舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ジャムタウン JAM TOWN』 の評判、評価

2016年1月18日

「思わず笑っちゃうようなコミカルな場面がたくさんでまた観たくなった!」「音とダンスと物語の融合っぷりに驚いた。何より全員の表情が凄かった。」

jamtown
(©Kanagawa Arts Foundation)
公演中【2016年1月13日(水)~1月30日(土)】

『JAM TOWN』のあらすじ

横浜港につながる運河に係留された船を改築したボート・バー。ぶっきらぼうだがどこか温かみを感じさせるマスターの橘 祐司(筧 利夫)を慕って、今宵もなじみの客が集まっている。マスターの後輩で私立探偵の長谷川(藤井 隆)もそのひとり。ある日の深夜、J.J(水田航生)という青年と一緒に、泥酔してベロベロのあゆみ(松浦 雅)という少女が現れた。マスターが介抱しようとすると、見覚えのある火傷のあとが目に入る。あゆみは離婚して以来何年も会っていなかったマスターの実の娘だったのだが...。-Kanagawa Arts Foundation-

 

 

『JAM TOWN』を観た人の感想、評価、口コミ

 

A New Musical『JAM TOWN/ジャムタウン』観させていただきました〜♪歌もダンスもお芝居も良かった!

 

ジャムタウンはミュージカルというよりダンスショーだった。 私がそれ系の楽しみ方が下手なので…うん^^; スキニーに大きい白のスニーカー、ロングコートでがっつり踊る水田は格好良かった!! あとセットの使い方面白い。

 

ジャムタウン水田氏 かっこ良すぎないか(°_°)(°_°)

 

「 JAMTOWN 」観劇。 歌もダンスもかっこよく、キャストの皆さんの表情豊かさに目が離せなかったよ✨思わず笑っちゃうようなコミカルな場面がたくさんでまた観たくなった💕筧利夫さん見るだけで楽しい気持ちになる!笑

 

昨日のJAMTOWN、客席で観て改めて、音とダンスと物語の融合っぷりに驚いた。何より全員の表情が凄かった。カシーフ君のレスポールもゴリっと良い音してた。オレのストラトもジャキっと頑張ります。初登板は17日。KAATでお会いしましょう!

 

ミュージカル「JAMTOWN 」を観てきたんだ〜(´,,・ω・,,`) 息ぴったりのパフォーマンスがとっても素敵だった…✨そしてたくさん笑いまぴた!さおもみんなを感動させるステージつくっていきたいなぁ…!

 

ミュージカル「 JAMTOWN 」を観劇♪キャストの皆さんが魅せるパワフルなセリフに歌声にダンスに…生きてるお芝居が本当に素敵でした💓舞花も歌いたくてうずうず!♪お芝居、ミュージカルがとても好きだ♪

 

JAMTOWN 見てきました。なるほど、新世代、現代のミュージカルってのはこうゆうもんなんだ。と思った!

 

 

 

JAMTOWNはキャストを見ただけで予備知識全く入れてなかったので全編生バンドだったのには興奮した

 

おばあさん『なんよ~こんな端っこの席!見えないじゃ無いの!!!!面白くなかったらすぐに帰りましょ!!!!』
おじいさん『人生我慢も必要だよ。何を言っているんだ』
おばあさん『でも、こんな場所じゃストレスだわ!』
っと、なんだかご機嫌斜めのご様子。
私はただただ2人の会話を聞いてドキッとしていました。
しかし開演しダンサーが登場した瞬間釘付けの2人。
終演後そっと2人の様子を見ると素敵な笑顔で拍手をしていました。

 

げげ。ジャムタウンのこうきかっこいい(;;)

 

何よりダンサーが歌って踊って芝居する時代の中、ストリートダンスがミュージカルの中で新しい物を生みだし、生きていました!!

 

ジャムタウンの水田かっこよすぎ。びっくり。

 

ジャムタウンみてると、また歌も演技もうまくなってて、そしてなにより覚悟を決めた俳優水田航生だ!
って男前な彼をみて、成長したなぁとお母さんの気持ち。
頑張り屋な航生さんが着々と立派になってるなって最近毎度舞台みて思える事が幸せ。素晴らしい俳優さん。ありがとう航生さん。

 

チームワクークと信頼関係が無ければ出来ないものがここにはありました!

 

ジャムタウン見てきたけどかっこいい
にくめぇーん
ぶためぇーん
がなんともまあ笑

 

このキャストのメンバーだと、追求心の塊なので日に日にもっと深い舞台なっていくんだろうなって思います。

 

 

近かったらもう一回くらいJAM TOWN見に行きたかったなあ〜

 

先日、観劇?参加しました!皆さん、めちゃくちゃカッチョいいー!キラキラして、吸い込まれました!踊れない私でも踊ってもいいかもと思うぼどに。最後は涙でました。素敵な舞台、ありがとうございます!

 

一生JAM TOWNのCDきいてるから次観に行く時気を付けないとうっかり口ずさんでそうでこわい🙊←

 

正統派なミュージカルにハマれば楽しいもんだけど、JAM TOWNはミュージカル苦手でも音楽好きな人が気軽に立ち寄ったら面白いと思う

 

AM TOWNお客さんが音楽にダンスに思わず身体を揺らしたくなったり手をたたきたくなったり声出したくなったり一緒に唄いたくなったり、そんな感覚が芽生えてくれたらそれはもうまさにJam session!みんなで作るJAM TOWN

 

JAM TOWNを観に行きました☆YOSHIEさんはどれだけ曲を聴いてどれだけ時間をかけて作り上げたのだろうかと想像し… 藤井隆さんに振り付けしている風景を想像し… にやにやしながら大好きなありあけのハーバーを食べよっと♪

 

JAM TOWN観てきました!心地よいバンド音楽、圧巻の歌唱力、ヨシエさん振付のカッコいいダンス、俳優陣の細やかな演技、縦横に奥行きのある舞台演出…本当に素晴らしくて、観終わった後とても晴れやかな気持ちになりました。最高です‼︎

 

 


ジャムタウン感想 ジャムタウン口コミ ジャムタウン評価 ジャムタウン評判 ジャムタウン最新 ジャムタウンレビュー ジャムタウン興行収入 ミジャムタウン動員数 ジャムタウンランキング

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,