PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】ミュージカル『ヘアスプレー』の感想評判評価


【2022/09/17(土)~2022/10/02(日)】

0.0
Rated 0.0 out of 5
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】山田和也【脚本】マーク・オドネル、トーマス・ミーハン【作曲】マーク・シェイマン

キャスト
渡辺直美、エリアンナ、三浦宏規、平間壮一、清水くるみ、田村芽実、上口耕平、石川禅、瀬奈じゅん、山口祐一郎、川口竜也、青野紗穂、MARIA-E、原田真絢、可知寛子、アレックスカワモト、荒川玲和
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
5,000円 ~ 14,500円
【発売日】2022/08/20
料金(全席指定・税込)
S席14,500円 A席9,500円 B席5,000円

【上演時間】
約2時間45分(休30分)

ミュージカル『ヘアスプレー』は、1988年の映画「ヘアスプレー」(ジョン・ウォーターズ監督)をもとに、2002年にブロードウェイで開幕、トニー賞12部門ノミネート8部門受賞(主演女優賞、主演男優賞、助演男優賞、ミュージカル作品賞、演出賞、脚本賞、音楽賞、衣裳賞)した超人気傑作ミュージカルです。2007年にはこのミュージカルをベースに再び映画化(アダム・シャンクマン監督)され、世界中で大ヒット!ジョン・トラボルタが主人公の母親を特殊メイクで演じたことも話題を呼びました。
1960年代のアメリカ・ボルティモアを舞台に、明るくパワフルなビッグサイズの女の子がテレビのダンス番組出演を目指して奮闘。華やかで踊りだしたくなる数々のキラーチューンで彩られたエンターテインメント感あふれるストーリーの中に、人種・体型・性別の差別問題も絡めながら、自分らしく前向きに生きる大切さを訴えます。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

1960年代アメリカ、ボルティモア州に住むトレイシー・ターンブラッド(渡辺直美)は、ダンスが大好きでちょっぴりビッグサイズな女の子。彼女の夢は、大人気のテレビダンス番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。そんなある日、トレイシーの元に番組で新メンバーを募集するニュースが飛び込んでくる。オーディションを受けたいと両親に懇願し、心配性でトレイシーと同じくビッグサイズな母のエドナ(山口祐一郎)に反対を受けながらも、自慢の髪型をバッチリ決めてオーディション会場へと向かう。しかし太っているという理由で一方的にオーディションの受験を拒否されてしまい―。

ミュージカル『ヘアスプレー』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

 

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
を観劇してきました✨✨✨
素晴らしい時間だった…‼️‼️

観劇の際に作品にあわせた服装で行くのが密かな楽しみの一つです❤️❤️

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観に行ったんですが、
本当の本当にすごくよくて観に行って心からよかった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
パワフルでポップな(人種差別を扱っている割には)ミュージカル。
とにかく若者のダンスの迫力が凄い。なんかすぐに踊り出す。
が、楽しそう。
その中でもコーニー役の上口くんがキャラとショー場面の華やかさで目を引く。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
た時楽曲のキラキラさ・映像の可愛さ・トレイシーの芯の強さに
心惹かれてなんて前向きで明るいミュージカルだろうと思ったけど、
今見ると貧富・人種・体型の差別が分かりやすく描かれていて
それでもその負の感情をエネルギーにして強く生きる人たちの闘いの物語だと感じた

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
見に行った
映画の方のストーリーも好きだけどミュージカル版も良かった
何より生で動く渡辺直美を見れたことがもうね…コメディなのに泣いてた。笑

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
無事に直美ちゃんに会えました
幸せすぎる✨
いいともから応援していた直美ちゃん♡生で会った事は無かったから感動♡
そして.大好きな作品ヘアスプレーという事にも感動
あっという間の観劇でした!

 

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
楽しかったー
やっぱりハッピーミュージカルは最高!!

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
めっちゃよかった!!初ミュージカル楽しかった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
家族に観劇機会を譲ってもらって観られた。
観終わった後の多幸感が半端ない!キャストみんながみんな当たり役!
どう考えてもこれは本来は帝劇案件だよー。

三浦くんはパキパキ踊れてちょっとお馬鹿なリンクがもはや素でやっているのでは?級のハマりっぷりだった。
I Can Hear the Bellsでの三浦くん、動きがマネキンみたいでまんまバービーのBFのケンだった…
平間シーウィードは残念ながら一番言葉が聞き取れなかったけど、セクシーで包容力抜群だった

ペニーはダサめに見えてた女の子が実は超可愛かったというオチがあるから
清水くるみちゃんはちょっと冒頭から可愛すぎないか?と思ったら
ラスト想像の100倍可愛いし想像の100倍歌って踊れる子だった。
めいめいはグリース観た時から信じてたけどやっぱり完璧なアンバーだった。

山口祐一郎エドナと石川禅ウィルバーの熟年夫婦っぷりも安定。
禅さんのピタゴラスイッチ楽しかった笑。
今回気付いたけど、エドナは自己肯定感はとても低いけど、
それを自分に外見的に似ている娘にぶつけることは決してなく、
むしろトレイシーには概ね励まし肯定する言葉を掛けているのが印象的。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観てきたよー!!

もう終始ニコニコしちゃって頬が痛くて幸せです☺️
しばらく朗らかな気持ちでYou can't stop the Beat毎日歌うと思います

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観てきた!
いや〜めちゃくちゃ楽しみにしていたし、実際めちゃくちゃ楽しかった!
映画版はだいぶ前に観たきりだったけど、だいぶ満足!
正直、直美ちゃんはもっとテレビタレント的な笑いのシーンが入ったりするのかなと思ってたけど、
そんなこと想像したのが失礼すぎるくらい「ミュージカル」のコメディエンヌだったし、
歌も立ち振る舞いもキュートで堂々と主人公だった。

あと、踊れる人がバチバチに踊る舞台やっぱり楽しいよ〜〜〜!!!
三浦さん、平間さん、上口さんどこ見てもめちゃ踊れて楽しい〜!!

本命の禅さん というかターンブラッド夫妻がもうずーっと可愛くて、
デュエットはもうずっと目尻を下げ続けながら見ちゃった。
とにかく見所がありすぎるのに、オペラグラスは無意識に可知さん探してたりして。
可知さんが好きすぎる。

体育教師はオペラ覗かずして「そうでしょ!?」となったし
ラスト、プルーディーが憔悴したアンバーを心配して声かけまくってウザがられてたり
何故かカメラ覗いてたり、ずっと見ちゃった…w

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
終演。
テーマが重め…?と思ったけど、めっちゃ楽しかった!!
歌とダンスで楽しめるミュージカルらしいミュージカルを久しぶりに観た気がするー。
パンフ買おうかしら…パフォーマンス見たら気になる方もいっぱいいたし…

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
幕間!ううう幕が開いて本当によかった
Good morning Baltimoreからめちゃくちゃ泣いてしまった

板の上でキレッキレに踊り狂うキャストたちの多幸感!
こういうミュージカルが観たかったよー!!
ブリリア効果で聞き取れない箇所があるのが残念ですが
日本語訳詞もかなり良い!!

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
ヘアスプレーは大好きな映画のひとつで、
ミュージカルも素晴らしくてハッピー♡

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
娘と何度も観ていた映画「ヘアスプレー」のミュージカルへ。
直美ちゃん、最高ですね❤️
観てたら元気になる。
くるみちゃんのペニーも愛おしくて。あれ、どうやって歩いてんだろ??

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
初めてミュージカル観たけど、歌が上手くて感動した
皆素晴らしすぎた

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観劇。
三浦リンク目当てだったけど、渡辺トレイシーはミュージカル初主演ということだったけど、
本人と重なる部分もあってハマり役よかった。

田中芽実ちゃんのアンバーも悪役だけど、とてもキュート。
ステージ一丸の歌とダンスをみると否応なしに元気が出てくる!
60年代衣装も可愛い

三浦リンクはカッコ付けが一周回って笑いにもなる三枚目の入った二枚目役だけど、
トレイシーにメロメロになる様子も可愛いしダンスはキレキレでかっこいい。
グリースのダニー役も少し情けないところのある二枚目だけど、こういう役上手〜。
あと小柄女子と並ぶと意外と大きい(毎回言ってる)

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
楽しかったー!
恥ずかしながら映画も見ておらず予備知識ゼロだったけど、わかりやすくて面白かった。
ありがちな“はちゃめちゃコメディ”で覆われているけど、
主題は人種やルッキズムの問題で、
主人公がみんな仲良くしようよって能天気に言ってハッピーエンド。サイコー!

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
映画の世界観がそのまま、とにかく最高でした、、、

直美トレイシーやエリアンナさんはもちろん、ペニー、
アンバーもアメリカのHairspray Liveではアリアナグランデ、
ダヴキャメロンがやってたくらいなので、それぞれの役の清水くるみさん田村芽実さんもキャラと歌
ほんとめちゃくちゃ良かった、みんな良かった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
ポップな音楽に、キレキレのダンス、鮮やかな衣裳に、
衣裳に合わせたかの様な綺麗な照明、楽しく劇場を後に出来る

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
昔なんですがイタリア人が演じたヘアスプレーのミュージカルを
1回だけ見に行きましたが全然、日本版の方が良かったですよ。
可愛らしいパワフルなステージとか衣装の感じとか。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
はあーーー良かったーーーー本当に良い作品、素晴らしいキャスト!!
You can't stop the beat以降100回観たい
全員大好き!!幸せすぎる

