舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『星屑の町~完結篇』 の評判、評価

2016年2月9日

『星屑の町~完結篇』を観た人の感想、評価、口コミ

 

星屑の町 見てきましたよー!(((´✪‿✪`+))) 演劇ってやはり素晴らしいです。 生ってすごい! 戸田さんの歌唱力、そして綺麗さ…はんぱねえええ😍👍 そして、ラサール石井さんはやはり面白かったです😂👏👏 最高でしたあああああ☺️

 

本多劇場にて星屑の会「星屑の町〜完結編〜」観劇。なんと22年続いてるこのシリーズ。私は10年前から観ていますがいくつになっても歌って踊ってはしゃいで笑わせてくれる愛すべき演劇おじさま達とにはただただ尊敬しかありません。そして戸田恵子さんはいつだって素敵すぎる!

 

『星屑の町』@本多劇場。ハローナイツ総出演で泣ける!笑える!キマる!渡辺哲さんのキレッキレのダンスは必見!あのCM(私には夢があるんです。70歳だけど、みたいなCM)は伊達じゃないよ!

 

「星屑の町~完結篇」観劇。久々に、帰りの電車の中で放心してしまう素晴らしい芝居でした。大満足。

 

「星屑の町 完結編」フルメンバーが揃った完結編。ゲストは戸田恵子、新垣結衣。完結編にしては本当に最後?と思うが、20年以上続いたメンバーも多くは還暦。一緒に揃うのは難しいのか?函館のグランドキャバレーで一夜限りの復活を果たす山田修とハローナイツのラストLIVEを目に焼きつけろ!

 

下北沢本多劇場にて舞台「星屑の町」。ラサール石井さん、戸田恵子さんはじめとした豪華なキャスト。新垣里沙さんも大事な役どころ。笑いあり歌ありでたっぷり楽しめた。アイドル時代からのファンとしては、ガキさんの衣装と唄が嬉しい。

 

星屑の町観劇してきた!当日券買えて良かった。2時間あっという間だったわ(*´ω`*) ♪

 

やはりテレビによく出てたベテラン軍団は凄いものがありますね。 そんなベテランに囲まれてもひけをとらず堂々と演じる新垣さんを見て何故かよくぞここまで育ってくれたと父親目線で感激に浸って少し目が湿ってしまいましたよ・・・

 

ラサール石井さん、朝倉伸二さんが出演している舞台 星屑の会「星屑の町~完結篇」@本多劇場 を観劇 22年かけて培われたストーリーは キャラクターが皆「生きて」いました。 新垣里沙ちゃんも良かった! しかし、まさか梅酒より歳が上とは… うーん…食べている物が違うのか!?

 

「星屑の町 完結編」を観劇。8年振りに星屑の会が復活したと思いきや、今回が完結編!? しかもハローのメンバーが全員揃うのも16年振りだとか! メンバーは今でも全然変わりなく、最後もホッコリとした懐かしさいっぱいの舞台でした〜☆

 

星屑の会『星屑の町〜完結編〜』 無茶苦茶良かったー。かっこ良かったー! 笑ったー! 魅せられた〜!

 

戸田恵子さんや、ラサール石井さんなど、豪華絢爛な舞台。 『星屑の町』を見てきました。 今の私、ダメですよね。 あぁ。全然ダメだ。 そうですよね、、、 あのなぁ、心(ここ)がねぇと、ダメだろっ!! このシーンが今の自分と重なって、涙を流すところでないのに、流してました笑

 

星屑の町サイコーだったなぁー 哲さん、素敵すぎたなぁー ラサールさん、かっこよすぎたなぁー

 

★星屑の町 完結篇★ 観劇させていただきました‼︎ 圧巻。 歳とか関係なく輝き続けてるって、やはりパワーがすごい。 お話も面白くて、大満足な時間でした。

 

今日は舞台「星屑の町」を観させていただきました。 面白かったー!! 笑えて泣ける、真逆の感情が沸き起こる。スゴいことです。

 

星屑の町、掛け合い漫才など 笑い大目、そしてほっこりあり、などなかなか充実した舞台でし タ━━━(゜∀゜)━━━!!!

 

星屑の会「星屑の町~完結編~」@本多劇場観劇♪ 幕開けから吹き出して笑っちゃいました(>_<)あー面白かった 身体をゆっくり包んでくれるような、この温もりは 22年という歴史の凄みからくるのかなぁ すごいなぁ 本当にいいものを観させていただきました☆

 

星屑の会「星屑の町~完結編~」本多劇場。22年続くシリーズを、なんと初めて拝見という体たらく。何をしてたんだろうなあ俺。面白いなあ。当日券で最後列に滑り込んだのだけど、更にその後ろにパイプ椅子が並べられてた。そして、万雷の拍手の凄さ。完結編て、ほんとなのかなあ。

 

舞台 星屑の町観劇終わり。楽しかったな(*^_^*)がきさんの出番はさすがに多くなかったけど、役者さんが流石なみなさんなので楽しいです。我慢せずに笑うことが大事(^_^)一度見て、内容知ってもう一度見たい舞台でした(*^_^*)だから、2度は見るつもりで1度目はお早目に(^_^)

 

舞台「星屑の町〜完結編」観劇。今年最初の新垣現場を最前最中という引きの良さで堪能。笑って笑ってちょっとじんわりくる芝居。終演後小宮さんが言ってたけど、メインのドラマが展開されている脇のキャストの小芝居がこれまた本域で見逃すのが勿体無くて困る(笑)

 

舞台終わり!!いや~。面白かった。星屑の町、最高です。お時間ある方ぜひ!!14日、日曜日まで、下北沢の本多劇場にてやっております。うちっとこのお嬢も出てます!!←平日狙い目です(・_・)

 

 

●キャスト●
大平サブロー ラサール石井 小宮孝泰 渡辺哲 でんでん 有薗芳記 菅原大吉/新垣里沙/戸田恵子 ほか

●スタッフ●
作・演出=水谷龍二

●入場料・公演時間・その他●
全指6,000円
約2時間

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , ,