舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『ローマの休日』宝塚歌劇雪組の評価・評判

2016年7月3日

『ローマの休日』宝塚歌劇雪組を観た人の感想、評価、口コミ

みている方向は同じであれ、個々で成長し、下級生にいたるまでもがちゃんとその役として存在できるのが雪組の素晴らしいところだと、毎回思います。何よりも芝居の成長が著しいですね(*ˊᵕˋ*)普段よりも下級生の活躍がみられる公演だからこそ、余計に感じました。

 

彩凪翔くんアーヴィング・ラドビッチ。映画でもこのカメラマンとても好きで、アン王女との距離感、ジョーがためらうようになっても構わず写真撮るとことかプロだなと。でも最終的にアン王女に写真渡す場面泣けてしまう。翔くんはすごい合ってて髭で雰囲気ずいぶん違う。

 

アン王女みゆちゃんはメリー・ウィドウの未亡人、アントワネット、アン王女、どれもおっとりした品の良さと愛嬌とが同居した役が絶品。「ローマです」の場面、オードリーはクローズアップだったけど、舞台では全身で表現していたと思う。

 

期待どおりというか期待以上に早霧さんのジョーがステキだった。グレゴリー・ペックの味わい深いおっさんとは違うけど、アン王女と恋に落ちて結ばれなくて切ない感じがジワジワくる。最後が格好良すぎて倒れそうだった。ちぎみゆこの二人は結ばれない恋似合う…。

 

映画よりいいと思ったのは、みんなが少しずつ成長するところ。アン王女、ジョーはもちろん、王女のお付きの人たちも公務の詰め込み過ぎはよくないと気づく。こうして皆が変わることで世の中も良くなるといいなというメッセージを感じてそこもグッときた。

 

映画自体しっかりしてるから、多少いじっても大丈夫だろうとは思っていたけど、まぁ、美容師とか諜報部員とかキャラを無理やり増量するなど変なところはあったが、それがヅカっぽい感じを上手いこと出していて、それに映画よりいいなと思うところもたくさんあった。

 

敬愛する宝塚雪組さまの【ローマの休日】ACTシアターにて拝見しました❤️素敵すぎて。。。ますます惚れ惚れです(o^^o) スカパーの宝塚スカイステージも入ってしまいました♡これで毎日宝塚を観劇できます〜❤️ハッピー❣️

 

宝塚歌劇雪組公演「ローマの休日」を観て来ました。 初、宝塚歌劇なので、ワクワクもしてましたし、つまらなかったら寝てしまうだろうなぁーと、の不安もありましたが、、、 一言で言うと、凄い!です。 3時間、楽しめました。 男役の所作が素晴らしい!本当に男なのかと思って観てしまいました。

 

雪組ローマの休日観てきたー! 感想いろいろあるけど、その前に、ACTの盆回る時ガラガラ言いすぎなのと、舞台転換の時幕の後ろでバタバタ言いすぎなのと、一旦幕下りてからフィナーレまでの時間がちょっと長いのなんとかならんかなー

 

最後のちぎみゆのデュエット、素敵すぎた。衣装もキラキラすぎてすごかったし、ダンスの月城さんも素敵だった!!!!!所々笑えて楽しかったーーーーー♬ローマの休日はもう観に行けないので早く次の雪組公演が楽しみ!!!

 

ローマの休日でした! 雪組はやっぱり私の原点で初恋のちぎさんはやっぱり格好良くて、ゆうみちゃんは安定の可愛さで… とにかく観に行けて良かった❄️✨

 

【雪組 ローマの休日】翔くんマリオ、間違いなく面白いと思うけど、アーヴィングの翔くんは男っぽくて大人の、素敵な男役さんだなぁ…としみじみ。

 

【雪組 ローマの休日】美貌のお頭様から、美貌の変態美容師に華麗なる変身のれいこちゃん…最高過ぎる。大乱闘そっちのけでバーカウンターで落ち込んでるマリオさんの背中から目が離せなかった。

 

 

【雪組 ローマの休日】このキャストで面白くないはずがない、ちぎみゆの役へのはまりっぷり。ちぎちゃんの少し斜に構えた大人の男の似合うこと。みゆちゃんの天真爛漫さと気品が相まって、切ない大人のおとぎ話に胸がいっぱいになりました。

 

【宝塚雪組『ローマの休日』】@赤坂ACTシアター 1幕18:30~20:15/休憩30分/2幕20:45~21:30 観に来て良かった…!と、終演後に深くため息をつく作品でした。もとの映画が大好きで、内容も結末も知っているのに、2幕でぼろぼろに泣いた…。最後とか嗚咽堪えるの必死…

 

雪組ローマの休日観劇。子供の頃に映画を見たときには、気付くよしもない心の機微に涙。大人になるということも、悪くないものだなと思った。

 

宝塚雪組「ローマの休日」観劇。原作が素晴らしい映画なので、安パイで楽しいだろうと思っていたら、かなり期待外れ。 出演者の問題というよりは、制作サイドに疑問を感じる。 フィナーレナンバーが入るとはいえ、3時間という公演時間は長すぎる。そもそもの尺が2時間ないのに。

 

雪組「ローマの休日」。本当にスクープなんてどこにもないことにするなら、ジョーが自らの手元ですべてを抹消したほうが確実なのに、彼はそれを好きにすればいいとアーヴィングに渡す。アーヴィングがそれを世には出さないとわかっていて。アン王女と出会って彼はそういう自分を取り戻したんだと思う。

 

雪組のローマの休日を観劇。全体的にかわいい雰囲気。ちぎちゃんのスーツ姿が本当にカッコよくて。本当に指先まで綺麗でかっこいい。

 

『ローマの休日』役の数が少ないから心配してたけど、みんな見せ場もあって、みんなキラキラしてた。やっぱり今の雪組好きだわ…

 

雪組さんのローマの休日、かわいさとときめきと切なさと笑いが丁度良くブレンドされた素敵な舞台でした。ずっと余韻に浸っていたい!

 

『ローマの休日』観劇✨最近観た中で、確実にベスト3に入る舞台。宝塚らしさもありつつ、映画の世界観が見事に表現されていました。とても素晴らしく、美しく、そして改めて今の雪組とちぎみゆが大好きになりました。

 

"グレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーンのローマの休日" を雪組さんで忠実に演じているのに、舞台上での主演お二人の空気感は紛れもなくしっかり"ちぎみゆ"なんですよね。本当にあのお二人は観ていていつも愛おしくなります。

 

雪組さんのローマの休日すごく良かったです〜(っTωT)ノ1幕目のコメディな感じと2幕目からの切ない感じが絶妙で、泣いてしまった〜やっぱりやっぱりミユちゃん最高ですだよ〜 雪組さん観て毎回言うけど、今の雪組さん本当にやばい〜

 

雪組さんの「ローマの休日」を観劇\(^^)/皆さんそれぞれのお役がぴったりで、月城さんのあんな姿は初めてみたしたが...意外にお似合い♡最後は本当に切なくて、でも心は暖かくて...凄く優しい気持ちになる作品でした(*´˘`*)

 

 

●キャスト●
早霧せいな 咲妃みゆ ほか


●スタッフ●
脚本・演出/田渕大輔


●入場料・公演時間・その他●
S席8,800円/A席6,000円(税込)
約2時間55分(休30分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-,