林さんもいい!って思ったのも初めてだな

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
ローブとレオポルドの関係性?パワーバランス?が面白かったな。

弁護士役の磯部さん、渋くて素敵。

それにしても首が痛い

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
磯部勉さんのダロウ弁護士に持っていかれた。
何という説得力。

2人が起こした事件を表から描いたのが今作で、
裏から見たのが『スリル・ミー』と言う感じ。

辰巳くんも林くんも台詞が明晰だし、見た目の説得力もある。
すぐにこの2人で『スリル・ミー』が観たい!

記者役が複数いる事で当時の様々な新聞報道をテンポ良く伝え、
それによって事件の社会的な反響がよくわかる。
事件だけでなく判決も含めて強烈だったのだろうな。

そして多くの人は動機が理解できないから、
パンフには複数の仮説が載り、その1つとして『スリル・ミー』もあるね。

新聞報道と弁護士や検事の弁論はおそらく史実に基づいてるだろうけど、
殺された少年の年齢は史実では16歳だけどこの舞台では14歳にしてある。

(ちなみに『スリル・ミー』は小学校低学年くらい。
史実通りにしちゃうと、子どもを誘う時のあの怖い福士くんが見られないよな。)

磯部さんのダロウ弁護士の最終弁論、彼はこの2人を理解したり
同情して救おうとしたわけではなく、死刑そのものに反対で、
それを主張したんだなあと納得。

『スリル・ミー』で間接的に同じ言葉を聞いてもそれはピンとこなかったところだ。
磯部勉さん、本当に凄かった。

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』に行ってきました。
いや〜面白かった!感情がビシビシ伝わってきました。
あみたさんキリッとカッコ良かった…早口長台詞も噛まずお見事です!

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
狂気の中に哀しさや寂しさ人間らしさが垣間見えて、
辰巳さん林さんの演じるローブとレオポルドに恐怖さを感じながらも
惹かれまくってる自分がいます。

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
初演のカーテンコールを見ていて、
とても暖かいカンパニーなんだなということが伝わってきました!素敵ですね✨
初演で見逃した部分をしっかり見ていきたいとおもいます!

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
初日を観劇しました!

自身、法廷ものの観劇は初めてで内容が理解できるか飽きないか等
多少不安はありましたが会場の感じも相まって
実際に裁判を傍聴しているかのような臨場感があり、
どんどん引き込まれ気付けば終始見入っていました

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
辰巳くんが去り際にスッて手を上げて「じゃ」ってキメてったのかっこよかったんだけど、
次の瞬間にうずたままみれの姿を思い出しちゃって勝手にギャップ萌えで溺れかけました。

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
ネバシナ行ってきました
雄大くん演じるローブの狂気さ!
いろんな意味で衝撃的で凄かった
あんな表情初めて見たかも

翔ちゃん演じるレオポルドも脇を固める役者さん達も本当に素晴らしかった
ゆっくり余韻に浸ろう!

今回は素敵すぎる✨お席で観劇させてもらって幸せすぎた〜
雄大くんも翔ちゃんもますます素晴らしい役者さんになったよね笑
2人の息の合った演技✨最高だった!

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
ローブはわかりやすくセクシーだけど、
個人的にはレオポルドがローブを見つめる目の方がいやらしいと思ったよ……
何が言いたいかって、辰巳くんも林くんも、目の演技が素晴らしい。

きっとローブは女の子でも全然良いわけで、
レオポルドはそれに耐えかねてあんな協定を結んでしまって、
もしもわざと眼鏡を落としてきたんだとしたら…
ゾクッとするけど、あまりに歪んだ愛情で悲しくなる。。

初見の昼は全体を観るつもりだったからあまり注目してなかったけど、
夜は前列下手だったから、逆サイドから色々観れて。
レオポルドに這わせる指もエロいけど、
女の子の腰抱き寄せたあとの指も中々よね……

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
法廷モノ連チャンとなりましたがこちらはもう少し淡々と裁判進んでいく感じ。
主演2人とも、セリフがないときの表情、目線がすごい

