舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『夜への長い旅路』の感想評判評価

2021年6月9日

◉『夜への長い旅路』
とりあえず初日が無事に始まりました。ホントによかった😭
お久しぶりの生・忠義くん…昨年1月のupd∞以来だね😭😭

ただいま幕間、休憩20分込みで終演まで3時間半。
舞台美術が思ってた雰囲気と違って、とても素敵です。

本編3時間超の堂々たる作品。
とはいえこれくらいの長尺は慣れてる筈なのに、
内容にやられてか終演後の体はドッと重く(褒めてます。)

一応ネタバレはしないようにしますが、大倉さんが言ってた通り
「憎いけど愛おしい」、愛憎入り混じった家族劇でした。

確かに「歪な家族」かもしれないけど、家族だからこそだとも思う。
他人だったらあそこまで憎む前に離れられる。
その憎悪も愛情あるがゆえという点も。

個人的には美術とそれを活かした
(照明等含む)空間演出がとても好みだったなぁ。

なぜかふとAngels in Americaを思い出した。
あと出だしの音楽のイントロに、West Endで観た
Blood Brothersのそれを思い出したりも。

大倉さんとしのぶちゃんさんの話を聞いて予想はしてたけど、
実に膨大な台詞量、また台詞回しが速いところも非常に多く…
初日ということもあってか、
皆様なかなか立板に水とはいかなかったけれど、無理もないという感じ。
でも台詞回しを超えてしのぶさんのお芝居はやっぱり凄かった…

 

◉『夜への長い旅路』
モルヒネ中毒の母、酒と女に溺れる長男ジェイミー、
結核に犯されている次男エドマンド…
内容重すぎたε-(´∀`; )

 

◉『夜への長い旅路』初日観劇!
大倉くんのオタクが故にジェイミー…となってしまった…
みなさんの演技力にただただ圧倒された3時間半であっという間だった、
言葉にするのが難しい

 

◉『夜への長い旅路』初日
カーテンコール最後
大竹しのぶさんが池田成志さん、土居志央梨さん帰っちゃって
呼び戻す姿可愛かったです

後ろでクシャってした笑顔してる大倉さんが好きだ〜ってなりました!

杉野さんの初舞台初日
やりきってて大倉さんよりすごい‼︎やる‼︎と思いました‼︎

 

◉『夜への長い旅路』
とんでもないセリフ量が3時間30分、
早口だし内容もあって最後の方はグッと重く
とっても疲れました。。
これを1日2公演演じるとかすごいな。。
2幕はほとんど大倉くん出てこなかったけど…
カテコでたっちょんの笑顔がみれて良かった😊

 

◉『夜への長い旅路』
家族それぞれが抱える問題も辛くてその告白は胸に迫るし
そんな中1人現実逃避でモルヒネに溺れていく
メアリの壊れてしまった最後が美しくて哀しかった。
それを見つめる3人の表情がまた辛くてね…

 

◉【夜への長い旅路】
初日観劇✨
いやぁ、これを2回公演する日があるって信じられない‼️
2幕は池田成志さんに圧倒されました👏
しのぶさんは想定内かな☺️
カーテンコールのしのぶさんが相変わらずキュートで😍
大好きって思いました☺️

 

◉『夜への長い旅路』観てきました〜!
杉野くんの初舞台初日観に行けて良かった!!🎶
膨大なセリフ量で驚いたし演技力も素晴らしくて
見入っちゃって本当に最高でした😿👏

 

◉『夜への長い旅路』初日観劇。
ほろ酔いで夜風が気持ちよいです。
時節柄勿論アルコールは入れてません。
ノダマップがよい下地になってるかもだけど、いい芝居は心地よいのだなぁと。
演劇に酔いました。素晴らしかったなぁ。
そんでなるしさんがたまらなく素敵でした✨初日に観られて幸せ。満足。

 

◉『夜への長い旅路』
まだ上手く言葉が出てこない…
大竹しのぶさんの大女優たる所以…

早口かつ難しい台詞であるはずなのにその凄まじい力に圧倒されて
集中力が途切れることなく吸い込まれるように見入ってしまった。
そしてその結果今もどろどろと重たさが残っている…

 

◉【夜への長い旅路】初日の感想
ネタバレなし

O倉くん→十五祭オーラス以来の生たちゅよぴ💚カテコでたっちょんスマイル✨

しのぶさん→憑依型大女優

杉野くん→衣装も相まって脇から脚さすがデルモ。スタイル良し!

成田さん→声がステキ

台詞が多い。

お尻が割れそうな程、ケツが痛くなる💦

 

◉『夜への長い旅路』💚💚
演技をしてる大倉を久しぶりに観れて良かった\(^^)/
エネルギー使うし、言ってた通りセリフ多いけど、最後まで頑張って欲しい‼‼

 

◉『夜への長い旅路』
シアターコクーンにて。コクーンの広さでこの作品?
俳優4人の力量の重なりで埋められるのかな?
との余計な疑念は、装置が解決してくれました。
装置を見るだけでも価値があります。

 

◉『夜への長い旅路』
今の日本でも通じる話だったな…
ジェイミーの辛さが伝わってきて本当に苦しくなった…
大倉くん凄い舞台に立ってる。
台詞話してない時の表情も切なかった…
タイラー家凄すぎて言葉にならない。

 

◉『夜への長い旅路』
初日迎えてどんな感情になるんだろうと思ってたけど
ぜんっっぜん整理がつかなくて、、、でもこれだけは言える。
今までにない量のセリフに苦しみながら、長時間の演技に挑戦し、
ジェイミーという人物を演じている忠義はまじでかっこよかった。
ここまで来ても初めてに挑戦する姿はいいね。

 

◉『夜への長い旅路』
カテコで大竹しのぶさんの挨拶聞いて
無事に幕が上がって本当に良かったな。と思いました。

💚友達のおかげで初日観劇。
大倉くんかっこよかったなぁ〜
台詞噛んでた所いくつかあったけど
解けたネクタイ締め直す姿がカッコ良かったからいっか😍

 

◉『夜への長い旅路』
読んだのが戯曲だから当たり前なんだけど
ほぼそのままの台詞だからほんと読んでおいて正解だった。
セリフ量多いし早口だし聞き取りにくいところも脳内で補完できた

 

◉『夜への長い旅路』
初日見てきたよ〜

役柄37歳設定で母親から「大きな赤ちゃん(現役)」と呼ばれる
両親をパパ、ママ、と呼ぶ
酒と女に溺れるというか舞台の中の流れでは酒と人情に流されるお人好し
ブラコン、弟ラブ
マザコン、ママンラブ
ファザコン、パパンラブ

私はあの舞台で何を見てきたの…

 

◉『夜への長い旅路』
無事に幕が上がってよかったあ(;ω;)
エドマンド演じる遥亮くん最高でした😭
そしてカテコでにこにこ笑顔みられてホッとしました☺️💕

 

◉『夜への長い旅路』
初日

今日は上手側中央よりの3列目だったんだけど
割と大倉くんの座る椅子が目線の先って感じだった。
パイプをふかすのが下手の方だったのでそこは双眼鏡でガン見しました
煙吐く唇はとてもセクシーでよかった

 

◉『夜への長い旅路』👏
前知識無しでざっくり話を知っているだけだったけど、
ストーリー自体は序盤から掴み易かった。
それぞれの抱える物依存と家族間の愛憎依存の物語。
巨大布を使った心情や風景の空間演出が綺麗でした。

 

◉『夜への長い旅路』
初日観劇してきました。

もうほんっと素晴らしかった😭😭😭

杉野くん初舞台って信じられないくらい堂々とした立ち姿だった。
一つ一つの演技や表情が繊細かつ丁寧で魅了される。
目の表情から感情が伝わってくるし、
叫ぶシーンは圧倒的な迫力にぐいっと引きこまれる。

そして、ひらひらと舞う幕に溶け込みそうで美しく儚い雰囲気。
全身全霊で演じててエドマンドがいる。そう思った。

あんなにホワホワしてて、大丈夫かな??って
なぜか子供の発表会を見に行く位心配していたのに、
エドマンドが登場した瞬間
全てが吹き飛んで夜への長い旅路の世界に引き込まれました。

セリフもしっかり聞き取れるし、初日なのに間違えない。
どれだけ必死に練習してきたんだろうって思ったら感極まってしまった。

観終わったあと、
感動しすぎて放心状態になり動けなくなっちゃいました。
そしてカーテンコールでやっとほっとして出た
杉野くんの笑顔に涙が止まらなくなってしまいました。

 

◉『夜への長い旅路』
タイロン家のとある1日の物語。
物語が進むにつれそれぞれの家族の抱える感情や
家族間の愛憎などが次々と出てきて最後まで目が離せなかった。

個人的には十五祭ぶりに
大倉さんを直接見ることができて嬉しかった!

