舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】ミュージカル・コメディ『恋のすべて』の感想評判評価

2022年6月16日


【2022/06/09(木)~2022/06/19(日)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】鈴木聡【脚本】鈴木聡【作曲】青柳誠

キャスト
稲垣吾郎、花乃まりあ、石田ニコル、松田凌、北村岳子、羽場裕一
入場料・上演時間・その他
 入場料金
6,500円 ~ 11,500円
【発売日】2022/05/28
S席:11,500円
A席:6,500円
車イス席:11,500円
(全席指定・税込)
※未就学児のご入場はお断りいたします。(ひざ上での鑑賞不可)

その探偵、歌って、踊って、恋をする。
1930年代、アメリカの或る都市。探偵事務所に奇妙な依頼人が現れた。
「娘を恋に落としてくれ」。スウィンギングな一夜が始まる。
笑いとロマンティックいっぱいの大人のエンターティメントです。ご期待ください。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

ニック・テイラー(稲垣吾郎)は探偵。過去に大切な探偵仲間シドを事件で亡くしている。シドの未亡人に送金しているためいつもお金がない。
クラーク・キャンピオン(羽場裕一)は、手広く事業を行う経営者。コニー(花乃まりあ)という箱入り娘がいるが、最近、テディ・モーリー(松田凌)という若者が娘の周りをうろついていることを苦々しく思っている。ただ、富豪の未亡人でテディの母、カミラ・モーリー(北村岳子)に投資を頼んでいる手前、テディを追い払うことはできない。テディはどうやらコニーにプロポーズをしようとしているらしい。クラークは、カミラからの投資の契約が終了するまで、コニーをテディから遠ざけるという任務をニックに依頼する。「娘を君との恋に落としてくれ」。破格の依頼料に、仕事を引き受けるニック。一緒に時を過ごすうち、二人の間には「恋のような感じ」が漂いはじめる・・・。さらにクラークは、自分の愛人ザラ・エイミス(石田ニコル)を使ってテディを誘惑しようとする・・・。

ミュージカル・コメディ『恋のすべて』を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
めちゃくちゃ楽しい作品で休憩無しの2時間10分!
ストーリーの展開が面白く見入っていたらあっという間でした👀
ゴローちゃんの役ハマってた😊
甘くて優しい歌声久しぶりに生で聴けて耳が心地良い♪
カーテンコールでは沢山京都の事話してくれた☺️

他のキャストも魅力的👀
花乃まりあさん外見も歌声も綺麗😊赤い衣装似合ってた👗
ゴローちゃんと2人のシーンドキドキ😍
石田ニコルさん色気溢れて誘惑するシーンドキドキ😳クセが強くて面白さもあった😁
松田凌さん、石田ニコルさんとホテルのシーンが特に面白かった😂

北村岳子さん演技も歌声もパワフル!
ソロもみんなで歌って踊るシーンも存在感がすごい😳
羽場裕一さん渋さと面白さのギャップ😂

舞台ってやっぱりいいなもっと見たいと舞台観る度に思う😊

上演中はもちろん、上演前の生演奏も素晴らしくて贅沢な時間を過ごせた😊
セットの作りも良かった😊

ストーリーの内容も最後どうなるかと思ったから、そう来たか💡ってなった👀
出演者の掛け合いも楽しかった😆

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
楽しいミュージカルでした。
花乃まりあさんの歌声が伸びやかで綺麗で心地良かった🎶
そして吾郎さんの漫談面白かった❣️
ヒロくんに電話したかな😆
慎吾ちゃんの公演も楽しみ‼️

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
観てきた!!
めちゃ近の席で、グラス無しでもしっかり表情まで見えて良かった…🙏
ゴローさんの帽子掛け、成功したことあるのかな?笑
ミュージカルコメディとあって、笑いあり&最後はほっこりする素敵なストーリーだったなぁ😍

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
久しぶりの生ごろちゃんでした。
とても幸せ気分になるミュージカル調のロマンチックコメディ。
とにかく楽しかったです✨

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
久しぶりのミュージカル観劇😊
ラブコメ面白かったー🎵

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
可愛らしいミュージカルだった!
バウとかに良さそう。出演者が全員スターみたいな感じで。

稲垣吾郎さん、舞台は初めて拝見、いい声!チョコレートボイス!
かのまりちゃんは相変わらずキュートだった。身のこなしが綺麗。

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
見てきました 面白かった
やっぱミュージカルコメディは最強

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
行ってきました😊
ほのぼのコメディミュージカルでほっこり楽しんできました🎶
花乃まりあちゃんもとても可愛かったです☺️

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
笑いありドキドキあり💓
歌にダンスに生バンドのジャズが小気味良く🎵

出演者の皆さん魅力的で✨衣装も素敵だった✨
恒例の吾郎漫談も楽しくて😍
目が合いそうな距離でますます吾郎沼に…🙌

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
鈴木聡さんの舞台、ことばで綴る展開が面白いのですが、
場面ごとの色や空気の変わり目も鮮やかなのが好きです。
今回はプールサイドの雰囲気とかよかったですね、
石のちゃぽん、という音が客席に落ちたみたいに聞こえたのは音響マジックなのかな。

稲垣吾郎さんのレアなクルーナー系の歌声が素敵。
舞台で歌うのに発声が変わる機会はあったのだろうと思うのですが、
ベースがジャズだったのが、
ミュージカル風のとはまた違う今の歌い方につながったのでしょうか。
柔らかく豊かで、ちょっと高めのトーンが甘いんですよね。

羽場裕一さんの洒脱、松田凌さんのポジション感、
石田ニコルさんのゴージャス、北村岳子さんのグラマラス。
花乃まりあさんは稲垣さんとのお芝居が面白かったでした、スリリング。
バンドは、青柳誠さんの色あいがはっきり出るようになって、作品の印象も変わりました。
京都公演よかったです。

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
行ってきました!!

最初に衝撃を受けたのは吾郎ちゃん身長高くて、
スタイル良すぎて超かっこよかった。

ミュージカルなので沢山の笑いと拍手がおこってて
舞台って演者と観客で成り立っているんだなって、実感!

会えたのが嬉しくて余韻に慕ってます。

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
はぁぁあ(*˘︶˘*).。*♡
楽しかった!ニックさん素敵でした!キ
ャストの皆さんダンスも歌もお芝居も素晴らしくてウットリしたり
クスッとしたりキュンとしたり。
こんなに心がほっこりするミュージカル✨また観たくなっちゃうね💕

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
このシリーズはミュージカルコメディなのでさっぱりで観やすいね。
ラジオがポイントで登場するのもいい、放送も本当にタイムスリップしたみたい。
「今年最初の雪」に反応してしまうのは私だけではなかったw
個人的には終わり方が好き、やっぱそうだよね😊

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
行ってきました!!

やっと吾郎ちゃんに逢えました♡
席も前の方だったので、何度か目が合いました♫

やっぱりミュージカルの吾郎ちゃんはアイドルでした☆☆
とても幸せな時間をありがとう♡

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
楽しかったー♡
ミュージカルの中にも楽しかったとことか沢山あるけど、
結局最後は吾郎ちゃんに恋に落ちて帰る🐸

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
観てきた!!

めちゃ近の席で、グラス無しでもしっかり表情まで見えて良かった…🙏
ゴローさんの帽子掛け、成功したことあるのかな?笑
ミュージカルコメディとあって、
笑いあり&最後はほっこりする素敵なストーリーだったなぁ🎉

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
洒落たミュージカルコメディで楽しい🎶
ナチュラルな稲垣吾郎ちゃん、帽子掛けは残念な結果に😅
元宝塚花乃まりあさんさすが✨羽場裕一さんが締める👍
北村岳子さんの歌声に何者?元劇団四季で大阪芸大准教授てスゴ👏
2階最前列でよく観えたよ✌️カテコで吾郎ちゃん漫談面白かった😆

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
穏やかでハッピーなミュージカルだったわ!
生バンドもごろーさんの歌声もよかった〜
最後のトーク、ツンデレしてくるわーw 楽しかった♡

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
B列で2列目って喜んで行くと
1列目だった😱😂

吾郎ちゃんは紳士でカッコいい❤️
キャストの皆さんも素敵で温かいミュージカルでした💕

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
花乃ちゃん観に行ってきた。
グゥエンドレンとかサリーを彷彿とさせる可愛い女性の役だった。
終始、jazzyな曲の生演奏で繰り広げられるテンポのいい大人のミュージカルだった。
少しG2さん風味。
吾郎ちゃんも、いつやらのSMAP LIVE以来だったけど、素敵だったな。
観に来てよかった。

 

◉ミュージカル・コメディ『恋のすべて』
凄く面白くて心から楽しめるミュージカルでした!
吾郎さんも羽場さんも岳子さんも花乃さんもニコルさんも凌くんも
みーんな可愛いくておちゃめでカッコよくて素敵すぎた!
音楽もステージセットも良かったです!

あと石田ニコルさんがこんな演技しちゃうんだとびっくりした。
魅力的だった!!

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,