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
感激してきました
さいっっこうすぎた❤️❤️

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
3階センターから観たけれど、ステージの奥の方でのダンスもよく見えて、
こういう演目は3階席も悪くない。
前向きで、差別反対で、ダンスが素晴らしくて、とても楽しい舞台。
皆さん素敵、中でも私はエリアンナさんの活躍が嬉しい
(ミュージカル「深夜食堂」も観ました)✨

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
日本のミュージカル史上最高傑作!と言ったら言い過ぎなのでしょうか?
終わった瞬間すぐにもう一度見たいと思った作品は、はじめてだったので

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
主人公の渡辺直美ちゃんが役にピッタリでかわいらしくてとても良かった。
ミュージカル的な歌唱ではないけど、しっかり歌えていたし、
彼女の持ってるリズム感がダンスにも発揮されていて、見てる側も楽しかった。
何より彼女の持ってるハッピーオーラが舞台を創り上げているんだと実感。

他の演者さんも役に合っていて、何よりみんなとても楽しそうに演じてるのが
客席にもビシビシ伝わってくるので、こっちも楽しくて仕方ない感じ。
カテコの時の、楽しー!満足!ありがとう!の気持ちが一体感となってサイコーでした。

キャストには、実力と経験のあるベテランと、勢いや実力のある若手を配して、
ミュージカル初出演の渡辺直美ちゃんを支えてる構図なのだけど、
渡辺直美ちゃんが自由に彼女らしく演じていてそこもとても好感が持てました。
そう思うとキャスティングってほんと大事。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
愛溢れるお話ですね…
心が満たされてくし明るくなれるとてもよいミュージカル……

あんなに皆笑顔で元気よく歌って踊ってるのを見るととても気持ちがいい。
あと歌がみんなすごくていい……
再演してくれて本当ありがとうございます

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
本当に全員素晴らしかったなあ!!
渡辺直美さんはトレイシーそのままでダンスはもちろん歌も
すごく健闘してて良かったし禅さんは1人違うマイクつけてる?ってくらいクリアだし
ゆーさまは存在するだけで面白いと思いきや普通に可愛いし
くるみちゃんコメディエンヌぶりが最高&変身後がお人形過ぎてびびる

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
世間でいう「ミュージカル」って
まさにこういう作品をイメージしてるんだろうなぁと思う舞台だった
ずっと明るくて踊ってて歌っててハッピーでしたね〜〜〜
最近サイゴン続きで暗かったから気張らずに観られて楽しかった✌
手拍子いっぱい拍手いっぱいで楽しい

これだけ有名な作品で何で日本でやらないんだろうと思ってたけど、
今日観ててトレイシーやれる人なかなかいなさそうだな〜と納得した
初演のときに肌の色について制作側が見解出してたけど、
それ踏まえるとトレイシーっぽく「作る」こともなんか違うんだろうなって

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観劇
めちゃくちゃよかった!!!
観劇後、多幸感みんなハッピーミュージカル最高という気持ちになれる笑
あと壮ちゃん死ぬほどかっこいい無理ぃ

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
2020年払戻しになって一番悲しかった舞台。
観劇できて良かった

大切なことを明るく、でも正しく、伝えてくれる作品
キャストの皆さんそれぞれキャラにぴったりすぎて愛が溢れた

ハートフルでエネルギッシュ✨いっぱい元気をもらいました

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
行ってきました!

パワフルで定番でレトロかつ、新しいミュージカルで今でも興奮冷めやらず。
本当に最高。アミュ好きとしては壮ちゃんペアが、エロくて可愛くて素敵すぎてギュン。
そして軽率に三浦宏規くんのFC入会!来年小関キングダムのためにも!
でも三浦くん好きになってもーた…沼

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
エリアンナさんはやっぱり歌の力すごいし
「戦うのはあなたが最初じゃないし最後でもない」の台詞で泣いたし
アサコさんの清々しいほどの悪役なのに
ポーズで笑わせてくるのずるい親子かわいい

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
個人的にコメディってちょっと苦手意識があるんですけど
(演出や演技が噛み合わないと居た堪れなく感じてしまうことがあるから)
今回は楽しいと素直に思えたな!
やっぱりトレイシーが本職の芸人さんってのは大きかったと思う。
渡辺さん、間合いぴったりだった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観劇!!
今まで一番元気が出るし、手拍子したし、踊りたくなる最高のミュージカルでした!
ターンブラッド夫妻のデュエットとwithout loveが好きすぎた
可知さんありがとうございました観れてよかった✨

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観劇❗️
ミュージカルは久しぶりに観たけど圧巻でした
直美ちゃん可愛かった
スタンディングオベーションには震えた❗️
ペニーがお気に入り