これはもう一度観たい。ちょっとなんか、色々とすごい。失敗した。
ほんとはもう一度行けたのにシフトに日和って諦めた私はマジでバカだな。
お初の林くん、凄かったな

ローブがとにかく子供。何もかもが子供。
サイコパスってほどなのか、そこよりもただ「子供」って感じだった。
レオポルドもそうなんだろうけど、でもローブよりは大人。
その分正直レオポルドのほうが不気味かもしれない。

それはそれとして、レオポルドはローブと会話しているときよりも
ローブを観るその表情や瞳がすごい。
恋してるって表現も違うし、熱くて潤んだ瞳と言うのもなんか違うし、
欲望に塗れた瞳と言うまで生々しくもないのに、
観てるこっちが目をそらさなくてはいけないような、秘め事を観てる感じ

ローブとの会話の端々にはそんな空気感じられないのに、
ローブを観る瞳だけがそういう空気なの、林くんすごいななんか…
童顔だけど大人で、だからこそ、そういう空気なのが余計に目立って、
もうなんか何言ってるか自分でもわからんけど
「この人のお芝居もっと観たい」って強烈に思ったな

ローブも、わかりやすく突然声を荒げたり溢れるように言葉が出てくるみたいなシーンよりも
会話がないときの目の動きとか歩き方にこそ、子供なりのこだわりみたいなのが見えた。
けど車内でのシーンの迫力凄かったな

「超人じゃなかったな」って言う場面があまりにも最高すぎたんですけど
最高すぎてセリフ合ってるかどうか全然思い出せない。あそこすごく好きだった。
ずっと、レオポルドのローブへの目線は一言では言い表せない
ねっとりとしたものだったけど最後のここだけは柔らかな愛なのよ(?)

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
生の舞台を観ると元気になる不思議。
林くんの声が素敵だった。
演技の表情も繊細でとっても好きでした。

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』

サイコパス辰巳がまんまサイコパスで凄すぎて
あんなん私の知ってる辰巳じゃないやい!ってなって
すこじゃに見て落ち着かせてる。
総評:演技うまし、かつ、エロし

(林くんすごい可愛かったの。辰巳を見つめる表情とか!
触ってほしいって思ってるのとかダダ漏れやで!!)

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』
初日にして千穐楽のネバシナ観劇
辰巳くんも林くんもやばい
殺人シーンは本当に狂気的な辰巳くんがそこにいて怖かったよ....
2人でイチャコラするシーンはとにかく林くんが可愛くて
辰巳くんがジーッとこっちの方一点見つめてる時めちゃくちゃ目が合ってる感じして恥ずかしくなった笑

 

◉『ネバー・ザ・シナー -魅かれ合う狂気-』観劇。

畳みかけるセリフと場面に飲まれて、身動きできなかった。
正義とは、よりも、慈悲とは、を考えさせられた。これを裁判長に委ねる弁護士えげつないな。
でも弁護士役の磯部さん、声が渋くて素敵。あの声なら裁判勝てる(違)

辰巳くんが情緒をがっつり持っていくから余計に混乱するけど、
最後舞台に残るリンゴを見てたらシンプルに人間の最初の罪
(聖書)に立ち戻るのかも、と思ったり。あ、それならあの判決は分かるな。

って言うか、辰巳くんが演ると心奪うのよ。まんまディック。
惑わされる。腹立つわぁ(褒めてる)

林くんのベイブはとにかく自然。
男性としてのディックへの想いも戸惑いも冷静さも
自然とこちらに伝わってきて、説得力がある。
林くんのストレートプレイ見るの初めてだけどもっと見てみたいなぁ。
でも歌もうまいしまたミュージカルでも見たい。

ってこんなに熱く語ってるけど基本的には話してる人をつい見ちゃうから、
次はその後ろにいる人の表情もチェックしたい。
裁判の時のディックとベイブもだし、
その後ろの記者の表情も意味があるはず。だって強者揃いだもの。

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/10

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

人生終了配信

2025/11/10

漫画「人生終了配信」(どろり庵)無料で読めるか徹底調査!決定版!

