舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ジャムタウン JAM TOWN』 の評判、評価

2016年1月18日

『ジャムタウン JAM TOWN』を観た人の感想、評価、口コミ

 

「JAM TOWN」のCDを歌詞カード見ながら聞いて新たな言葉遊びを感じたり、言葉がよく入ってくるのでまた見たくなる(笑)生のほうが味があって絶対にいい!特に、FIRE!のMASAHARUさんの’FIRE'こんなにソフトじゃなかったから(笑)生がいい!でもCD買って大正解♪

 

JAMTOWN観に行きました!今までミュージカルをあまり観たことがなかったのですが、いつもの聴き慣れた冨田さんの鍵盤の音に安心しつつ、ダンスやお芝居の中に自然に流れる音色に感動しました!最後の冨田さんのダンスもカッコよかったですよ〜👍

 

ASTERISKで初めてYOSHIEさんの事を知り、そのカッコよさにつられてJAM TOWNも観に行きましたが、こんな素敵な作品に巡り会わせてくれて感謝の気持ちで一杯です!千秋楽までトラブルなく駆け抜けられますように!

 

今日から通勤のお供はJAM TOWNのサントラです(*´ω`*)思い出してニヤニヤしちゃう(笑)

 

JAMTOWNとても楽しかった あれはウズウズするよねふくちゃん! また観たい

 

ニッキ演出のJAM TOWN観てきました。気持ちの良いバンド音楽、終始カッコいい贅沢なダンス、歌唱力の高い歌声、縦横に奥行きのある舞台演出、俳優陣の細やかな演技…観ていて本当に気持ち良くて、終わったあととても晴れやかな気持ちになりました。

 

JAM TOWN』見てきました😆 とにかくやばすぎて、鳥肌立ちまくりでした✨HASSEさん本当にありがとうございました😂💕 YOSHIEさんともお話出来て幸せすぎる時間でした💓

 

JAM TOWNの内容はもちろん言えませんが、郷太さんが自分も出てる側なのに他の人のお芝居にめっちゃウケて笑い声が客席まで響いてしまってるところが見所です(笑

 

JAM TOWNとっっても素敵なミュージカルでした!✨✨ Hasseさん本当にありがとうございました!!尊敬してやまないOguriさん、YOSHIEさんと久しぶりに会えてお話もできて嬉しかった〜〜😭

 

今日JAM TOWN拝見しました。最高でした。ラストは観客と舞台上が一体化して、まさに横浜の街となっていましたね(^^)

 

今日はミュージカル「JAM TOWN」を観てきたのさ横浜が舞台の劇を横浜で観るってステキだねって!音楽も最高。照明の色合いとセットが好き。船の上のバーって言うのもオシャレだったな〜横浜を劇で観たあとに横浜をぶらぶらしたよ🙌

 

エンタメ!エンタメ!!エンタメ!!!でとっても楽しかった。どちらかというと体感する作品だと思うのでさっくりめの感想。水田くんがとてもよかった!

 

最前でJAMTOWN見て思ったこと。東風さんの声量が半端ない!!LIVEで歌うの初めてって緊張してた人とは思えない!!

 

 

JAM TOWN観てきました(*^^*) 楽曲はどことなく懐かしくて耳に残る感じ♡ショーのようなダンスパフォーマンスと大好きなエリアンナちゃんの歌声!素敵でした❤️ 何より皆さん楽しそうで手拍子も声もたくさん出してしまいました\(^o^)/みんなでつくりあげている感じ、好き💗

 

A NEW MUSICAL JAMTOWNへ。2014年11月のトライアウト、2015年10月のtheライブを経て、満を持しての観劇。トライアウトでお見かけした藤井さん奥田さんが舞台上にいるという展開もドラマをかんじる。いろいろな楽しみ方があり、これぞA NEW MUSICAL。

 

A NEW Musical『JAM TOWN』ストーリーはあってないようなもので、ミュージカルと言うよりほぼショー。ヒップホップダンスは迫力あって飽きさせないし、シンガーも伸びやかな声とソウルなリズムで心地良かった。筧さんはやっぱり面白い。これで、ストーリーがドラマティックなら…

 

JAM TOWN、RENT好きな人にもぜひ見て欲しいなー。なー。日本とニューヨークでストーリーの肝には違いあるけど音楽ジャンルが豊富なところと人間臭い空気、グルーヴ感、こちらも素晴らしいです。30日まで。

 

JAMTOWN見てきました!! 歌は綺麗だし、ダンスキレキレでかっこいいし、照明も舞台装置もすごいし、興奮の2時間半でした😁😁 もちろん勉強にもなりました!

 

JAMTOWN現場、ダンサーさんをはじめとするキャストさんたちの覇気のあるポジティブさに救われることがとても多い。そもそも個々のスキルが本当に高く心底敬服します。自分なんてバイブス一発勝負オンリーのスタイルって感じですので。。

 

今回の帰国、最後に観たのが航生君のJAM TOWN。これはねぇ、あんまり前情報を入れずに行ったのよ。正直、行くかも迷ったくらい。で、結論から言うと、めっちゃ良かった!由次郎さんと同じパターンで「航生君って、こんなにカッコ良かった?(//∇//)!!!」ってなった!!

 

JAM TOWNとても楽しくてもっかいみたいな~~って思ったんだけどKAAT遠いのがネックだよね~~でも水田くん好きな人はもっと好きになれるくらいJJ様いとおしくてわたしは死にそうだったから悩んでる水田くん好きな人の背中はガンガン押すね!!!!!

 

やっぱりJAM TOWNの曲の中だとFIRE!が1番好きだなー。メトラセテもエキセン〜も横浜JAM TOWNも、全部いいし、全部一緒に歌いたいけど、口パクで我慢(*´>д<)

 

JAM TOWN 見てきましたー。御曹司水田くんかっこよかった!そういえば私、水田くんが恋愛絡みの役やってるのちゃんと見るのはじめてかも。筧さんは筧さんだったし、藤井隆さんすごいね?何であんなに面白いの?

 

バンドさんが隠れてなくて、むしろ目立つとこに陣取ってるのも新しかった! LIVEの繋ぎがお芝居だって言うだけあって、バンドのみなさんも話に参加してるの素敵でした。

 

席が脇だったから見づらいかな、と思ったけどスピーカーの横で逆に音が迫力あってよかったw たまむすびで西寺さんゲストに来てた時に、ダンサー増やして追加公演しようかなとか言ってたし、行ってみたくなったぞ

 

今日はkaatでミュージカルJAMTOWN見てきた、席も5列目と近いこともあって、歌もダンスも迫力があって、実に素晴らしかったですわ

 

あの素晴らしいダンサーさんたちの中で一緒に踊ってるともみんを見たらなんかもう感動でした(இдஇ; ) 雪駄履いてるとは思えないキレキレのダンス!早口言葉みたいな台詞も完璧に言い切って、あれはもっとよく聞きたかったなー(>_<)

 

 

●キャスト●
筧利夫 松浦雅 水田航生 東風万智子/藤井隆 ほか

●スタッフ●
原案・演出=錦織一清 原作=齋藤雅文 脚本=斎藤栄作 作詞・作曲・編曲=西寺郷太 作詞=金房実加 振付=YOSHIE

●入場料・公演時間・その他●
全指SS席10,000円/S席8,000円/A席6,000円/B席4,000円、プレミアムシート14,000円(特典付、前売のみ)、65歳以上S席7,500円/24歳以下S席4,000円/高校生以下S・A・B席1,000円(前売のみ)
約2時間30分(休20分)*変更の可能性あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,