舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『泥人魚』の感想評判評価

2021年12月11日

「宮沢りえの透明感と圧倒的な存在感!」「磯村勇斗、セリフ量に対し丁寧に発し世界観を作りあげる姿!」「スゴい熱量で終始圧倒されっぱなしの素晴らしい舞台!」


【2021/12/06(月)~2021/12/29(水)公開】

舞台『泥人魚』とは

港の町を去って、今は都会の片隅にあるブリキ店で暮らす蛍一(磯村勇斗)。店主の静雄(風間杜夫)は、まだらボケの詩人だ。陽が落ちると急にダンディな夜の詩人と化す。ある時店に現れたのは、詩人を「先生」と呼ぶ男、しらない二郎(岡田義徳)。二郎は詩人静雄の元門下生であり、蛍一とは、長崎の諫早漁港で共に働いた仲だった。干拓事業の賛否に揺れる漁港では、湾を分断する「ギロチン堤防」が内側の調整池の水を腐らせ不漁が続き、池の埋め立てに反対だった仲間の漁師が、次々と土建屋に鞍替えしていく。そんな現実に絶望した蛍一は、港の町を去ったのだ。一方の二郎は、実は港に派遣された「さぐり屋」だった。依頼主は、月の裏側を熟知しているとのたまう女、月影小夜子(愛希れいか)。二郎の裏切りを蛍一がなじっていると、蛍一を探して、やすみ(宮沢りえ)という女が現れる。少女時代、ガンさんという漁師に海で助けられ、その養女となった娘だ。「ヒトか魚か分からぬコ」と呼ばれるやすみは、ある約束を果たしに来たと言う。「人の海の貯水池で、言ったとおりの人魚になれ」と。蛍一の前で見せた片方の足には、一条のきらめくものがはりついていて──。

 

キャスト
宮沢りえ、磯村勇斗、愛希れいか、風間杜夫、岡田義徳、大鶴美仁音、渡会久美子、広島光、島本和人、八代定治、宮原奨伍、板倉武志、奈良原大泰、キンタカオ、趙博、石井愃一、金守珍、六平直政
スタッフ
演出:金守珍
脚本:唐十郎
入場料・上演時間・その他
 入場料金
5,500円 ~ 11,000円
【発売日】2021/10/17
税込・全席指定
S席11,000円
A席¥9,000円
コクーンシート¥5,500円

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『泥人魚』を観た人の感想、評価、口コミ

◉舞台『泥人魚』観てきました✌️
さすが唐十郎という感じの舞台でした👍
愛希れいかさん目当てでしたが、初めてのストレートプレイで、
他の出演者に引けをとらない演技で、さすが愛希れいかだと感心しました✌️

 

◉『泥人魚』
面白かったけど本当にカオスでした🤔😂
出演者が豪華で😳
ちゃぴたんも宮沢りえさんも綺麗だった😻
磯村くんイケメンすぎて、、🤤笑
低音ボイスちゃぴも良いな😢

 

◉宮沢りえ主演の『泥人魚』を鑑賞。
こういう事を書くのもちょっとアレだけど、全く分からなかった。
ほんとに分からなかったの。
シリアスな話のはずなのにちょいちょい挟んでくる笑いも分からない。
宮沢りえの透明感は美しいが、久々に出会った分からない舞台だった…

 

◉『泥人魚』
久々の舞台鑑賞。理解しきれなかったので
あと3回くらい見せて欲しい。凄かったのは解る。

 

◉『泥人魚』
物語の何%も読み解けませんでしたが、とにかくすごいの一言で、
観劇後も感情がぐらついたままです。はぁ

 

 

◉磯村くんの舞台『泥人魚』を観劇してきました!
観劇中はどっぷり世界観に浸ってました…✨
出演者の方々のエネルギーに終始圧倒されました!
重いテーマかと思いきや、
演者さん達がチャーミングで、笑ってしまうようなポップな場面もあり。

自分が勉強不足なため、少し難しく感じる部分もありましたが、
しっかりと心に響きました。舞台っていいものですね…!!

 

◉『泥人魚』
先程拝見しました!!

すごい熱量で、終始圧倒されっぱなしの素晴らしい舞台でした……
磯村さんやご出演されてる皆様が、
千穐楽まで駆け抜けられますように祈念しています☺️

 

◉『泥人魚』
味わいたかった感覚を感じられて満足。

 

◉『泥人魚』鑑賞。
無邪気で野卑たエゴむき出しの昭和のエネルギーは
風間杜夫や六平直政ならではの表現。

宮沢りえは掃き溜めの中で、
夕鶴のように献身で艶かしいヒロインとして目が離せなかった。

リアルな波の舞台背景が美しく、海を身近に感じた。
唐十郎氏と一緒に舞台を観られて嬉しかった。

 

◉『泥人魚』みてきたー!
いっそん存在してた😢
俳優さんたちのエネルギーはどこからくるんだろ!圧倒でした

 

◉『泥人魚』
磯村くん目当てで観劇に行ってきました💓
想像以上にコメディな部分もあって、
思わず笑ってしまった😢
面白かったー✨
磯村くんかっこよかったなぁ😍
目の保養ご馳走様でした💓

 

◉『泥人魚』みてきた。
ちゃぴちゃん、、、かっこよすぎた🙆
まずお声がかっこよすぎて、本当に娘役だったのかこの方は、、と頭が混乱🙆
グッディちゃんと同一人物なんか🙆
スタイル良すぎてお顔が小さすぎて🙆
あんんんんな高いヒールでブレずにくるくる踊るの本当にすごいさすがでしかない🙆
宝塚を卒業して新しいことに挑戦するお姿に、とても感動した、、

現役時代でも死ぬほど頑張って自分を高め続けただろうに、
さらにステップアップされていて、、尊敬、、、
一緒に見に行った母と叔母がちゃぴちゃんとても褒めていたので、
とても誇らしい気持ちになった(何の立場www

かつらなのかな?ヘアスタイルがとっっても素敵だった😢
黒髪でモードな感じのショートカット、かっこよ、、めちゃくちゃ似合う、、、
自分も黒髪ショートなので真似したくなったけど一般人には似合わないと思って秒で諦めたw
最後のお辞儀姿や歩き方がとても美しくて、また勝手に誇らしくなったw

 

◉舞台『泥人魚』観劇。
「なんだかわからないけど何だか凄かった」ほんとにそうだった。
出ずっぱりなうえに膨大なセリフ。はぁ...すごいな圧巻だった。

ありがたいこんなご時世に受け取れて。もっと「泥人魚」の世界を読み込んでまた観たい。
個人的にはコロナ以降初めての舞台だったけどやっぱ生は最高だ!

 

◉『泥人魚』
難解な戯曲も宮沢りえさんが発すると
詩のような台詞も、まさしく歌を聴いているように入ってくる。

伝えるって、言葉だけに頼るのではなく全身で届けることだと
頭で分かってる気になってたけど、それをドカンと見させて貰いました。
凄まじい女優です😭❤️本当魅力的
かっけぇ😢

 

◉『泥人魚』マチネを観劇
読解しきれない部分もありましたが何か凄かった😳
ウィさまとはまた違った凄みを魅せつけられたような気が…
来週も観劇予定ですが果たして答え合わせが出来るのやら😅

 

◉『泥人魚』を観劇🌙
お話ちょっと難しかった〜笑

ちゃぴちゃんいつもと違う感じで、カッコ良かった!!

そして面白い😂
是非コメディーにも挑戦してほしい☺️

 

◉『泥人魚』観てきた☺️
初心者の私には、予備知識もなくてお話を理解するのが難しかったんだけど、
理解しようとする世界ではないのかな。
お目当ての磯村くんの熱演を、肉眼でしっかり拝見できて感謝🙏
寒い季節だけど、喉大切に、走り抜けてほしいです✨

 

◉『泥人魚』
雑誌でいっそんも最初はよくわからなかったって言ってるし、
開幕してからもよくわからなかった
でも正解って言ってるのも納得しちゃう舞台だったな〜としみじみ。
2時間ずっとすごかったけど。

初日のファーストインプレッションを大切に、
図書館で戯曲の本借りてきたから読んでから2回目は観たい

 

◉舞台『泥人魚』
2回目の観劇。
初演は圧倒されてついていくのに必死でしたが😅
黒板に"腰田さん6、17、29日"って書いてあること、
ガニ軍団の方が持ってる棒に"喝‼️根性精神注入棒"って書いてあること、
やすみと蛍一のラストシーンの足元のライトがとても美しいこと、
など新たな発見がたくさんありました😆

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,