舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台『野鴨‐Vildanden-』の感想評判評価

2022年9月5日

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観劇してきたよ!

見てない方は
ご注目!あれーー!です。
グレーゲルス(藤ヶ谷さん)の役
カッコいいし怖さもあるし、完全に気持ち持ってかれたわ。

最後!会場全体でスタンディングオベーションでした㊗️㊗️㊗️㊗️

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
藤ヶ谷くんってなんでこんな暗い役ばっかりなんだろ笑
推しなのに、劇中はやな奴すぎて嫌いになりかけました(褒めてる)

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
たいぴーとっても素敵です…
全体的にお客様の年齢層高めみたい
御年配の男性も沢山おみえになってます
ジャニーズだからじゃなくて
単純に演劇ファンの皆様から注目されてる作品なのですね!✨

難しいお話でしたがたいぴーやりきってました
久々にお芝居のたいぴーが観れて幸せな時間でした

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
見終わったとき、
物語の内容に興味が行ってて
たいちゃんに感想とか、
正直思わなかったんだけど…

今振り返ると、
最初から最後まで舞台にいたのがたいちゃんじゃなくて
グレーゲルスだったからなんだよな…

上手いとかすごいとか考える隙もなく、
秒で入り込んでたんだな…すごいな…

グレーゲルスくんって、
確かに頭おかしい人だけど、

時折、かわいそうというか、
一周回って切ないというか、
ちょっと愛おしく感じるときがあったな…

ちゃんとママに愛されてたら、
もっと違ってたのかな…

って、そう思わせてくれるのも
彼の演技力なんだろな…

とにかく舞台に引き込まれていたので、
ビジュアルはまったく気にならなかったな。

双眼鏡で見たけど、たいちゃんの顔を見たというより、
グレーゲルスの表情を見た感じだったし。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
一般人の私からするとあれだけの台詞量を頭にに入れるのも信じられないくらいなのに、
あの熱量のお芝居動き表情をする演者さんたちが凄い。
みなさん素晴らしかったのですがギーナ役の女優さん前田亜季さんが気になりました✨
出演作品名とか調べてみよ。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
3階でみた舞台上の藤ヶ谷くんを大きく感じた
けど取材会の動画をみると通常に見え、
でも今日の距離感でも舞台上の藤ヶ谷くんを大きく感じたので
舞台上の藤ヶ谷くんの存在感の大きさ、
藤ヶ谷くんのオーラかぁ❤ってことで私の中で落ち着いた

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
面白かった✨
原作があるみたいだから買って読んでみたい!

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
一方向のみから捉える正義の強さと脆さ
正義を疑わない人が発する言葉と声の強さ

正義をもとに明るい未来が訪れると信じて疑わない
まっすぐな目の美しさと怖さ

観劇後とても考えさせられる舞台だった

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
何回も応募して落選し続けた舞台。
「当日券キャンセル待ち」のメールが昨日届き、
観れないのが当たり前と思いながら劇場に向かいました。
そしたら運よく観ることができました✌️

内容は思ったほど難しくはないけれど、可哀そうな物語という印象。くらい

みなさんが言うよに俳優藤ヶ谷太輔を魅せてくれました
カッコいいのひと言に尽きますよ
私の好きな鼻もO列かしっかりと見えて←そこね

途中体調を崩しながらもこの演技力。本当、素晴らしかった❣️

たいちゃん、あのシーン何秒か目が合ったね
そんな気がしています

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
当日券が当たりまして観劇してきました✨

感想は言葉では現せない…

舞台人 藤ヶ谷太輔でした✨

私には色気とかわからなかった!←笑
それとカッコイイ!とかそうゆう気持ちにもならなかった!笑
そんなの考える暇なかったのかも!
グレーゲルスとしてしか見てなかったんだと思う。

難しいと聞いてたし真剣に理解しようと一生懸命の観劇。
お芝居の熱量を感じて私もすごい熱量で観た!

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観劇して参りました

太ちゃまの新たな挑戦…
見届けることが出来て良かった

舞台に立つ太ちゃまはやっぱり素敵で
痺れるオーラを放っていました

次までにパンフレットしっかり読み込んで、お勉強しておきます

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
初日は難解過ぎて理解出来なかったところも、
昨日のマチネでは「そういう意味だったのか」と理解出来る部分が増えた。
これは見れば見るほど面白い芝居かも…。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
太輔さん長い台詞も完璧だった✨
最後に逢った日から1ヶ月も経ってないのに、とても大きく凛々しく逞しく見えた
やっぱり貴方は自慢の推し

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観劇してきた。

痺れる素晴らしい舞台でした。
正義を振りかざす狂気が凄みがあって、どんどん引き込まれた。
キャストの皆さんの演技に圧倒されました。
藤ヶ谷くんの古典作品への新しい挑戦。
すごく楽しんでそこに存在しているのが感じられて、嬉しくてたまらない

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
⁡藤ヶ谷くんの芝居は初めて観ました。
顔がとても整っていて(流石ジャニーズ✨)
すらっとしていてキラキラオーラが凄かったです。
9割彼のファンかな…忙しい中稽古したんだろうなとしみじみ…⁡⁡

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
行って来ました~!
席が近すぎて泣けました
表情も肉眼でわかるくらいの距離だったので、
あんなに近くで藤ヶ谷くんを拝めて最幸でした

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観劇してきました!

ファンクラブでは貢献できないから本当に良かったよ

ガヤさんかっこよかった
登場してきた時のイケメンオーラすごかった✨(≧∇≦)

パンフレット読んで勉強します。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
何年ぶりかに生で演技観れてほんとによかった♡

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観に行ってきました!
会場がものすごく狭くて見やすかった✨
少しでも音をたてると聞こえちゃう位。
お話はちゃんと予習していった方がもっと話に入り込めて楽しめると思う。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
事前に原作も読んだけど、解釈が追いつかない深いお話でした。
色気抑えめな たいぴーも素敵やった。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
私にはムズい舞台ですが、夜公演で昼公演の伏線回収した感じ
奥深い気がする。

悪役やらせたら日本一(だと思ってる)なので、
役としては良いのかもしれん。

何回か幕降りてセットチェンジがあるけど、
真っ暗で管弦楽で(結構長い)のが眠りを誘う。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
観劇して来ました
太Pの迫力のある演技に感激して来ました

スタンディングオベーションも横の通路から
初めて舞台上を観る事が出来て嬉しいかったです
いつもは皆さんの背中しか見られないので

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
頭の中、野鴨しかないよ太ちゃん

すごく良かった
療養明けから日数なかったはずで
それでも頑張ったんだなって
伝わってきたよ。

すごく色んなことを考えさせられる作品。出会えて良かったなという作品に、なりそう。

太輔くんが役に持っていかれない、はたぶん難しい気がする、
持っていかれすぎないことだけ、願ってます

原作、やっぱり読みます

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
昼公演観劇してきました🎶
三階席でも良く見えました。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
私的初日迎えてきました。

でみる太輔くんとは全然違う表情に、
やっぱりこの人は凄いなって思った時間でした。

舞台見終わったあとはなんとも言えない気持ち…
⁡次回は別の感情が生まれてくるかな?

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
138年前の作品を、
今こうして舞台でみることができて
心も体もスタンディングオベーション。

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
無事に幕開けして、本当に良かった
一時はどうなるか…心配しました

膨大な台詞、台詞の応酬、とにかく息つく暇もないくらい
難しいと思った古典演劇ですが、思ったより分かりやすくて、面白かったです
藤ヶ谷くんの繊細な演技、素晴らしかった

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
善と悪、嘘と真実

父や親友との再会で疑いから狂気に変わっていく。。
嘘偽りで築かれた親友の幸せな家庭を
"真実の幸せ"を手に入れてほしいと願うあまり
太ちゃん演じるグレーゲルスが正義を振りかざしていく。
けれども真実を知ることで皆が狂い、全てが崩壊してしまう、

グレーゲルスの正義病が狂気に溢れてて
とてもこわくて、苦しい内容でした。

またグレーゲルスの
これが正義と自分を正当化しながら
相手をマインドコントロールしていく感じが
サイコパスで私も狂いそうだった・・・☜

本当は繊細で一途な人なんだろうけど
それが結果1番の暴力であり、悪魔であると・・・
野鴨=を考察をしてくと、どんどん複雑でゾッとする。
(でも考えれば考える程、あれ?またこの役?となってしまってる笑)

終わった後はぽっかり穴が開いてて、
本当の幸せは何か。
人生には嘘も必要なのか。と
これって自分達の人生にも起こり得ることだよな。と
とても考えさせられる内容でした。
古典作品で難しい部分もあったけど、回数重ねて見たい作品✨

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
3階だから遠いよなーって思って期待せずに行ったけど
600人規模ってこんな狭いのね…
一番端だったから近すぎて震えたガチ
双眼鏡いらないじゃんこれ…が最初の感想w
とりあえず最初太輔いない時間は心落ち着けるのに必死
くっそ顔小さい人出てきたと思ったら太輔でした笑
こっち向きで台詞言うことが多かったから顔ガン見

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
人生初の舞台初日でどんな藤ヶ谷さんが
観れるのかワクワクでした!!

迫力のある演技素晴らしかった♡

 

◉舞台『野鴨‐Vildanden-』
見に行ってました。
原作戯曲を読んでから観劇したものの、理解出来るまでには至らず。
まだあと何回か見るので、理解出来るようになるといいな。

 

---------------------------------

 

公演中の舞台のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,