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
トレイシーママすげぇな…もう最初っからインパクトエグかったけど
終始ちゃんと「ママ」だったし役者さんすごい⚡
山口さん眼力強いからメイクすると美人さんなのよな
トレイシーパパも良い〜〜〜石川さん本当こういう役お似合いよね
素敵な夫婦だった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
全世界観てくれ…ってぐらいめっちゃ良かった!
渡辺直美のトレイシー最高だよ!
つかキャスティング神過ぎるんだが、
中でもエリアンナのメイベルとシーウィードの平間くんが良かった!
あとやまゆーと禅さんが夫婦になる世界線…
なんだか微笑ましい夫婦で最高だった…

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
観に行ってきました。
元々好きな作品だからか
知ってる曲がいっぱいあって、
テンション上がる曲ばっかりで、
みんな可愛くて最高でしたー!
ハッピーなミュージカル大好きだぁ~

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
本職お笑い芸人の直美さんが大真面目に役を演じているからこそ
要所要所の笑わせシーンがめちゃくちゃ面白いし周りのコメディ芝居が活きるんだなあ。
これぞ座長。勝手にもっとちょけたトレイシーを想像してたので良い意味で意外でした。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
エリアンナさん久しぶりだったけど相変わらず素敵な歌声でいらっしゃる〜あのドレス似合うのすごい
上口さんは舞台で拝見したの初めてだけど表情の変化が面白かったな
初めて拝見した瀬名さんはあのどぎついピンクの衣装着てても格好いいのがさすがだった

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
私がミュージカル映画、洋画にハマるきっかけになった
ヘアスプレーが日本でやると聞いてずっと楽しみにしていて、
チケット、奇跡的に取れて見に行けました
もう楽しすぎてもう2時間ちょいずーっと笑ってた
もう1回見に行きたいなぁ‼️

ブリリアホール、音響悪いって聞いてたから少しドキドキしながら見に行った
1階センブロJ列 だと割とマシだったかな
でもやっぱり歌詞があんまり聞き取れないところが多かったかな
1階10列目でこんな感じだから2階とか3階はもっとやばそうな気がする
他のホールでもやって欲しいな〜ってめっちゃ思った

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
実力と人気を兼ね備えた集客力抜群の主役に、
連戦練磨のママに安定のパパ

圧倒的パワー系歌唱力と
若さ溢れるダンスと歌のアンサンブル

楽曲も良いし、ストーリーも
ミュージカルファン獲得投資演目爆誕!

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
Hairsprayは何度聞いても音楽が良いのよ...
聞いてるだけで気分が上がるし自然とノリたくなる音楽。
やはりミュージカルにおける音楽って最重要事項だと思う。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
芽実ちゃんかわいい!!!ってずっと思ってた
めっちゃ嫌な子だけどかわいいんだよ
かわいいから色々許されてきたんだろうなって説得力がある
過去拝見してて御本人ストレートに歌うタイプだと感じてたんだけど、
今回は嫌〜な女の子の歌い方と演じ方が上手すぎた
耳につく〜ムカつく〜!笑

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
渡辺直美も上手かった✨
ちゃんとミュージカル俳優として歌えてたし、踊りも言わずもがな。
彼女が出てくるまでヘアスプレーが日本で上演されなかったのって、
きっと彼女くらいピッタリなキャストが
日本で見当たらなかったからなんだろうな、って思うくらい完成されてた。

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
とっても楽しくて素敵なミュージカルでした✨
祐一郎さんママがかわいくてかわいくて

 

◉ミュージカル『ヘアスプレー』
人生初のミュージカル観劇!ヘアスプレー観てきた!
めっちゃ感動したー!!!
私ブロードウェイ版の流れとかはあんまり詳しくなかったんだけど、
知ってる曲もはじめましての曲もどれもこれも素晴らしすぎた!!
いまだに語彙力帰ってきてないけど、本当に観れてよかった!!!!

 

---------------------------------

 

公演中の舞台のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

最新みんなのレビュー

迫力がすごい

Rated 5.0 out of 5
2023年12月9日

清原さんの初舞台。

舞台にむかうまっすぐな気持ちが、

客席まで伝わってきました。

カーテンコールで涙がでたのははじめてかも。

その他のキャストの皆さんも素晴らしく、

観るに値する舞台だと思います。

ゆー

清原果耶は凄かった!

Rated 5.0 out of 5
2023年12月8日

清原果耶はジャンヌそのものだった。本当に初舞台とは思えない表現力で観客を15世紀のフランスにひきこんでいた。これからは映像の世界だけでなく、舞台の世界からもオファーが殺到するだろう。期待しかない。

みはる

つまらん

Rated 1.0 out of 5
2023年12月7日

7割くらい寝てた

もち

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