舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『咎人の刻印』ーブラッドレッド・コンチェルトーの感想評判評価

2023年2月21日


【2023/02/16(木)~2023/02/26(日)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】中島庸介(キ上の空論)【脚本】中島庸介(キ上の空論)【原作】蒼月海里「咎人の刻印」

キャスト
松田昇大、赤羽流河、川隅美慎、杉江大志、伊勢大貴、古賀瑠、中村誠治郎、他
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
8,800円 ~ 9,800円
【発売日】2023/01/14
オフィシャル先行
全席指定9,800円(税込)
※特典付き(ミニパンフ&ステッカー/非売品)
キャスト先行/その他の先行/一般発売
全席指定8,800円(税込))

【上演時間】
約2時間10分(休憩なし)

《吸血鬼×殺人鬼》の究極のダークファンタジーが、小説にはないオリジナルストーリーで舞台化!
池袋を舞台に、殺人鬼・神無と、吸血鬼・御影の戦いが今始まる――-公式サイト-

あらすじ<STORY>

「令和の切り裂きジャック」と畏れられる殺人鬼・神無が、自分に愛を告げる女を手にかける理由は――相手の体を裂いてまで探しているものは、たったひとつだ。
「人は、誰かに対して『愛してる』って言うだろ。でも、その愛って何処にあるんだろうと思って」
探しものを見つけることができない青年の前に現れたのは、陶器人形のような美しい少年・御影。
「それが欲しいなら、おいで。愛してあげる」
神無が招かれたのは、都心にあってそこだけ異空間のような古びた洋館だった。ここで一緒に暮らすのだと、御影は平然と神無に告げる。そのあまりに強引な展開に戸惑う暇もなく、すぐに神無は身をもって御影の正体を知ることになる。御影は、ひとの生き血を吸う吸血鬼だったのだ。
これは、罪を犯して人の道を外れ、罰の証の如くスティグマと呼ばれる刻印を身に宿した、異能の者達の、血塗られた戦いの物語。

舞台『咎人の刻印』ーブラッドレッド・コンチェルトーを観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉舞台『咎人の刻印』
様々な感情が流れる物語に加え、殺陣が華やかですごい⚔✨
登場人物紹介込みの迫力のオープニングと、
終盤のほぼ全員で繰り広げられる戦闘シーンは、鮮やかすぎて目が足りない🤦‍♀️
これが二次元じゃなく三次元で行われている事にびっくり🤗カッコ良すぎ✨

 

◉舞台『咎人の刻印』
隠しきれないケイ役杉江大志さんの殺陣の美しさ 必見

 

◉舞台『咎人の刻印』
或るシーンで、神無君を案じる御影君を、神無君が小声で
「ね?」と説得するところが爆裂に好きで、毎回心臓を持って行かれてます🤦

 

◉舞台『咎人の刻印』
めっちゃ楽しかった🎵何度観ても新鮮で楽しい舞台🎵
初日からずっとクオリティ上げてきてるからすごい😳
ソワレはアフタートークもあるので更に楽しみ🎵

 

◉舞台『咎人の刻印』
原作気になったから読みます
続きそうな感じで終わったから舞台の続編あるならやってほしいな〜

 

◉舞台『咎人の刻印』
観てきた❣️
殺陣かっこよかった😭😭

 

 

◉舞台『咎人の刻印』
小声…😭
舞台の咎人の刻印、毎公演どんどん良くなっていってるので
最後にはどれくらい演技上手くなってるか楽しみです☺️

 

◉舞台『咎人の刻印』
毎公演ごとにどんどん進化していって色んなシーンの深みが増していくのすごいよ、、、
あとやっぱり殺陣すごい、、、何度見ても圧倒されるし、時任かっこいー、、、する。
武器がデカいのもあるかもだけど、
ほんっと超カッコイイしラスボス!!!て感じで(語彙力どこ)すきですほんと。

 

◉舞台『咎人の刻印』
御影くんは人外感な美しさと年齢不詳な落ち着きがとても良いです☺️✨
こちらを包み込むような慈愛の微笑みがどんどんパワーアップしてて、
これは神無くんも心を開いて寄り添いたくなるよな🤦‍♀️…と思いました()

 

◉舞台『咎人の刻印』
楽しかったです!!!
殺陣すごくかっこよかった……
迫力すごいし、もう1回観たいな

 

◉舞台『咎人の刻印』
全体が見える席での観劇♪
腹チラ毎回息飲むし、なんなら目が離せなくなるし
ケイくんと神無くんの最後は涙必須だしでもう咎人舞台続編ありますよね??
え?ないの??ないとか無理なんだが??

 

◉舞台『咎人の刻印』
マチネ観劇しました!面白かった〜!
原作読んで来て良かった。
ソワレも観ます!!!

 

◉舞台『咎人の刻印』
楽しかったです!!とても!!
また観にきます!

 

◉舞台『咎人の刻印』
縁があって観た公演…
え?厨で、腐で、殺陣好き、ゴシック好きな私にとって無茶苦茶突き刺さったんですけど!
ストーリーもとても良かった!舞台中止でお時間出来た方は是非観て下さい!

 

◉舞台『咎人の刻印』
観てきました。
始まる直前に少し原作読んだだけだったけど面白かったな。

 

◉舞台『咎人の刻印』
芭恋ちゃんも薔薇🌹似合うし、左馬刻様も似合うから最高ね!

 

◉舞台『咎人の刻印』
観劇してきました!
普段あまり触れたことのない作品でしたが、
非日常の世界に浸れてとっても楽しかったです!
アクションも音楽も演出もすごくかっこよくてドキドキしました〜😍

 

◉舞台『咎人の刻印』
観てきたんですよ。
まさかの最前列でした!!!
ハプニングあったけど、楽しかった!

キャスト発表で東雲が美慎君…男になるのかとか色々思ったけど、
殺陣かっこよかったので良き😆

ヤマトは瑠君の時点で可愛よね🐾と期待してたので、
期待以上!最高でしたー✨

 

◉舞台『咎人の刻印』
アクションめっちゃ迫力あって凄かった!!!
神無とケイの掛け合いも面白かった😍
原作追っかけてたからこの世界観が舞台で見れて本当に嬉しかった✨
個人誌とコミック読んで余韻に浸る!

 

◉舞台『咎人の刻印』
読む非日常の世界から視る非日常の世界へ

幽落町や幻想古書店とはまったく違うデンジャラスな世界観、興味引く熾烈な殺陣シーン
なにより初の舞台鑑賞という新鮮な気持ちでとても楽しむことが出来ました。

オープニングのキャラ・キャスト紹介時のBGM、とても好きです。

メインお二人のビジュアルも良かったです。
神無くんは普通に池袋を歩いていても格好違和感がありません。
何より御影くんは神無くんより身長低いイメージがあったけど
舞台のお二人は同身長くらいだったのでそれはそれでイメージが補完されたような気分です。

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