ネット社会の闇を描く刺激的な一作!どろり庵の新作「人生終了配信」は、“清楚系JKがとある配信チャンネルの餌食になる”という、背筋がゾクゾクする展開が話題です。果たして彼女の運命は――⁉️  「人生終了配信 ~住所や学校から恥ずかしい部分までぜんぶ晒されちゃう清楚系JK~」は、DLsite独占配信作品です。無料では読めませんが、初回登録クーポンを使えばかなりお得に読めます。 通常価格は330円。DLsiteの18%OFFクーポン適用時は271円。さらに初回登録クーポンで30円に! ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!
安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!

みんながチェックしてる漫画

崩壊モラリティ

2025/11/6

漫画「崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

異世界に転生したら、まさかの局部丸出しドレス必須社会!?💦「崩壊モラリティ」は、そんな混沌ワールドで執事への恋を貫く乙女の奮闘劇。笑いとトキメキ、そして“フェチの深淵”がここに! まず結論から!『崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜』は、無料では読めません。ただしDLsiteの初回登録クーポン(300円OFF)を使えば、お得に楽しめます✨ 物語は、前世の記憶を持つヒロイン・エマが、露出が正義の異世界で執事アルバートへの恋を貫く姿を描くフェチ特 ...

成り代わりモブは逃げられない2

2025/11/6

漫画「成り代わりモブは逃げられない2」を無料で読むには?最安値や電子書籍配信情報!

BL好きの皆さん、またもや“あの執着攻め”が帰ってきました📖✨今回は、ラノベの世界に転生してしまった“モブ”視点の異世界転生BL『成り代わりモブは逃げられない2』!愛と支配が交錯するこの第2巻、前作よりもさらに濃厚でドラマチックな展開が待っています❤️ まず気になるのは「無料で読めるの?」という点ですよね。結論から言えば、DLsite公式での完全無料配信はありません。しかし、初回登録でもらえる300円OFFクーポンを使えば、かなりお得に読めます&# ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/6

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

新刊が×××なのは売り子のせいです

2025/11/6

漫画「新刊が×××なのは売り子のせいです」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「あれ…?この漫画、なぜか妙に心がざわつく…!」そんな時は、もう沼に片足突っ込んでる証拠。『新刊が×××なのは売り子のせいです』は、乙女心と創作心をまるごとえぐってくる、“自分ごと”に刺さりまくる名作です📚 結論から言うと、『新刊が×××なのは売り子のせいです』は無料で読むことはできませんが…!DLsiteでは初回登録で使える300円クーポンがあり、かなりお得に読めちゃいます✨ 作品の内容はというと、同人作家×売り子という“イベント会場あるある”な組み合わせが、まさかの方向に ...

梱包男子 闇オークションの裏側_img_main

2025年11月15日

漫画「梱包男子 闇オークションの裏側」無料で読めるか徹底調査!配信内容まとめ!

「商品にされるのは…俺!?」そんな叫びが聞こえてきそうな、異色フェチ系漫画『梱包男子 闇オークションの裏側』が登場!ヤバすぎる設定に震える覚悟で覗いてみてくださいね。 『梱包男子 闇オークションの裏側』は、無料で全部読むことはできませんが、【DLsite】での購入が圧倒的にお得です! この作品は、闇オークションで落札された男たちが“商品”として拘束・調教されるという異常設定が魅力のフェチ漫画。妄想と現実の狭間を攻めるスリリングな演出が光ります。 現在の配信状況は、通常価格:550円(税込)で、今ならセール ...

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月15日

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!徹底調査!

「冷たい態度」からのギャップ、みんな大好物ですよね?もりふじ先生の最新作『幼なじみのツムグ君は。2』は、長年の想いが成就した瞬間から始まる、甘々ラブストーリーの爆発期を描いた続編です。 幼なじみのツムグ君は。2 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 幼なじみのツムグ君は。2 サークル ふじみなねこ 作者 もりふじ 発売予定日 2025年8月下旬 ページ数 本文55p 年齢制限 R18 形式 マンガ(JPEG / PDF同梱) ジャンル オールハッピー、学生、学 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