舞台・ミュージカル

【みんなの口コミレビュー】舞台『目頭を押さえた』の感想評判評価

2021年6月16日

「あやめんの演技も汐梨さんの演技めちゃくちゃ凄かった!」「感情が思いっきり動かされて凄く苦しかったし涙が溢れた!」「晩ご飯はカレーに決定です!」


上映中【2021/06/04(金)~2021/07/04(日)】

舞台『目頭を押さえた』とは

畿央地域の山間にある人見(ひとみ)村。衰退の一途を辿るこの村の林業と、この地で古く から行われてきた喪屋(もや)における葬儀。この2つの伝統を担ってきた中谷家と、8年前に都市から越してきた杉山家は親戚関係にあったが、杉山が葬祭コンサルタント業を人見村に持ち込んだことで、家族間の溝は深かった。ただ、同い年の高校生の娘たちは、子どもの頃から親友のような存在である。杉山の娘・遼(筒井あやめ)は、母の形見である一眼レフカメラを愛用し、村に暮らす人たちのポートレートを 「遺影」と称して撮影してきた。中谷の娘・修子(秋田汐梨)は、遼の写真が大好きでいつも率先してモデルになった。そんな修子と遼が迎えた高校三年生の夏。この小さな田舎でセンセーショナルな出来事が起きる。それは、村に暮らす大人や子ども、すべての無名人たちの未来を、哀しみを伴う希望で包んだ。

 

 

キャスト
筒井あやめ(乃木坂46)、秋田汐梨、林翔太、枝元萌、橋爪未萠里、大西由馬、山中崇、梶原善
スタッフ
演出:寺十吾
脚本:横山拓也
入場料・上演時間・その他
 入場料金
1,000円 ~ 8,800円
【発売日】2021/04/10
(全席指定・税込)
8,800円
U-25チケット=5,500円

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『目頭を押さえた』を観た人の感想、評価、口コミ

◉『目頭を押さえた』観劇

差し込む明かりも、耳に触れる音も混線する会話も
ぜんぶ懐かしくて心がギュッてなる作品でちた。

あと無条件に制服と夕陽って眩しいよね。
わかる、人生って意外と最悪な方にいくよね。
でもその度にそばにいてくれてありがとうって思うよね。
心がほかほかしたあ。

 

◉舞台観劇。
「目頭を押さえた」の意味が分かったとき、いろいろ考えさせられた。

 

◉「目頭を押さえた」
いい舞台だった、、秋田汐梨の演技好きすぎる

 

◉『目頭を押さえた』観劇してきた!
世界観が凄かったし、あやめんの演技も汐梨さんの演技めちゃくちゃ凄かった!
そして、ストーリー性も、レトロでめちゃくちゃ良かった!

 

◉舞台「目頭を押さえた」6/16、終わりました!
3回目でしたが、色んな発見があって、面白かったです。☺
(基本的に、あやめちゃん可愛い!と思いながら見てるだけですけど・笑)
あやめちゃんと秋田さん、大西くんのティーンのアフタートークも、
裏話が聞けて、めっちゃ良かったです!

 

◉『目頭を押さえた』
アフタートークショー

・初めて実年齢に近い等身大の役。
17歳とかやっていたから。梶原さん「17歳でも行ける」

・「プリンス・オブ・マーメイド」告知 次は人魚で王子様。
梶原さん「人魚で、王子様」とリピート、弄られる。
梶原さん、ずっと楽しかった👏

 

◉『目頭を押さえた』
狭いコミュニティ、受け継がれてきた土地の仕事・伝統、新たな価値観、
子どもたちの将来、これらをうまく配してなんとなく朝ドラチックな世界。

葬儀、遺影といった忌みのイメージが重低音のように流れるが
それをネガティブな響きのままにせず、爽やかにすら持っていく。

飛び道具でない梶原善、何かが欠落していることを
伺わせて不気味な山中崇、テンポある明るさで笑いを担う枝元萌、
この作者の少々作為を感じる台詞をベテランたちはさすがに身体に落として発する。
一方、若いキャストの台詞は日本語として耳に入ってこず、ちょっとモヤモヤ。

 

◉舞台『目頭を押さえた』
良かった〜
無事2回目も観れたしアフタートーク
も見れてごっつい幸せでした😊
帰ってカレー食べます笑

 

◉『目頭を押さえた』行ってきました!
初日ぶりの観劇で、結末を知ってから観ると
また違った捉え方ができておもしろかったな。。
そして今日もカレーが食べたい

 

◉『目頭を押さえた』行ってきた!
アフタートーク、マスクしてたけど林くん更に痩せた??

そしてあのシーンは林くん発案なのね✩.*˚
小悪魔だなぁ……(* ̄ー ̄)

 

◉『目頭を押さえた』
散りばめられた伏線が一気に効いてきて、
そういことかよって鳥肌、人物像からなにやら仕掛けが凄すぎる!!

山中崇さん、こういう感じのが観たかったっていうピンポイントな役柄で最高。
アフタートーク、横山さんの進行良く梶原善さんのオフ感も良く面白かった。

 

◉林くんの『目頭を押さえた』観劇して来ました🎶
先生役が似合ってて❣️

 

◉『目頭を押さえた』を観てきました😊
8人全員主役のような、
色々な自分自身を重ね合わせる部分がそれぞれの人にあって😭
とっても良かったです。

 

◉『目頭を押さえた』
つまんねー。会話劇だからそんなもんかと思ってたけど、
もう少し話なんとかならんか。
精神と時の部屋にずっといる感じ。

こんなもん劇にしなくても田舎のそこら辺で起こってるんだけど、
都会じゃわざわざ劇にしないとなのかな?

成熟した大人じゃないリョウの親にイライラした。
まあでもなんかその人の論理があるんだろうけど、全く分からなくて。

ああいうよく分からない人間を創作できるのは才能だよなとか思った。
確かにああいう人間いる。

 

◉『目頭を押さえた』
めちゃくちゃ良かった
今まで見てきた舞台で一番好き

 

◉『目頭を押さえた』
ン゛サ゛イ゛ゴォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

◉『目頭を押さえた』
演者目当てのものも、作品の内容目当てのものもどちらもあったんだけど、
なんかこう気軽に舞台観に来れなかったから、生っていうのが久しぶりすぎて、
とにかく幸せな時間だったよね。。。

 

◉『目頭を押さえた』
何となく取った公演でアイドルが主演なのかと
油断していたけれど、とてもよかった。

何度も再演されているらしい脚本がとても素晴らしい。
会話が途切れるいたたまれない時間の、丁寧な演出。
中の見えない暗室の存在感。
お洒落に目覚めた少女の、微妙な似合わなさ。

 

◉『目頭を押さえた』
あやめちゃん佇まいで多くを語れる役者さんになると思う。

アフタートークは生田久保筒井推しの自分が2021上半期最も
目にしてると噂の秋田さん登壇!

もはやボク秋田汐梨推しなのかもw
3回目カーテンコール退場する汐梨ちゃんと
まだボーっとシロクマ立ちあやめんが軽く衝突してましたw

 

◉舞台『目頭を押さえた』見てきました!
あやめちゃんを生で初めて見ましたが顔めちゃくちゃ小さくてめっちゃ可愛い😁😁
舞台の内容もとても良くて本当に楽しめた2時間でした!!

次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,