 

◉『夜への長い旅路』
初日公演観劇。

大竹しのぶさん
大倉忠義さん
杉野遥亮さん
池田成志さん
土居志央梨さん
本当に素敵すぎました👏✨

表現するお仕事ってやっぱり
素敵だな〜と改めて感じました😌
もう1回みたいな〜ともおもいつつ笑

物語が終わってから
カーテンコールに切り替わるあの
感じ。忘れられない。
集中するってのめり込むって
なりきるってこういう事だよな…
沢山勉強できて3時間幸せでした🌸

また他の舞台があれば
見に行こう〜と!

 

◉『夜への長い旅路』
初日公演を観てきました!
濃くて深い泥のような関係の家族の話。
どっぷりと物語の世界に沈んだ3時間半(休憩20分含む)

 

◉「夜への長い旅路」
初日に観劇してきました✨
家族の愛憎劇、ハッピーな話ではなかったけど、
根底にある愛を感じる話でした。

大竹しのぶさん
池田成志さん
大倉忠義さん
杉野遥亮さん💕
ベテランに混ざって初舞台の杉野くん、
素晴らしかったです✨

膨大なセリフ量、繊細な表情、怒り、涙、舞台映するスタイル✨
初舞台とは思えない堂々とした佇まいに、魅了されました✨✨✨

全てを捧げてストイックに稽古してきた杉野くん、
この作品は、間違いなく飛躍の舞台になるわー✨✨

エドマンドな杉野遥亮に取りつかれて、
頭から離れず、、、早くまた見に行きたい~‼️

大変な時期だけど、生の舞台を、生の芝居を、
生の世界を届けてくれてありがとうございます❤

 

◉『夜への長い旅路』
休憩挟んで3時間30分の会話劇。
濃密な時間でした。
家族って難しい…
一夜明けてもボンヤリと考えてます。
しかしあのセリフ量で3時間超、
台本はどの位の厚さなんだろうか。

 

◉大竹しのぶさん主演のたっちょんが出ている舞台
『夜への長い旅路』
初日に行ってきました💚
席は、真ん中よりちと後ろですが、
良く見えやすい席でした😊
たっちょん、かっこよかったなぁ💚💚💚💚💚
杉野遥亮くんも、池田成志さんも、演技とっても上手でした😊

 

◉『夜への長い旅路』
カウコンぶりに忠義くんを見て、
忠義くんの声が聞けて演技を見ることが出来て幸せでした(;_;)
遥亮くんも初舞台で長いセリフ凄かった!
自分の好きな俳優生で見れて嬉しすぎた¨̮♡

 

◉『夜への長い旅路』
長時間、長台詞、少ないキャスト。
本当に大変な舞台なんだろうなっていうのが
初見の一番の感想かも。
大竹しのぶさんの演技が本当に凄くて、
最後は私も舞台の世界に引きずり込まれてしまっていた。

大倉くんが蜘蛛女のキスで得たものを、
今回の舞台で存分に発揮しているように感じて
(台詞の発し方とか身振りとか)
その上でしのぶさんや池田さんや杉野くんや土居さんと一緒にの舞台に立って、
またどのように変わっていくのかが本当に楽しみ。

でも2幕始まってからは
「……大倉くん?………あれ?…………大倉くん????あれ???」
って、なっちゃいました(笑)
(これは観劇してもらえれば分かるかと🤣)

あくまでもジェイミーとしての大倉くんだけど、
久々の生の大倉くん。
会えて本当に嬉しかった~~😭😭✨✨

 

◉『夜への長い旅路』
たっちょん時々セリフ噛んでたのが初日の醍醐味でよかったなぁ
ジェイミーが2幕目あまりにも出てこないから心配になった笑
(出てきた時のセリフで若干笑った笑)
最後の挨拶の時の大竹しのぶさんめっちゃ可愛かったし
その様子を見てたっちょんも笑ってた

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,