舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル 『マタ・ハリ』の感想評判評価

2018年2月13日

ミュージカル  『マタ・ハリ』口コミ感想ネタバレ ミュージカル  『マタ・ハリ』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「マタ・ハリ嬢もめっちゃ妖艶。スタイル良すぎるよ(●´ω`●) 」「凄すぎた!呼吸忘れるくらいの大迫力!!」「ハンカチ持って行って正解でした!」


上映中【2018年2月3日(土)~2月18日(日)公開】

ミュージカル  『マタ・ハリ』とは

日本初演!
時代を国を、人々を翻弄した女スパイ、マタ・ハリ。
その数奇な半生を、そして真実の物語をワイルドホーンの楽曲と共に描き出す。

本作は、ミュージカルファンを魅了する作曲家フランク・ワイルドホーン(『スカーレット・ピンパーネル』『ジキル&ハイド』)の最新作として2016年に韓国で世界初演し、素晴らしい楽曲と豪華なセットが話題となり大ヒット。初演再演合わせて累計約20万人を動員した超話題作です。
その『マタ・ハリ』をいよいよ日本で上演することが決定!今、注目の女流演出家・石丸さち子が訳詞・翻訳・演出を手掛け、あらたなる日本版として、上演いたします。
宝塚歌劇団卒業生の中でも絶大な人気を誇る柚希礼音が、神秘的な「寺院の踊り」でスターとなったダンサー、そしてフランスのスパイ “マタ・ハリ”に挑みます。さらにマタ・ハリの運命を変える二人の男性、フランス諜報局の大佐ラドゥーとその部下アルマンを、人気実力ともに演劇界を牽引する加藤和樹が日替わりで演じ、そのWキャストには佐藤隆紀(ラドゥー)、東啓介(アルマン)が、また、新人パイロット ピエール役に西川大貴、百名ヒロキ(Wキャスト)と、次代のミュージカル界を担う俳優たちが集結。そして、フランス首相のパンルヴェに栗原英雄、マタ・ハリが唯一心を許す友であり衣裳係のアンナには和音美桜、ドイツの高等将校ヴォン・ビッシングを福井晶一が演じます。
日韓のミュージカルファン必見の超話題作に、是非ご期待ください。

 

キャスト
柚希礼音/加藤和樹/佐藤隆紀/東啓介/西川大貴/百名ヒロキ/栗原英雄/和音美桜/福井晶一 ほか *一部Wキャスト
スタッフ
脚本=アイヴァン・メンチェル 作曲=フランク・ワイルドホーン 歌詞=ジャック・マーフィー オリジナル編曲・オーケストレーション=ジェイソン・ホーランド 訳詞・翻訳・演出=石丸さち子
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全指S席13,000円/A席9,000円/B席5,000円 *5昼・7日特典付
上演時間
約2時間55分(休25分)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル  『マタ・ハリ』を観た人の感想、評価、口コミ

マタ・ハリ観劇してきました!
ミュージカルってすごい!✨
感動しました😭♡♡

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇してきました!!
好きな作品でしたね!!
これから見る人がいたら良くないので詳しくは書けないけど、なんとゆーか3人のそれぞれの「あうぅ…」ポイント(?)がたまらんでした。

 

ュージカル マタ・ハリ観劇。
シュガーさん凄かった! あの声量。オケを圧倒してた。芯が通った声ってすごく響く。マタ・ハリ嬢もめっちゃ妖艶。スタイル良すぎるよ(●´ω`●) 同じ女でもドキドキするくらいステキだった‼︎

 

裕介さんと雅登さん出演の「マタ・ハリ」観劇💃時間がなくお会いできなかったのが残念😣
韓国発のミュージカルってなんでこんなに素敵なの✨マタハリといいフランケンシュタインといい私の心を掴んで離さない!本当に最高でした。この感動と興奮は観た人にしか分からない!から是非観に行って下さい!

 

もぉいつかミュージカルで和樹さんと花かなさん共演してくれーーーーーーーー!!!!!

 

ミュージカル【マタ・ハリ】観劇♡

いやあ、、凄い、、!!!凄すぎた!!!
呼吸忘れるくらいの大迫力!!!
瞬きさえも勿体無くてしたくなかった💦(したけど...わら)
柚希礼音さんの生歌も聴けたし、今日は幸せすぎて寝れなそう♡

曲がどれも良い曲すぎてCD欲しい♡
CD発売されますよーに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡

 

「マタ・ハリ」観劇が続く中、「ブロードウェイと銃弾」の様に明るく肩に力を入れずに観られるミュージカルも又良いな(*ˊᵕˋ*)
城田優君はじめ男性陣のタップダンスのシーンは見応え有り!
それにしても鈴木壮麻さんのお姿が( ´艸`)

 

ミュージカル マタ・ハリ
観劇してきました
ハンカチ持って行って正解でした

 

【マタ・ハリ】観劇🎵
ストレートプレイの様なミュージカルで迫力あるお芝居、素敵でした
。韓国のはどんな感じなのかなと気になりました。

 

ミュージカル『マタ・ハリ』観劇させていただきました。魂を震わせるような熱い楽曲と作り込まれた演出に魅入りました!!戦時下の中で強く自分の意思を貫くマタ・ハリの生き方に同じ女性として憧れます…嘘と偽りの中にあるアルマンとマタ・ハリの本物の愛が切なくて…結末に号泣してしまった…

 

ミュージカル マタ・ハリ観劇。
観ることが出来て本当に良かった。
余韻に浸り過ぎて何も手につかない。

チケット急遽ご用意頂き、感謝、感謝です😆

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇して来ました!
和樹さんの悪い感じの役めっちゃ好きだから加藤ラドゥー凄い期待してたんだけど予想通りと言うか、予想以上にすーげぇ良かった‼︎‼︎‼︎
大佐かっこいいよ!大佐‼︎‼︎
来週別ver.も観に行くからアルマンも期待✨✨

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇。実在したダンサーの哀しくも強く生きた生涯を描いた物語。悲劇なのに強い希望とパワーをもらった。そしてフランク・ワイルドホーンさんの楽曲はやはり、暗闇にさす一筋の光的なバラードが絶品である。曲とオケにばかり耳が行ってしまった。はやく曲を書かなきゃ。

 

『マタ・ハリ』観劇。
もともと気になっていた伝説のスパイがミュージカルならではの視点で描かれてて新鮮。ドラマ化という事の醍醐味と面白味。
ピエール役の西川大貴。改めて素晴らしい俳優だと思った、が、面と向かって云える訳もなく笑、もごもご煙に巻いて楽屋を後にした、ハイあまのじゃく←

 

ミュージカル『マタ・ハリ』観劇してきました💖 タイトルロールの 柚希礼音さん、とっっても素敵でした😍✨3年前にミュージカルのお相手役で共演させて頂いたピエール役の西川大貴くんも大活躍でした♡…

 

ミュージカル『マタ・ハリ』観劇
ラドゥー:加藤和樹さん、アルマン:東啓介さん、ピエール:西川大貴さん

戦争、スパイ…ストーリーが難しいかなと心配してたけど純粋に面白い
フランク・ワイルドホーンさんの楽曲が世界観にマッチ 展開を邪魔することなく組み込まれててどのナンバーもじっくり聴けた

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇致しました。

私が柚希さん好きになったきっかけの作品の音楽を手がけたワイルドホーンさんが この作品も音楽を担当されていて、曲が織り成す作品の世界観がとても好きでした。
また、柚希さんが 恋する女性を演じる姿を初めて見たのですが 素敵すぎました。好きです。

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇してきた🌷
アフタートークショーもあった!
柚希礼音さん美しすぎた✨ほんと綺麗でした✨
アルマンの和樹さんもみたい…

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇

生オケもグランドミュージカルも何もかも初めての観劇
あの広い空間が震えるような感覚を、精神が苦しんでる今、味わえたことは幸せでした
見終わった後にこれはWキャスト両方みるべきだったなぁとものすごく後悔してます

 

ミュージカル「マタ・ハリ」観劇🎶
全てに切なさと美しさが隣りあわせ。すごい集中力で観入った〜👀

そして今日も、大好きな瞳(和音美桜さん)にパワーもらいました💡
瞳とはもう15年近くのお付き合い❤️
「WEST SIDE STORY」の稽古場で、彼女が歌う【Tonight】を初めて聴いた時、その素晴らしさに…

 

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , ,