
 【2022/09/29(木)~2022/10/13(木)】
【演出】土田英生【脚本】赤松 新
| キャスト | 
| 石野真子、鈴木福、川島海荷、しゅはまはるみ、羽場裕一 | 
| 入場料・上演時間・その他 | 
| 【入場料金】 8,900円 ~ 13,000円 【発売日】2022/08/07 ・SS席(非売品グッズ付き):13,000円(税込)【客席前方ブロック】 ・S席(非売品グッズ付き):10,900円(税込) ・SS席:11,000円(税込)【客席前方ブロック】 ・S席:8,900円(税込) 【上演時間】 約1時間45分(休憩なし) | 
「喪主の練習がしたいの。」
という母の突拍子もない発言から、急遽お葬式の練習をすることになった家族が紡ぐハートフルお葬式コメディ。歳を重ねるごとに確実に少なくなっていく、愛する人たちと過ごす残り時間。その時間の大切さを、そんな大事な人たちと。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
喪主の練習がしたいの。あなた、付き合って。
 ある日突然、「喪主の練習をしたい」と言い始めた母。ご近所さんのお葬式がグダグダで、本当に酷かったらしく、「自分が喪主をする時に、ああはなりたくない」と、近所の葬儀屋と手を組んで、一からお葬式を学んでいく。
 「なんで俺が先に亡くなる前提なんだ!」と怒りながら白装束をまとう父、親になかなか言い出せない秘密を抱えた姉、大学受験を辞めようとしている弟。
 バラバラの方向を見ている家族が、やる気が空回りする葬儀プランナーの指示のもと、お葬式のリハーサルをやらされることになるのだが……。
 誰もが一度は経験するだろう”お葬式”についてちょっと詳しくなれる物語。
舞台『きっとこれもリハーサル』を観た人の感想、評価、口コミ
気軽に投稿して下さい♪
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観劇。
 久しぶりにお芝居で号泣してしまいました!
 テレビや映画ではなく、お芝居だからこそ感じられる空気感。
 俳優さんたちの『家族らしさ』が客席にも伝わって、
 劇場全体で感動を共有できた、貴重な時間でした!
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観劇してきました‼️
 笑ったり涙したり。
 琴も人の心を動かせられる演技がしたい‼️
 ぜひ沢山の人に家族で観てもらいたい舞台です✨
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 タイトルが心に響く舞台でしたっ。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 ある家族が、葬儀の練習をする。というおはなし。大いに笑い、大いに泣いた。
 等身大の家族の姿、演劇的な笑いの仕掛け、ぐっとくる演出。感動した。
お芝居には、絶望も救いも、確かに両方そこにあった。
 素晴らしいお芝居だった。
観劇する私の横にはきっと母がいて、
 一緒に笑って一緒に泣いてくれているような気がした。
そんな気がした。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観てきた!
 葬式がテーマ?だけど、笑いあり涙ありでとても良かった!
 18歳以下は無料で見れるチケットがあるからぜひ!!
 舞台が無料で見れるのはほんとに嬉しい....
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 とってもいいお芝居でした
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観劇してきました。
石野真子さんのお母さん、
 福くんと海荷ちゃんのお年頃の子どもたち、
 頑固なお父さん そしてしゅはまはるみさんの葬儀屋の存在が面白く
 最後はほろっとしてしまいました。
羽場さんのお父さん、良かった〜
 最後泣きましたよ。定番ぽいけど
 こういうハートフルコメディは自分とも距離の近い作品で良いですね
海荷ちゃん、初めて舞台拝見しましたが、
 次回キングダム河了貂、思ったよりなるほどなーって思いました。
 楽しみだな
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観ました。
 初見は真っ白け状態で観ましたが、どんなお話か分かると、
 同じ場面の同じシーン同じセリフが、最初とは違うように感じられる素敵な作品です。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 ストレートに「いい芝居だった!」と言える内容。
 笑い所、泣き所もきちんと計算された安定感ある脚本と演出と役者さんの演技。
舞台を見る側として、こういうのを年に一回くらいは見て、
 舞台鑑賞のベンチマークにしたくなる。
誘ってくれた友達は、同世代だけど「演劇舞台」を見るのが初ということで、
 かなり感激していて、まぉ初回でこれを見てしまうと今後観劇していくなら
 そこそこハードル上がるよなぁ、なんて。
 玉石混交の舞台をそこそこ見てきた身からすると、余計なお世話の心配をしてしまう。笑
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観てきた。
 これリハ
 意外と大人は泣ける話。
 子供は要所ポイントで面白いーって思うかも。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観劇。
葬式を題材にした基本コメディなんだけど最後は涙。
 親ともっと話しをしとくんだったなぁと思った。家族は大事にね。
久しぶりの生で観る真子さん。
 相変わらずのほのぼの感に包まれた凛々しさと美しさに安心する。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 お葬式リハーサルは笑いまくり、終盤のその理由と
 家族に泣いて、とてもおもしろかった。
ビデオカメラ三脚が倒れるハプも難なく笑いに、さすがのカンパニー。
 アフトクもほんわか雰囲気でよさげです。
 川島海荷さん僧侶の登場は爆笑必須。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 私の大好きなワンシチュエーションの舞台。
 且つ、五人芝居の会話劇コメディで、刺さりまくりでした。
 少しづつ家族の秘密が明かされていき、
 最後の一言で、この作品のタイトルの意味に泣けます、。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観ました。
 海荷ちゃん福くん、すっかり大人の俳優さんでビックリ😲。
 石野真子さんは天然キャラで圧巻の演技❗
 5人を中心に劇場全体が笑って泣いてを共有しました。
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 錚々たる顔ぶれなお葬式コメディ🍡
 友達が誘ってくれて観に行ってきた⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
 いやもーまさかのラストでめっちゃ泣いた💦目頭が熱いを通り越して痛かった💦
 良きもの観た❀.(*´ω`*)❀.
カテコの羽場パパ&石野ママが最高可愛いらしかった♡
◉
本日初日を迎えた舞台「きっとこれもリハーサル」一足お先にゲネプロで観させて頂きました。お葬式のリハーサルを通して紡がれる物語に笑って共感して思い出してグッと来て、気付けばのめり込んで涙が出ていました。東京は新国立劇場 小劇場にて10/13まで。 pic.twitter.com/PbKpaPrJAD
— 稲葉友 (@lespros_inaba) September 29, 2022
◉
本日は「きっとこれもリハーサル」を観劇。泣けた。 pic.twitter.com/Whh9FoTjOk
— 小川慎一 / Shinichi Ogawa (@ogawashinichi) September 29, 2022
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観てきたよ〜♪
たくさん笑ってたくさん泣いた😭
 石野真子さんお綺麗でした🧡✨
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 一度は中止も考えたんですが、
 やっぱり来て観て良かったような気がしています
前半は若干タルいし石野氏が“いつも変わらない”のもありましたが、
 羽場氏がちゃんと締めてくれました
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 ”お葬式のリハーサル”をする家族の、ころころ笑えて、
 ほろっと泣ける、とってもハートフルな物語です✨
なんと「こども無料チケット」も取り扱っており、
 18歳以下の方は無料で観劇できるとのこと。
 数量限定のでお早めに!!😳
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 観ました🌟
面白かった〜〜!!!
 何度も爆笑しちゃいました😂
 そして、家族のことを沢山考えました…✨
 心が色んな気持ちになりすぎてもう…!!!
◉舞台『きっとこれもリハーサル』
 意外と大人は泣ける話。
 子供は要所ポイントで面白いーって思うかも。




















