舞台・ミュージカル

【レビュー】舞台『夢の裂け目』の感想評判評価

2018年6月14日

舞台『夢の裂け目』口コミ感想ネタバレ 舞台『夢の裂け目』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「わかりやすくて深くて面白い!」「歌も紙芝居も最後までガッツリ!」「裂け目に落ちた心をそっと掬い上げてくれるような作品!」


上映中【2018年6月4日(月)~6月24日(日)公開】

舞台『夢の裂け目』とは

井上ひさし流 重喜劇 東京裁判、戦争の真実を問う

『夢の裂け目』は、2001年に「時代と記憶」シリーズのひとつとして書き下ろされ、続いて、03年『夢の泪』、06年『夢の痂』と、市井の人々の生活から東京裁判の、そして戦争の真実を問うた「東京裁判三部作」が生まれました。その後、2010年に「人はなぜ戦うのか」をテーマに三部作を一挙連続上演、改めて、風化させてはならない記憶、国家と国民の関係を描き、今新たに「日本人とは」ということを問いかける作品として高い評価を得ました。

そして、新国立劇場開場20周年の今シーズン、劇場の財産として継承すべき1本として、本作を上演いたします。今回はキャストをほぼ一新し、歴史的な裁判に巻き込まれてしまった庶民、主人公の紙芝居屋に段田安則を迎えました。笑いと音楽をふんだんに盛り込んだ、深くて面白い井上流・重喜劇、新生『夢の裂け目』の誕生です。

 

キャスト
段田安則/唯月ふうか/保坂知寿/木場勝己/高田聖子/吉沢梨絵/上山竜治/玉置玲央/佐藤誓
スタッフ
作=井上ひさし 演出=栗山民也
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全指A席6,480円/B席3,240円、Z席1,620円(当日のみ)
*65歳以上・学生(当日午前10:00より半額)・セット・障碍者料金あり
上演時間
約3時間(休15分)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『夢の裂け目』を観た人の感想、評価、口コミ

◉6/13『夢の裂け目』観劇しました。(上手Z席)…ズキン!観やすい席
舞台美さを堪能できました。
りえちゃんのソロ歌振りはありませんでしたが…
芝居も?
芝居できると痛感しました…当然😊
終演後アフタートークシ楽しめ
一石二鳥…笑
ズキン!スルメ・『満月🌕たぬきばやし』お疲れちゃん。

 

◉新国立劇場にて『夢の裂け目』を観劇してきました。紙芝居屋さんと東京裁判の話。
びっくりするくらい、わかりやすくて深くて面白い。
この舞台を観て、井上ひさしさんの他の戯曲も見てみたいと思いました。

 

 

 

◉日観た「夢の裂け目」という舞台で、賢い女の子がインテリ先生に恋する話があってめっちゃ歴オタカップルやん........って萌えた。学問の本質について熱く語る先生を、丸いキラキラした目で熱心に見つめてて可愛くて。ポールもアラン先生のことあんな風に憧れてたんだろうな(霊応ゲーム

 

◉新国立劇場『夢の裂け目』みた。今回初見。東京裁判三部作なので何となく重そうな奴かと思ってたら、こんなにヘビーな話を軽やかに喜劇でくるんだ(でもちゃんと伝えたいメッセージは伝わる)凄い音楽劇でした。役者さんもみな素晴らしくてちょっと舞い上がってる。良い舞台を見た後の感覚だコレ。

 

◉新国立劇場で「夢の裂け目」観劇。
なんて素晴らしい!極上の音楽劇。終戦直後を舞台に今に繋がる物語。井上ひさしさんにしか生み出せないエンタテインメント。少しでも多くの人に見て欲しい。

 

◉舞台『夢の裂け目』鑑賞。
「考えろ、けれど考えすぎるな、でも考え続けろ」、井上さんにそう言われたような気がした。
繋がりきらなかった理想と現実の、その裂け目に落ちた心をそっと掬い上げてくれるような作品。
その裂け目に対してどう折り合いをつけて、どう生きるべきかを考えさせられた。

 

◉新国立で「夢の裂け目」を見て参りました。
普通はあまり選択しない系ですが、たまにはね〜と。
(偉そう?)
熱演というのは違うのですが、演者の皆さんがとても楽しそうでした。
「自分も舞台に立って混ざりたいなぁ〜」なんて思っちゃいました。

 

◉「夢の裂け目」 新国立劇場 小劇場

観劇してきました😀
ミュージカルじゃないはずなのに、ミュージカルみたいでした😅
オケピあって生演奏🎶
歌いっぱい!皆さんめっちゃ上手い♡
とってもワクワク✌(´>ω<`)✌する舞台でした。
すごい!楽しかったー😆
また観に行きたい💕

 

◉観劇メモ 夢の裂け目 新国立劇場
連日で井上戦後父と娘物。父と暮せばと打って変わって大人数(と言っても楽士合わせて13人)。舞台そのものが紙芝居のような設え。歌あり踊りあり。超絶難しい歌を楽しそうに歌い、しかも耳に残る心地よさ。笑いに包んだ謎解き。皆さんの正座姿を見比べてみる。

 

◉「夢の裂け目」観てきました。

敗戦後の東京下町が舞台の話。
おだやかで優しくて、それでいてパワーがありました。
生伴奏って、ほんとうに贅沢。

今観ることができて良かったです。

 

◉夢の裂け目
客席の年齢層がかなり高めで、段田さんはじめ演者の一つ一つの動きに大きめの笑いが起きたり、ラストの手拍子があまり揃わなかったりと新鮮かも 笑。四人のみの生バンドのメンバーさんも世界観に合った衣装を着てて素敵。舞台も客席も一体となった雰囲気の良さがあった感じがする😊

 

◉舞台「夢の裂け目」初日観劇。
素晴らしい作品に芸達者なキャスト。歌も紙芝居も最後までガッツリ楽しめました。

 

◉イッキーです!本日、唯月ふうかさん、佐藤誓さんが出演中の舞台「夢の裂け目」を観てきました!何て素晴らしい舞台!偶然にも、時代設定は生きると同じ戦後まもない東京の舞台で、観ながらいろんな想いが浮かびました!6月24日まで新国立劇場にて!

 

◉「夢の裂け目」素晴らしく魅力的な舞台でした。公演の案内をくれた熊谷太輔さん(dr&per)達の演奏も本当に素敵。もう一度観たい。

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,