舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『亀屋ミュージック劇場』の評判、評価

2016年5月24日

『亀屋ミュージック劇場』を観た人の感想、評価、口コミ

イナダ組「亀屋ミュージック劇場」を観た。ま、すみません、やはり村上さん(ローズねえさん)ガン見です(笑) 素晴らしかったです。懐の広さというか、根っこの優しさみせが、ぐぐっときます。

 

笑った。泣いた。渦巻きな人間模様に 人の温かさも感じた。浅草に行ってみよかな。彼らの面影を探しに。

 

札幌でお芝居観てきた。大切な場所を守りたい、大切な人を守りたい、そんな想いが重なったり交差したりして心を揺さぶられます。素敵なお話だった。今週から東京公演もありますので、ぜひたくさんの人に観てほしいな。

 

イナダ組「亀屋ミュージック劇場」。再演だけど初見。ストリップ劇場は高校の修学旅行で浅草にいった時に勝手に課外授業したのが初めてだったなあ。とか思い出しましたねー。という感じで懐かしいの思い出すお話。

 

亀屋ミュージック劇場観てきたよ~。 色んな人から泣くぞ泣くぞって聞いてハンカチを手に構えてたけど、それ、正解でした。泣きました。 よかったです(小並感)

 

亀屋ミュージック劇場お疲れ様でした🙌😂 けいちゃんのオカマ役めっちゃ面白かった😆💙 ひろきさんは演技が上手で感動しました😭 急遽日帰りだけど行けることになって、舞台見れてよかった😭

 

また夏に来るのを楽しみに、えぞ東北おかえり要員になるべく帰るぜ! ありがとう札幌!! ありがとう亀屋ミュージック劇場!!!!

 

イナダ組さん観てきたーー!面白かったーー!!亀屋ミュージック劇場も演芸場もみているけど、何度見てもよいですね…!毎回全然違って見えるし!人情大事!客席も超超満員。ハリセンとお洗濯が好きです…♡

 

人はみんな弱くて強くて、傷ついて、優しくて、生きてるといろんなことあるけど、過去を許そうと思えたり、明日からは少し優しくなれる気がする、そんな舞台でした。

 

観てきました~! 人情たっぷりで、切なくてあったかい舞台でした。 どうでしょうのお二人は相変わらずだった。(笑)帰ったら洋ちゃんバージョン観なおそう。 渋木さんがめっちゃツボだった~!!💓

 

劇団イナダ組「亀屋ミュージック劇場」 昭和後期、東京下町のストリップ小屋での人間模様を描いた作品。 藤村さんは演技じゃなくて完全に地。嬉野さんとのコンビも健在でしたね。 赤谷・渋木コンビにも本当に笑わせてもらいました。

 

劇団イナダ組「亀屋ミュージック劇場」観劇。新たなキャラが増え、新たな設定が増えた今回の亀屋は、竜一くんの怒りも哀しみも、すんなりと受け入れられるようになっていた。のは、役者や演出の変化というより、私自身が年取ったせいかもしれない。

 

亀屋ミュージック劇場楽しかった!赤谷さん藤谷さんのパインソーペアの個性が酷い笑いい意味で!ハッピーな気持ちになる良いお芝居でした…!基本的にダメ男に対して見方が厳しいから、はぁ?( ・᷄ὢ・᷅ )って事が多くてね… 泣けなかった。笑

 

 

イナダ組さん「亀屋ミュージック劇場」を観ました。笑って、怒って、ぐぐっと泣かされそうになって、いい芝居だなぁと思いました。さすが。満席でしたよ。すごいなー。

 

劇団イナダ組「亀屋ミュージック劇場」をコンカリーニョにて。水曜どうでしょうのD陣が出ているからか、HTBのカメラが何台かあり、客席も階段を含め満員盛況。面白かったし、キャストがしっかりしているので、安心して観ていられる。赤谷さんはいいキャラクターだったなぁ。あと渋木さんは怖い。

 

イナダ組さんの『亀屋ミュージック劇場』観劇!温かい空間だった!そして、時代というか懐かしい雰囲気があって、あの時代にいる感覚になった。助け合って思い合って、それぞれ愛嬌があって、ここは大切な場所なんだなって思った。なにかを失うとき、人は優しさを知って強くなるんだなと思った。

 

もう前からなんだけど、武田さんと山村さんの掛け合いが本当に好き。 今回もそうだし、キカヌクスリの時も。 次回公演も2人のシーンがあればいいな😌 武田さんのセリフも山村さんのセリフも大好き大好き。

 

イナダ組さんの「亀屋ミュージック劇場」の初日観劇でした🙋✨ もう素敵や素敵。 やっぱり劇団としてはイナダ組さんが群を抜いてすごい。イナダさんの脚本がとてもすごいじゃ。

 

亀屋ミュージック劇場。 当時イナダ組の新しいカタチを生み出した最初の作品。再演を重ねてなお愛されてきたお芝居。 今回初めて外から観たのだけれど… 面白かった! 余計なこと抜きにやはり面白いお芝居なんだなあ亀屋は。と感じました。 それって素晴らしいことです。 是非ご覧ください!

 

劇団イナダ組「亀屋ミュージック劇場」を観てきた。数年前にも観たからなんとなくのストーリーは覚えていたけどやはり細かいところは覚えていなかったし役者が違うから新しい気持ちで観ることが出来た。アフタートークもあり撮影会もあり楽しかった。

 

「亀屋ミュージック劇場」 良かった。赤谷さん面白かった。やっぱりイナダ組が一番面白い。

 

一人一人の人生、物語がとても人間らしくて色んな感情が湧いてくる舞台に僕は感じました👀興味ある方是非観に行ってみてね✨そして周りに広めてちょうだい😛🙏

 

イナダ組の亀屋ミュージック劇場を観てきた!いやぁ懐かしかったな!セットはほぼ同じお話内容もほぼ同じ、でもパワーアップしてる所もあり赤谷、渋木の2人には爆笑させられたな(^^)

 

亀屋ミュージック劇場!小学生でも楽しめました!ドキドキなストーリー展開に引き込まれました。いっぱい笑った!最後はぐっときたね。娘はポロポロ泣いてたよ。

 

亀屋ミュージック劇場けいのオカマも仕草可愛いし💕すっごく笑ったし感動もあって泣いちゃいました😢✨ひろきの演技もよかった✨ミニLIVEもあの格好で踊ってる姿観れて楽しかったよ😂

 

 

●キャスト●
武田晋 
藤村忠寿(北海道テレビ) 
山村素絵 
HIROKI(EverZOne) 
葉山太司(飛ぶ劇場)
村上水緒(劇団千年王国) 
阿部星来 
吉田諒希 
藤谷真由美(パインソー) 
赤谷翔次郎(パインソー) 
戸澤亮(NEXTAGE)
渋木こうすけ
KEI(EverZOne) 
口上氏/嬉野雅道(北海道テレビ)


●スタッフ●
作・演出:イナダ


●入場料・公演時間・その他●
前売り5,500円/当日6,000円(全席指定・税込)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

 
漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , , , ,