舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『In This House~最後の夜、最初の朝~』の感想評判評価

2018年5月8日

ミュージカル『In This House~最後の夜、最初の朝~』口コミ感想ネタバレ ミュージカル『In This House~最後の夜、最初の朝~』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「すばらしい歌声に感謝!」「『考える余白』があったのがとても素敵でした!」「彩な感情が真っ直ぐ強く心に響いて、涙が止まりません!」


上映中【2018年4月4日(水)~2019年4月15日(月)公開】

ミュージカル『In This House~最後の夜、最初の朝~』とは

寂れたファームハウスで出会ったふた組の男女。
大晦日の夜、過去と未来の願いが交錯する。

とある大晦日、年老いた農夫であるヘンリー・アーデンと彼の妻・ルイーサはバージニア州の片田舎にある、長年住んでいた家を久し振りに訪れる。
壁の岩は一部が崩れ、ドアのヒンジは片方がなくなっている。彼らの間にはどこか張り詰めた空気が流れ、二人は過ぎた時間を振り返る。

そこへ若い二人のカップルがやってくる。ジョニー・ダマートとアニー・フリードキンだ。ジョニーが恋人であるアニーを迎えに空港に行った帰り、雪道に滑ってしまい車が故障で立ち往生しているので助けて欲しいと頼まれる。その田舎道は携帯が通じないため電話を貸して欲しいと言うジョニーだったが、あいにくヘンリー達の朽ちた昔の家に電話はなく、翌朝天気が落ち着くまでその家でお世話になることに。

その大晦日の夜、4人は代わる代わる自分とお互いの話を語ることになる。
ヘンリーが昔はマイナーリーグで将来有望な野球選手だったこと。
ルイーサとヘンリーが大恋愛をしていたこと。
ジョニーがイタリアからの移民3世で警察官の職に就いているが実は文才があるということ。

そしてアニーは世界中の被災地を駆け回る、野戦病院の救急看護師であるということ。

楽しげに生い立ちや今の暮らしを語る一方で、4人はそれぞれの胸に後悔と葛藤、そして隠し事を抱えていた。ヘンリーが野球を辞めてしまった理由、アーデン夫妻の娘が亡くなった経緯、アニーが自分との結婚に躊躇している理由を理解できないジョニー、どこかに落ち着くことへの違和感を拭えないアニー。
やがて夜も更け4人は少しずつ胸の内を語り始める。

 

キャスト
岸祐二/入絵加奈子/綿引さやか/法月康平
スタッフ
脚本・作詞=サラ・シュレジンジャー 脚本・作曲=マイク・リード 脚本=ジョナサン・バーンスタイン 日本語上演台本・訳詞・演出=板垣恭一 翻訳=主計大輔
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全指6,800円
上演時間
約1時間30分

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『In This House~最後の夜、最初の朝~』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉ミュージカル『In This House 〜最後の夜、最初の朝〜』鑑賞。2012年に米ニュージャージーで上演され本邦初演。大晦日の晩、何やら訳ありの年配の夫婦がかつて住んでいたファームハウスを訪れる。そこへ雪道で車が立ち往生した若いカップルが助けを求めに来て、結局4人はそこで一夜を明かすことに。

 

◉すごく素敵でした💕名古屋も頑張ってくださいね‼️

 

◉すばらしい歌声に感謝です m(_ _)m
...わたしも、背中側で楽しませていただいてます~
名古屋でも、引き続き、よろしくお願いします!

 

◉「複数の答えが出せることこそ、いい作品」だったと改めて感じます。
客席から見せていただいて、「考える余白」があったのがとても素敵でした。

 

◉日本初演完走おめでとうございます!たくさんの壁を乗り越えて、最後は嬉し涙で終われましたこと、心からお祝い申し上げます。また新しい壁、新しい朝に向かい進まれる姿を応援しています!

 

◉連続公演、お疲れ様でした!
昨日は素晴らしい千秋楽でした✨まだ心の芯が温かいです😊葛藤、苦しみ…多彩な感情が真っ直ぐ強く心に響いて、涙が止まりませんでした( i _ i )今日もアニーが心の中で生きてます。
体調無理なさらずに 新しい一歩 頑張って下さい!応援しています♡

 

◉わっ!動くさやかさんが観れで嬉しいです!相変わらず可愛いです😍😍💕💕
皆さんもとても素敵な笑顔ですネ(人•ᴗ•♡)

 

◉ミュージカル「in this house」を観劇。作品とカンパニー全部を抱きしめたくなった。素晴らしい作品でした。今、最も観ていただきたい作品の一つです。このような作品をこなせる役者が多く生まれる日本エンタメ界でありますよう。そして、このような小規模でも上質作が日本で沢山上演されますように。

 

◉『in this house』観劇しました。
大切な人であるがゆえに言葉に出来ない事。見る人によって色んな見方が出来る作品。時代、国や地域の垣根を越えて語り合える作品。
そして、ラストは予想外の展開。

 

◉「In This House」先日拝見致しました。
魂が洗われました。心に染みました。
そして、見える、見えないに関わらず自分の人生を見守り支えてくださるすべての人、できごとを抱きしめたくなりました。
良い作品は人生の道標、と改めて感じた作品でした。

 

◉『In This House』を拝見しました。派手さはないけれど人の、人生の芯をとらえていて、大切に心にとどめておきたいと思う作品でした。
今回の画期的なカルチケ制度と併せ、上質な作品が上演されたくさんの方がご覧になることで日本の演劇界が盛り上がっていってほしいと思います😊

 

◉美しい作品でしたね.....^^

 

◉ようやく観てきた In This House とても良かった。物語と音楽と空間が一体化した本当に素敵な作品でした。沁み入るようなカルテットの生演奏に贅沢な歌をたっぷり。音楽が本当にうつくしかった!

 

 

◉岸さん、かなちゃん、ビビちゃん、康平出演のIn this houseを観劇。
ピアノはまこちゃん。
美しい旋律に弦とリードが暖かく物語を包み込むように進行して行く。
2組の男女が織りなす大切なストーリー。

 

◉「InThisHouse」を観劇。
演出の板垣さんのもとキャスト4人がとても綿密にお芝居を積み上げていて質の高い本当に素敵な作品でした。
そして音楽がまた素晴らしい!!
桑原まこちゃんの演奏も最高でした✨

 

◉とっても良かったです。

次のページへ >

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , ,