舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』の評判、評価

2016年7月27日

『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』を観た人の感想、評価、口コミ

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーに行ってきました。 子供が夢中になっててビックリ。 どろにんぎょうがお気に入りでした。 物販が売り切れで何も買って帰れなかったのが悲しかった…

 

ドラクエのライブスペクタクルツアーめっちゃ良かった!もうめっちゃ良かったよ本当に!会場が一体になってドラクエ世界を堪能した!アクションもダンスも映像も迫力あって、楽しめる演出もたくさんあって!迷ってる人いたら絶対行くべき!!

 

ライブスペクタクルツアーよかったー! 舞台モノとしてのクオリティは私にはわからないけど、ファンなら何度か泣きそうになるシーンがあると思う!

 

ドラクエのライブスペクタクルツアー楽しかった! 一応3のストーリーがベースかな。ネタは全シリーズからいろいろあってニヤリとする。 一番最後に生ブラスバンドでドラクエのテーマでしめるのはもう。もう。 帰ったらドラクエやりたい~ヽ(・∀・)ノ

 

ライブスペクタクルツアーは色々試してドラクエの世界観を上手く作ってたなと思いました。 観る価値はあったよ! しょこたん可愛かったし風間テリーイケメンでしたごちそうさま! 結構ガッツリ参加型なのでノリノリで観に行ってほしい。

 

DQライブスペクタクルツアー、観てきました!あっという間だった!見どころ多すぎて目で追いきれない、2度行くのをオススメします。全体的に、しょこたん頑張ってるな〜って印象でした(^o^)

 

ライブスペクタクルツアーまじで最高でした。もっかい言います。さいっっっっっこうでした。げきあつ。ドラクエだいすきです一生ついていきます。

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー見に行きました! 演出が凄すぎて終始鳥肌…そしてドラクエファンならではの演出もあったりとかなり濃い内容でした!! 是非とも見ていただきたい作品です!

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーに行って来ました! 凄かったですね! 勇者はかっこよかったし、アリーナ姫は可愛かったです! ドラクエシリーズを知らない人でも楽しめますね! SSAの外にゴーレムとキングスライムがいました!

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー素晴らしかった!最初からグッときて、笑いあり感動あり会場が一体になり、そして大魔王ゾーマに超テンションが上がった!かっこ良かった〜。見所多くて面白かった!酒はいってたら(;´༎ຶД༎ຶ`) してたかも

 

ドラクエ ライブスペクタクルツアー!すごく楽しかった!感動した! しょこたんはしっかりアリーナだし、俺達は一人一人が勇者になれた。 ドラクエやった事ある人はみんな楽しめるよ、最高!今終えたばかりなのに、すでにもっかい観たくなってる。

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー楽しかった!どの席からも楽しめる仕様ながらスクリーンを多用しているせいで所々何が起きているのか分からないという難点はあるものの、終盤までほとんどセリフもなく名前もない勇者がなぜ勇者なのか、という理由が分かったシーンで物凄い泣けてしまった

 

『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』鑑賞。耳慣れた曲が流れる度に涙腺が緩んで終始ウルウル。歴代勇者勢揃いに鳥肌。 今回はアリーナとヤンガス、トルネコを近くで見られなくて残念だったけど、勇者とパノンは近くに来たし、テリーとハイタッチできたので満足!

 

 

「 ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー 」観劇してきました。とても綺麗だったー✨ドラクエ好きの家族なので楽しめました。

 

ライブスペクタクルツアー!いってきたよ!! しょこたんアリーナかっこよすぎて出てきた瞬間涙腺が危なかった。 殺陣(たて)がめちゃすごかったし、音楽や映像の演出も半端なかった!楽しかった! これは観に行ってよかった!!(*´∀`)

 

「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」これはもう夢か、現実か…(°Д°)衝撃です!パノン役すぐるさんがこれでもかと舞台上で輝きを放ち、パノンとしての生き様を見せつけている!!激アツすぎて泣けます!この伝説 見ないと損です!

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーに行ってきました! 全国5都市でやるようなので ドラクエ好きな人は 一度は行ってみるのをオススメします…!

 

ライブスペクタクルツアーすごく楽しかったし感動した! 出演者の演技やアクションはもちろん、大音量で迫力のある音楽に圧倒された(><)金さえされば何回でも来たい笑 自分の語彙力のなさを恨むくらいうまく表現できないけどよかった。とてもよかった。

 

DQライブスペクタクルツアーを見て、「人情&勧善懲悪、笑いあり涙あり、ストーリーの大筋はみんなよく知っていて、決めるべきシーンでスター役者が大きなアクションでキメて拍手喝采、舞台も客席も一体」って、大衆演劇とか歌舞伎と根底は同じなんでしょうね。そう考えると伝統芸能、今に生きてます

 

ライブスペクタクルツアー2日目観覧した者です。ドラクエが大好きでずっとその世界が現実にならないか思い続けてたらこの舞台に出逢えて、私の今でも好きなクリフトが目の前に居て、涙してしまいました。始まったばかりの旅、お体に気をつけてラストまで頑張ってください!

 

ライブスペクタクルツアーのオフィシャルプログラムも読み応えがあった。 コンセプトアートがかっこよすぎた。 個人的オススメはあくましんかんとキメラかな(笑)

 

ライブスペクタクルツアーの件、今回は物販の販売開始時間を全く考慮せずに会場到着時刻を選んでしまった上、公演後に買い物することにした結果、布ものが軒並み売り切れていたという結果に至りましたので、お目当てのグッズが欲しい方は早めに会場へ足を運んで「道具屋」へ行くことをオススメします。

 

ライブスペクタクルツアーですが、ドラクエを知ってる方は勿論、知らない方でも楽しめるんじゃないかとは思っております。 冒頭の時点で既に涙ぐんでいたのは内緒な。 前説は何分前からやっていたのかな……そしてそのまま途切れることなく本編が始まったのですが。

 

「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」会場にいる人全員勇者!を思わせる台詞、演出の数々…やばいよ!ウルッとする(;_;) 映像から飛び出たようなキャラクター、モンスター!美しい映像、ド迫力な演出、アクロバティックなダンス!そしてファンがニヤッとしてしまう要素満載!楽しい‼

 

アプリだけどDQ3はじめました。 DQライブスペクタクルツアーいくと、やりたくなるよ。 FCもSFCもないので、アプリで妥協。

 

ようやくPC前へ。今日はDQライブスペクタクルツアーを見に行ってきました。 もちろんバレはNGなので、本筋に関係ない部分の事を言うと… ・舞台構造上仕方ないけど、柱がめっさ邪魔 ・前説はもうちょいわかりやすくお願いしたい こんなトコ。お子様にもわかりやすい素敵ショーでした。

 

ライブスペクタクルツアー行ってきました~。ドラクエ3の世界に入ったみたいで本当楽しかったですwww 歴代勇者が全員出てきた時にはテンションバーンかかりましたよ。「僕達が世界を救ってきたんだ」感が半端なかった。

 

さいたまスーパーアリーナにて公演されていた「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」に行ってきました。 ドラクエファンにとっては堪らない要素が散りばめられた内容で、間近で見られる臨場感と興奮は曲が流れる度に鳥肌ものでした!

 

ライブスペクタクルツアーは、「ゴール裏1階最上段隅」の席だったのでステージ中心がスクリーンに隠れてしまうことがしばしばあったのですが、会場の「長辺」側を手前から奥まで見通せるのは利点でした。遠くて役者の顔はほとんど見えなかったのでオペラグラス持って行っておけばなおよかったのぉ。

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー、控えめに言って最高だった オープニングでもう泣きそうになるし、キャラや世界観がゲームの世界まんまで本当に感動した 舞台とか観に行ったの初めてだったけどハマりそうだわ

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー 行ってきました。 俺はドラクエを一個もクリアしたことがありません。なので、まあ 「凄い」とは思っても、感動はできるかなーとか思ってたんですが、 OPと終盤のクライマックスで何故か泣いてしまいましたw かつての勇者達、そこへ集うべき!

 

DQライブスペクタクルツアー…元々コスプレとか見るのが好きだったのとゲーム音楽のオーケストラ聞きに行く人からしてみたらなんか…最高だった…公式だからかな…服もさ…やばいよ…まじやばだよ…

 

DQライブスペクタクルツアーinさいたまスーパーアリーナに行ってきました\(^o^)/ とりあえず、凄い混雑・・・(^^; 2Fアリーナ席からの観戦で予想より楽しめましたが、1Fの方が臨場感含めもっと楽しめそうな印象・・・。

 

ライブスペクタクルツアーから帰ってきた!冒頭のシーンでもう、もう胸がいっぱいに…・゚・(ノД`;)・゚・良かったー隣の席のおにいさんもそこで泣いてた

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー、魔法の表現が方法がちょっと残念な気はしましたが なかなか面白かったですぞー! モンスターが特に素晴らしかった!!! あと、登場人物がちゃんとそれっぽくって良かったと思いまっするー! 面白かったですぞー!

 

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーさいたま公演 さいたまスーパーアリーナにて。 ①冒険の書(パンフレット・2800ゴールド) ゴールドとは? ドラクエの通貨の単位です。 楽しさと感動がある公演です。 見応えありです。

 

 

●キャスト●
松浦司/風間俊介/中川翔子/芋洗坂係長/我善導/田中精/清水順二/高橋洋子 *一部Wキャスト


●スタッフ●
演出=金谷かほり ステージデザイン=レイ・ウィンクラー


●入場料・公演時間・その他●
全指S席9,500円/A席7,500円 *3歳以上小学生以下料金あり
約2時間(休憩あり)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