舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『御宿かわせみ』の評判、評価

2016年5月11日

『御宿かわせみ』を観た人の感想、評価、口コミ

御宿かわせみ-休憩。TVより展開が早いが、結構面白い。

 

明治座で上演中の『御宿かわせみ』観た。とても良い話で、且つ、G2独特の笑いも所々にあり、とても楽しめました。

 

明治座の御宿かわせみ、原作にある5つのエピソードを取り上げたそうですが、テンポ良く上手くまとまってました。橋之助さん、高島礼子さんはじめ磐石のキャスト陣、2人の関係性や旅籠「かわせみ」に集う人々のやり取りがクスッと笑えてとても面白かったです。ドラマも見たくなりました。

 

念願の 御宿かわせみ 観劇して参りました( ´ ▽ ` )ノ 新しい「柳下大」が、そこに生きていました!和物も似合う! 飄々としてると思いきや、粋でお茶目でユーモアがあり、いざという時頼りになる宗太郎様♪ とも君の芝居の幸せな余韻と、心に刻みたい大切な台詞を持って帰ります☆

 

なんつっても御宿かわせみ、中村橋之助さんが格好良いのですよ 基本的に東吾ってセットそれぞれの入口から中に入ってきて場面に登場するのです、紛うことなき主人公 最初、かわせみの皆で「若先生最近来ないねえ」「きっと今日も来ないねえ」って散々言っておいて出てくるんだもん!

 

片山陽加さんが出演している舞台「御宿かわせみ」を見て来ました♪ ほんとテレビで時代劇を見ている感覚になるぐらいセットの目まぐるしいチェンジに圧倒でした。 はーちゃんのハの字眉を堪能でき(*^^*)

 

「御宿かわせみ」のカーテンコール、はっとするほど綺麗な満開の桜に彩られる中、舞台に登場するコムさんはとても美しく、ひとりだけ人間でなく桜の精のように見えた。夢の世界の舞台を降りて長い時間が経っても、その軽やかで可憐な存在感はずっとずっと変わらない。

 

明治座「御宿かわせみ」観劇。原作が大好きで全巻持ってる身としては、世界観が壊れると嫌だなぁと、少しだけ心配してたけど、キャスティングもいちいちはまってて、やっぱりG2さんの演出はしっくり来る‼(σ≧▽≦)σ

 

「御宿かわせみ」、コムさんがめちゃめちゃ健気、そして可愛い!!♡♡子役ちゃんたちがすばらしすぎる!(感涙)中村橋之助さんはオーラがすごくて、カッコよくもチャーミングで、ひとりひとりの登場人物たちがまるで実在しているかのように舞台に息づいていて、しみじみと味わい深いよい作品でした。

 

御宿かわせみ、女性陣が物語を回してるのがいいなぁ!日本物はやっぱり男性が主になる印象があったけど、女性陣のキャラクターが強くて強くて!

 

御宿かわせみ 観終わった後に心がほっこりするような人情味溢れる作品で楽しかったー!次回の観劇も楽しみ\(^-^)/

 

明治座の御宿かわせみ、第一幕終わって、休憩中。お弁当は早々に売れ切れていたので、観終わったら外で食事することにした。お茶だけだから、お腹の音が鳴らないか心配。

 

朝海ひかるさん出演の「御宿かわせみ」@明治座に来ています。この作品自体を観るのが初めてなのですが、面白い!テンポよく展開していく物語に惹きこまれます。コムさん、宮城ツアーでのトークイベントで、この役のこと何だか謙遜されていたけど、すっごく可愛い!!♡

 

 

御宿かわせみ、凄く温かい舞台でした。老若男女楽しめる人情味あふれる舞台。くすっと笑える一言だったりが全体的に散りばめられつつも、それが全然くどくなくてお話もよくまとまっててさすがG2さんだなと。

 

「御宿かわせみ」初日観劇して参りました。ネタバレになるので簡単に。笑いありホロリとさせる場面ありと人情味溢れる素敵な舞台でした。時代劇を観るのが初めてでも楽しめる舞台だと思います。

 

時代劇だが派手な立ち回りが無い分、しっかりと演技で笑わせ演技で泣かせる。特にメインキャストの役柄が気遣いに満ち溢れとても優しい気持ちになれる素敵な舞台。

 

「御宿かわせみ」終演後、役者さん方が衣装姿のまま、熊本義援金の呼びかけ&握手をしてくださいました。画像はその列です。お疲れだと思うのに、皆さん綺麗で格好良かったです。私は西村雅彦さん、高橋和也さん、柳下大さんに握手して頂きました。

 

明治座「御宿かわせみ」 初日で賑わう客席。 コミカルな場面が多く何度も笑いました。橋之助さんのゆるいキャラも面白かったです。 子役達の可愛い&泣かせる芝居。大人のしっとりとしたハッピーエンドに気持ちが温かくなりました。

 

御宿かわせみ@明治座 ドラマから11年越しの舞台化だそうです。セットが組まれ廻り舞台で場面転換していく、こういうの最近見てなかったからすっごく楽しかった!東吾は少しくだけすぎでは?と思わなくもないけど、誰もが楽しめる作品だと思う。

 

お芝居に魅了されながらも、笑ってしまう所も多くて宗太郎のシーンも沢山笑いました(^^)お子ちゃまのシーンも可愛くてほっこりしまくり♪確かに柳下さんと和也さんの絡みはないかもですが、オーファンズ繋がりなので当然単独でガン見← 相手を思いやる気持がとっても素敵な御宿かわせみでした。

 

御宿かわせみ、すごく見応えのあるお話と豪華な舞台装置(っていうんですかね)くるくると場面がかわり、また見せ方が絵になるというか。美しい。回想シーンを効果的に表現して分かりやすくて、お話は複数の事件を同時に追いながら展開されつつ全てが絶妙に繋がる。ご出演の皆様の洗練された所作や

 

御宿かわせみ初日 美男柳下さん美男柳下さん美男柳下大さん。胸の中では鼻血出てました多分笑σ(^_^)ゞ 品がありながらいたずらっ子そうで、しかも賢くとってもステキな宗太郎役でした。キランと目配せする策士な様子も素敵*それもだけど高島礼子さんのお美しさと素敵さにも目が奪われる!

 

『御宿かわせみ』初日観てきた。 大くんがツイートしてくれてたけど、劇場着いてまずのぼりに感動。写真うまく撮れなかったから次リベンジ。 人情味あふれる作品で、劇場全体があたたかい空気につつまれていました。

 

御宿かわせみ観劇終了。人情味溢れるいい舞台でした。時代劇だったのも個人的には観やすくていいポイントでした。これはまた観に行きたい舞台です。

 

舞台『御宿かわせみ』初日観劇/私的には時代劇ですし、観る前にはどんな感じなのかドキドキしていました。ですが笑い部分もあり見やすく、本当に面白い物語でいて、素敵な作品でした。出来れば誰かと一緒観たくなる。そんな温かい作品でした。そこに役者さん方の圧倒的な存在感。素晴らしかったです。

 

 

●キャスト●
中村橋之助 西村雅彦 高橋和也 柳下大 朝海ひかる 紺野美沙子 高島礼子


●スタッフ●
原作=平岩弓枝 脚本・演出=G2


●入場料・公演時間・その他●
全指S席12,000円/A席8,500円/B席6,000円 *学生各2割引(劇場のみ)
約2時間50分(休35分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , ,