舞台・ミュージカル

【口コミレビュー】舞台 エドモン ~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~の感想評判評価

2023年4月5日


【2023/04/01(土)~2023/04/24(月)】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【演出】マキノノゾミ【脚本】アレクシス・ミシャリク

キャスト
加藤シゲアキ、大谷亮介、平祐奈、細田善彦、福田転球、三上市朗、土屋佑壱、枝元萌、佐藤みゆき、章平、安蘭けい、金田明夫
入場料・上演時間・その他
【入場料金】
6,000円 ~ 11,000円
【発売日】2023/02/25
料金 (全席指定・税込)
S席11,000円 A席9,000円
U-25チケット=6,000円

【上演時間】
約2時間10分(休憩なし)

どんな舞台にも「初演」の「初日」がある!名作戯曲の誕生秘話を描いた大ヒット作の日本初演!
自身も作家として活動する加藤シゲアキがスランプ中の“書けない”劇作家役に挑む!
抱腹絶倒のドタバタ幕内コメディ!
フランス・モリエール賞5冠の劇場愛にあふれた話題作の日本初演!
映画監督としても活躍するフランスの若手劇作家・演出家アレクシス・ミシャリクが、トム・ストッパードの映画「恋に落ちたシェイクスピア」に触発され映画製作を構想するも資金が集まらず、先に舞台版として初演された本作。2016年にパリで上演するやいなや、上演回数700回を超えるロングラン・大ヒット作となり、ミシャリクの出世作となりました。正統派のフランス喜劇の流れをくみながら、テンポの良い台詞運び、そして、サラ・ベルナールやチェーホフなど実在の人物も登場させるなど、約120年前の演劇人やクリエイターたちに向けた劇場愛にあふれた賛辞として大人気を博した本作は、2017年のフランス演劇界最高の栄誉と言われるモリエール賞で7部門にノミネートされ、作品賞、脚本家賞、演出家賞など5冠を達成。大ヒットを記録した舞台版の初演から2年後の2018年に、ミシャリク自身が映画化(「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」2020年11月日本公開)。舞台版は、コロナ禍を経て2021年秋にも再演され、爆笑と喝采に包まれた客席は、連日にぎわいをみせていました。
いつの時代も、どこの国でも、初日の幕を上げるために必死で作品創りをしている舞台人がいる!そんな勇気をもらえる本作を、この度、日本で初めて上演いたします。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

1897年12月、パリ。2年も書けずに大スランプに陥っている詩人で劇作家のエドモン・ロスタン(加藤シゲアキ)。ある日突然、大女優サラ・ベルナール(枝元萌)からの大きな仕事が舞い込み、偉大な喜劇王コクラン(大谷亮介)に英雄的なコメディ詩劇の新作を書くことを約束してしまう。なんと初日は3週間後!
ムッシュ・オノレ(金田明夫)のカフェで、構想を練るが、まったく書けない……。衣裳係のジャンヌ(平祐奈)に恋する友人の俳優レオ(細田善彦)の恋愛相談に乗り、訳あり主演女優(安蘭けい)とプロデューサー兄弟(三上市朗・土屋佑壱)の気まぐれに振り回され、妻ローズ(佐藤みゆき)に怒られ、ありとあらゆるトラブルに見舞われながら、舞台監督のリュシアン(福田転球)やコクランの息子ジャン(章平)たちと稽古をはじめるが……。
エドモン・ロスタンの人生をかけた一世一代の創作、そのタイトルは……
そう……『シラノ・ド・ベルジュラック』!!!

舞台 エドモン ~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~を観た人の感想、評価、口コミ

 

気軽に投稿して下さい♪

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
観劇させていただきました!!
クスッと笑いあり、うるっと涙ありの
ラストは会場がスタンディングオベーションで👏👏👏
とっても素敵な作品でした🌟

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
観劇✨

抱腹絶倒のドタバタ幕内コメディ
最高だった✨

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
習なしで2日間で3回観劇しましたが
回を増すごとに内容も面白さもわかって良きでした!

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
舞台「ダブル」と、演劇をモチーフにした舞台を連日観劇して、
「舞台っていいなぁ」「お芝居っていいなぁ」となっています。
舞台も映画も音楽も小説もドラマも漫画もアニメも、
人の手で作られたエンタメ全部大好き!(感情がバカデカ)

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
鑑賞。
金田明夫さん演じたオノレの長台詞は舞台人の叫びのようで、沁みました。
これからご覧になる方は映画『シラノ』を観てから行くと、より楽しめる気がします。

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
観劇してきました☺️
それぞれチャーミングなキャラクター達だったな!

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
観劇。
とてもとても楽しかった!あっという間だった!笑ったり涙流れたり。
夢中で、入り込めて、余計なこと何も考えなかった。
シゲだということも途中から忘れてしまった(笑)。素敵な時間をありがとう✨

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
久々シゲでした✊🏻参戦楽しかった❕
あのセリフ量と動線はスゴすぎる✨

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
観て来ました💚
凄いセリフ量!ほぼ出ずっぱり!
そりゃあ背中がびっしょりになるはずです🤭 とても楽しかった。

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
映画「シラノ」を観て予習していってよかった! おもしろかった。
役者ってすさまじい職業だな、と思う。

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
ドタバタコメディーの名のとおり超台詞量と目まぐるしい場面転換。
全てにシゲの『可愛い』が詰まってて呼吸困難になった😭かわいいの供給がすごい😭

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
初日とっても面白かったです!!!
80シーン以上でたくさんの役をやられて本当に凄い✨👏

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
おもしろかったー!!!!
シラノ・ド・ベルジュラックを予習しておいてよかった😆
役者さんが次々に役を入れ替わって、何人いるのか全然わからなかったw

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
初観劇です😊❤

狭い舞台でどんどん展開して
エドモンの頭の中を覗き共に歩夢んだ時間でした〜😊

情緒揺れ揺れの
加藤シゲアキ エドモン
魅力的で可愛らしくもあり😂😍楽しかったです

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
見てきた~(*´︶`*)❤︎

セットチェンジがとにかく凄い👏🏻😳✨

映画を見てこの場面どーするんだろう?って思っていた所が
キャストさん達の流れる動作でスムーズ😊
素晴らしい舞台!

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
エドモン初観劇🧔💚✨
少しだけど予習して行って良かった!
テンポ良く動きがコミカルで演者さんの色んな表情見てるだけで楽しかった😆
一緒に行ったシゲちゃん好きな友達も楽しい〜て喜んでくれた😍💚

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
役者 加藤シゲアキが好きっすね~
3年連続で舞台見れて嬉しいし
これからも立ち続けてほしい!
笑った笑った~

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
久しぶりのNEWSごと🍀
予習出来なくてダメな私だけど(ごめんなさい😭)素敵な舞台だった💚
うん!復習しよう😅

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
舞台エドモンに観劇して来ました💚
2時間10分の休憩なしで、
笑いもあって、楽しい素敵な
舞台でした💚

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
エドモン観劇してきました💚
あっという間の2時間10分で、凄いセリフ量と出番の多さで大変なはずなのに、
面白い部分も沢山あり、感動しました。

 

◉舞台『エドモン~「シラノ・ド・ベルジュラック」を書いた男~』
とても楽しくて素敵なシゲモンでした😆🎵
セリフ量と体力消耗が激しそうでビックリ…😱

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , ,