舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『夜は短し歩けよ乙女』の感想評判評価

2021年6月17日

◉『夜は短し歩けよ乙女』
原作は森見登美彦か
有頂天家族好きだったな〜
セリフの言い回しがすごい好き

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇。
最初から最後までキュンキュンが止まらなかった。
演出と音楽で夜の京都のわくわく感がすごかったし、
乃木坂全然分からないけど、久保史緒里ちゃんの黒髪の乙女も、
壱太郎さんの先輩の煮詰まり加減も良かった。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
ヨーロッパ企画は、映画でしか見たことがないのだけれど、
原作のファンタジーの立ち上げ方が素敵だ。

歌、ラップ、歌舞伎?も自然に溶け合って。
それは、今回、様々な出自の役者さんも溶け合って楽しい。
優しさに包まれた心地よさ

皆さん、ピッタリで魅力的でした

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観た。
鈴木砂羽さんのあるセリフで声出してむっちゃ笑ってしもた。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
予想外なぐらいに普通におもしろかった。
壱太郎はもちろんだけど、
それ以上にお相手の久保さんが原作のイメージと合ってて素敵。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇。
よかった。とても。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
カーテンコール、先輩役を演じた壱太郎さんが
久保ちゃんの髪についた花びらをさっと取ってあげてる様子を見て
「イッケメーン!!!!」って心の中で叫んだ!
あれは男でも惚れるってばよ

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
とても楽しく良い舞台だったので、諸々の事情をクリアできるなら
ぜひ見に行って欲しいな、という気持ち。円盤になったら買う。

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』を観劇。
原作読んで想像してた摩訶不思議な世界が、
舞台で視覚として現れたのに感激!

役者さんも皆素晴らしく、
黒髪の乙女の天真爛漫さがまさにそのものだった!
観客に男の人が多かったのが意外な発見でした。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇
原作のファンタジー感をしっかり再現してて、楽しくて、心が浄化されました
久保ちゃんは黒髪の乙女にハマってるし、お歌もステキでした☺️

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
舞台の余韻が全く抜けない。
ほんとによかったんだ、、可愛かったんだ、、

 

◉砂羽さん出演の『夜は短し歩けよ乙女』拝見しました~!
めちゃんこ面白かったです。
笑えてしんみりもするけど重くないお芝居。
砂羽さん出ずっぱりですね。

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』
観劇してきました

見所が満載!
それぞれキャストが際立ってた〜(≧∀≦)

竹中直人さんと鈴木砂羽さんは
ほんとチャーミングで素敵で好き✨

おかわり沢山もらっている感じなのに
テンポが良くてあっという間に終演

最高の舞台でした♪

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』
原作が大好きで、あれをどう表現するんだろう?って
胸を躍らせて劇場に向かいました。

とてもオモチロク、恋をしたときのように色鮮やかで幸せな世界でした。
何度も何度も、たのしくって泣きそうになった。ありがとう。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
舞台見に行ったけどマジで面白かった

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇しました。
本当に最高でした。
久保ちゃんの演技は凄かったのは
もちろんなんだけど、歌が凄かった。
セリフの量もたくさんあって
よく覚えられるなぁと思ってしまった笑

やっぱり舞台は最高だな!!

 

◉見てきました『夜は短し歩けよ乙女』
昔、乃木どこでまいまいが紹介していた小説です!
原作を読んだ事は無いですがそれでも、
思いっきり楽しる舞台でそれぞれのキャラクターがまた面白い~!
久保ちゃんが舞台で楽しんでいるような感じがまた良いですね!

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観てきた。
全体的にめちゃくちゃ良かったけど
壱太郎さん、好きすぎる。
好きになりすぎる。
最後の挨拶で
からだだけは気をつけてーーー!!!泣
って謎の感情で涙出た。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
観劇終わりました('ᵕ' )

別日に参加出来ないのが惜しい…
そう思える素敵な舞台でした!
帰りの足取りは黒髪の乙女のごとく…

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇してきました!
小説、アニメも観ましたが、舞台最高でした!!

最後は卒業式のような気持ちになり、
この舞台この人々この世界とお別れしたくないという想いに駆られましたが、
終演後の帰り道は大股で胸を張って腕をブンブン振って歩いている自分に気が付きました笑

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』
めっちゃ良かった!あの世界観かつ情報量の多い
4章分の物語をどう舞台化するのかと思ったけど、
めくるめく舞台装置と歌声、演技で
3時間がっつり引き込まれちゃった あと久保史緒里が可愛すぎる

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
原作やアニメ版にあった魔法がちゃんと舞台の上にもありました。めっちゃ楽しかった。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観ました。
くぼしおりちゃんの黒髪の乙女、100点満点!!!!
歌も演技も上手でとにかくかわいくてとても良い黒髪の乙女でした!!!!

