舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』の評判、評価

2016年7月10日

『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』を観た人の感想、評価、口コミ

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン、松尾さんの近年の最高傑作てはないだろうか、、凄い。なんか賞とってほしい、、

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン、しのぶさんやっぱり梨園の娘さんだなぁってのと、綺麗だった。女優さんだわ。近藤さんが若々しかった。

 

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン 見てきました〜!いやーめちゃくちゃ笑ったわwやっぱりサダヲ最高か!!ほんとサダヲ大好きすぎる〜💓逆鱗以来のサダヲの舞台でしたが、楽しかった〜〜💓 そして我思う、やはりコクーンの椅子ダメだ。。。

 

キレイに近い世界観だなーっていうのと…とりあえず岡田将生の肌がすっごい綺麗だったよっていう…

 

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン。阿部サダヲ氏の色気。やはりこの人はま〜〜〜色っぽい!!!!!!!!!!!!!!ため息が出る色っぽさ。

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン しのぶさんも、そしてマーチンも、ただただ美しかった。3時間が飽きなかった。むしろ、こんなに長い時間みていいの?と、お得な感じさえしました。

 

「ゴーゴーボーイズ、ゴーゴーヘブン」BL作品初めてだったけどとても良い♡笑 大好きな阿部サダヲさん素敵だった…というか面白すぎ^ ^岡田将生くんは顔綺麗すぎ

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン観てきた、いや〜松尾ニャン…演出すごい!斬新で面白い!そしてずっと笑ってた!皆川猿時ほんとずるい。あと久々に拝んだ生サダヲ天使(真理)

 

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブンのマチネ観劇。1幕と2幕で村杉蝉之介さん演じるハラーシュの眼帯が左右入れ替わってたような…?心境の変化を現していた⁇

 

松尾スズキさんの舞台「ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン」を観た。声をあげて笑った。岡田将生くんが美しかった。楽しく帰宅中😊

 

マチネ観終わりました。岡田くん、トーイとオカザキの演じ分け素晴らしかった。特に、トーイの少年っぽい純粋さ、残酷さ、儚さがよく出てた。

 

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン観てきた。 明日と来週も観るから、何か発見したい。 兎に角、笑えた。 松尾さんの作品の面白さに気付いた。

 

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン終了。これからまた考え直さないといけない作品だな。各種演劇賞の有力作品になりうる快作。またもや寺島しのぶがすごすぎて…初舞台の古泉葵は使いたがる演出家が続出しそう。

 

ようやく一昨日見た舞台から現実に帰ってきました。凄い良かったゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン。三味線のルパン三世カッコいい。めちゃめちゃ笑ったりしましたが、全体は大体「驚き→真顔→顔を反らす→賢者タイム」の繰り返しでしたよね・・開始5分で三回位で涅槃が見えた・・本当に見て良かった。

 

コクーンでゴーゴーボーイズゴーゴーヘブンを観劇!ずっと観たかった松尾スズキ芝居! 文句無しにおもしろかった! 大人計画の面々の安定感かもとより、岡田くんがあんなに舞台で違和感なく演技しててびっくりした。なにより美しすぎて!! やばいもう一回観に行きたい。。

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン @シアターコクーン 観てきた∩^ω^∩ 阿部翔平さんダンスはじめて? わかんなかったよ! 素敵だったよ! 頭から殿方の露出が激しく、 え?いいの?これ、みていいの? と思いながらみました/////

 

「ゴーゴーボーイズ!ゴーゴーヘブン!」観劇。歌と踊りと笑いで物語に引き込みながら、グサッと胸を刺す松尾さんの台本にはいつもやられっぱなし。ダンスシーンでは岡田将生と同じかそれ以上の輝きを放ってた近藤公園から目が離せなかった〜。岩井秀人、宍戸美和公の変化ぶりはもはや神業。

 

吹越さんにくぎづけ( 〃▽〃) 笑った~😆おもしろかった。

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン もうね、色々とギリギリだよ笑 そして寺島しのぶさんの脚が激細でした!!とりあえず、ヤバい、としか言えない笑

 

「ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン」を観に渋谷へ。笑いの中にもダークさが満ちていて、浄瑠璃風な演出や、めまぐるしい展開であっという間の3時間。特にラストシーンが感慨深い。とりあえず立ち見席でもいいから、もう一回観たいな。

 

『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』、笑っているわたしは果たして無自覚なヤギか奴隷か、なんて考えながら面白く観劇。役者さんみなさんすばらしかったが、バイバイの岩井秀人さんの七色いんこぶりが最高だった。近藤公園さんが岡田将生さんに勝るとも劣らないほど美しかったのも印象的だった

 

ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン、BL苦手でも楽しめるはず。ギャグになってるから笑えばいいと思うよ。好きな人は2倍おいしい楽しいよ。吹越さんが…なでなでしたくなる仕様になっております(予想外の方向にかわいい)岩井さんのキャラが想像の斜め上どころか大気圏外にぶっ飛びすぎの反則的大活躍

 

『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』観劇!!松尾さんの頭の中って凄い事ばっかり考えてるんだなぁ。真面目と不真面目のバランス!!仕込まれている社会風刺は本当にタイムリー。アレらは生でしか観られないもの。

 

『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』観劇。わちゃわちゃしながらもダイナミックな展開の物語の中に時事っぽさも含まれてて面白かった。皆川さんが完全にエキセントリック役者(笑)ハイバイの岩井さんがめっちゃ良かった。戯曲本も買った。

 

『ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン』面白かったぁ!こんなに笑ったの『レッツラゴン』以来や! やってること少し吹っ飛んでて風刺とかパロディとかメタ発言とか下ネタとか笑いの小ネタをたくさんいれてたけど、テーマとストーリーもしっかり伝わってきて大満足でした。ラスト◎ 松尾スズキすげぇ

 

松尾さんの舞台は、結構いつもふざけた感じで時事ネタ入れてくるけど、ふざけてないよね、ぐさっと刺さる。

 

シアターコクーンで「ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン」を観劇。今回、阿部サダヲさんはかなり押さえた役柄だったけど、皆川猿時さんはいつも通り飛ばしてた。大いに笑えたし、邦楽の生演奏もよかった。

 

舞台「ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン」を観に行って来たんだけど、松尾スズキ作演出だから、ある程度覚悟してたけど、その上を行くカオスでシュールな舞台だった。とりあえず岡田将生や寺島しのぶが体張って演じてるのがさすがと思った。濃い3時間半だった!

 

岡田まー君の綺麗なお顔がありきの話だっだ。そんじょそこらの綺麗なお顔じゃ駄目で、岡田まー君レベルの神々しいまでの綺麗なお顔じゃないと説得力が無い話だった。

 

ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン観劇♪ヽ(´▽`)/程々に生々しくも人間味があって、色んなものが絡まりあって作り上げられた松尾さんが描くBLの世界に魅せられた生演奏あり、ダンスあり、存分に笑いもありな3時間10分…御馳走様でした!

 

シアターコクーンにて『ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン』を観る。浄瑠璃にインスパイアされた演出とダンスと笑い。皆川猿時のパワーが際立つ。同じ台詞でも笑いが取れる役者と取れない役者。大人計画の役者の凄みを感じた。物語はやや散らばり過ぎていたがラストは深い余韻に誘う。

 

松尾スズキさんの新作「ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン」。「ふくすけ」や「キレイ」に続く、あの路線。仮に再演があるとすれば、キレイが鈴木蘭々や多部未華子がキーになる舞台であったように、この作品も今回岡田将生が演じた役を誰がやるかによってガラッと印象変わるはず。岡田さん、よくやった!

 

 

●キャスト●
阿部サダヲ/岡田将生/皆川猿時/池津祥子/松尾スズキ/吹越満/寺島しのぶ ほか


●スタッフ●
作・演出=松尾スズキ


●入場料・公演時間・その他●
全指S席10,500円/A席8,000円/コクーンシート5,000円
約3時間10分(休15分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

 
「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,