お話としては夜は短しであり、夜は短しではないものという印象でした。
大筋はこんな感じだけれど原作とは似て非なるなにか、みたいな。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
良かったです。
久々にヨーロッパ企画さん観れて大満足

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
2回目!
何回みてもおもろい。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』を観てきました。
ちょっと良いお値段がする分、いつものヨーロッパ企画よりも
豊富な予算で作られているのがわかる舞台。

ヒロインはアイドルらしく、とても良い声で歌っていましたが、
それ以上に竹中直人の歌声が良い声でした。
原作が好きなら是非観て欲しいです。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
凄かった。4章全部をこの上ない完成度。
乙女は乙女で、先輩は回りくどくて、李白は違った意味で怪人で。
羽貫さんと樋口さんも居て。
そして、原作よりもさらにカオス具合が増していたよ。
誰も彼もがアチラコチラで主役を張りたがる大芝居。
円盤化したら繰り返し観たい。

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』観劇。
最近、観る芝居に乃木坂46の子が出てることがたまにあるんですがみんないいですね。

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』観てきました。
興味津々で移りゆく出来事に取り組んでいく姿が、
久保ちゃんの普段の姿にピッタリなハマり役。
ラップ調の歌も新鮮だったし、何よりこの歌声が本当に好き。
黒髪ショートもよく似合っていたわ。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』観劇終わり。
素敵な空間で素敵なキャストの方々が演じる素敵な3時間でした。
自分が本で読んで思い描いた黒髪の乙女が絵の前にいました。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
久保ちゃんの演技と歌声が
物凄く好きで
また新たな役柄・一面を
見れた気がして
嬉しかったなぁ

めっちゃ面白いしなんか感動する
舞台「夜は短し歩けよ乙女」が
大好きになった

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
本当に勢いでチケット買ってきたけど、めちゃんこ良かった
キャストはみんな素晴らしかったし
舞台設備も良かった、この作品舞台で出来るんだってのも驚いた

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
初めは独特の世界観に驚いたけど、
不器用に会う人会う人に正面から向き合い続けるもどかしく、愛おしいお話だった。

モバメから溢れてる人にも仕事にも半身を引かずに
真正面から向き合う久保史緒里そのままのような作品で、
見終わってその潔さに清々しい気持ちになれた
良かった

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』の舞台観てきた。
乃木坂セラミュぶりの久保ちゃんの黒髪の乙女が
めちゃくちゃかわいくてサイコーだった♥着
てるワンピースもどれも超かわええ♥

ハチャメチャな世界観がうまく表現されてて小説をまた読みたくなったのだけど、
数年前に手放してしまったので本屋に行かねば!

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
おーもしろかった!!!休憩入れて3時間があっという間でした。
もう全人類の信頼の上田誠のスピードとテンポ。ほんとに朝ドラやって欲しい。

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
大好きな京都の街並みにトリップさせてくれ、
夢みたいな軽やかでいて甘酸っぱい恋がぐわんぐわん追いかけてきた
とってもかわいくて心地よい空間だった。

早織ちゃんや町田マリーちゃん、皆さまの存在感と透明感!
歌を歌う黒髪の乙女が本当に可愛い!!

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』の舞台を観ました。
役の雰囲気はどんなアレンジになるんだろうとわくわくしていたら
予想以上に皆性格が濃くて楽しかった。
歌や展開のテンポも良く、あっという間に観劇終了。もう一回観たいなぁ。

 

◉舞台『夜は短し歩けよ乙女』見に行きました!
最前列ど真ん中の1番良い席でした!久保ちゃん可愛いかった😍
今までいろんな舞台を見たけど1番良いと言っても過言じゃない!
過言でした(黒髪の乙女風)
最高に楽しい舞台でした!

 

◉『夜は短し歩けよ乙女』
面白かった。1日経ってもまだ余韻に浸ってる。
台詞回しと世界観とテンポが最高だった。
舞台あんまり見たことなかったけど、はまりそう。
こんな雰囲気の舞台を他にも見てみたいけど、あの世界観は唯一無二なのかな?

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,