舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『絢爛ベルエポック』(けんらんベルエポック) の評判、評価

2015年12月18日

「 古きよき日本の世界観の中で歌ありダンスあり♪ 綺麗な女優さんと、カッコいい俳優さんが華やかに演じてます☆ 」「花魁のお姉様方は本当に綺麗だったし、メンズの花魁は可愛いし♡」

beruepoku
(©☆)
公演中【2015年12月16日(水)~12月20日(日)】

 

『絢爛ベルエポック』を観た人の感想、評価、口コミ

 

絢爛ベルエポック 観劇してきました! 笑えるだけじゃなく根幹のストーリーがとても好きだった!! それと多数のグレンメンバーが出演していて懐かしく羨ましかった(*^^*)笑 みなさん、千秋楽まで怪我なく頑張って下さいっ\(^o^)/

 

ベニバラ兎団の 「絢爛ベルエポック」を観劇してきました!! 本当に面白すぎました!笑 りなもとっても可愛くてあんなお上品な言葉使いしているりなは、なんだか新鮮でした笑 残り3日間がんばれーっ!!!

 

昨日は ベニバラ兎団の本公演 『絢爛ベルエポック』を観劇! 振り返ったら知り合いがいたり(笑) 会えなかったけど、Twitterで観劇に来てたのがわかったり(笑) 舞台初心者さんも、役者さんたちにもオススメの劇団ですd(^_^o) 日曜まで渋谷のシブゲキでやってますよ!

 

舞台上のお芝居【絢爛ベルエポック】の冒頭シーン設定 曲かっこいい。椎名林檎みたい。あと亜熱帯マジ-SKA爆弾 。譜面見える。ダンスの時にめっちゃオス出てる陰間さん何人かいた、閉まって欲しい

 

今晩の夜勤あけたら 待ちに待った ベニバラ兎団『絢爛ベルエポック』の観劇の日です(o^-')b 大好きなんだよね〜 ベニバラさんの舞台♪ 劇団員の飯田南織さんに 原さち穂さんに 平岡梨菜さんに 谷茜子さん、、素敵な役者さんです。 生演奏も たまらんです♪

 

昨日はベニバラ兎団 「絢爛ベルエポック」みてきました なおりんさんの言葉に涙が出た あぁやっぱ舞台最高、生って最高

 

ベニバラ兎団『絢爛ベルエポック』のサイン入り生写真くじ(1回200円)。美人さんたちに囲まれるIZAMさんの図。でもIZAMさん、今回、陰間俳優の役だから「女優ども」に囲まれても嬉しくないわけか(笑)。

 

ベニバラ兎団『絢爛ベルエポック』2日目も観劇♪ 皆さんほんとにとっても素敵✨だけど、私はやっぱりコニーの“歌昇”が一番綺麗✨で可愛いと思ってしまう❤️❤️

 

ベニバラ兎団の「絢爛ベルエポック」観劇してきました。仲良しグレン団がてんこ盛りで、しかも女装で、多元宇宙な気分でした。そしてIZAM兄さんが美しかった。あと、せくすぅいー衣装のさち穂ちゃんに惚れ直し、音程のとれないリナが可愛かった

 

ベニバラ兎団『絢爛ベルエポック』を観劇。女優人が綺麗だったし、男・・・違う女優人も綺麗だった。衣装もしっかりと立派なデザイン。舞台の中での舞台がカッコ良く次観る時はちゃんと手拍子しなきゃ。大人な今出さん間宮さんに秋山さんも追いついてたよ(笑)

 

ベニバラ兎団本公演「絢爛ベルエポック」大正ロマンを舞台に花魁や陰間男優たちが資本家の思惑に振り回されながらも自分たちの思いを遂げてゆく笑いあり涙ありの人情喜劇♡楽しくかった女優さんたちが皆美しくて目の保養。しかしそれをも凌ぐ陰間男優たちの怪演に大いに笑わされた

 

 

ストーリーについてはまだ書けないけど、陰間軍団の「ソイヤ!ソイヤ!」がツボ過ぎたwww

 

ベニバラと言えば最大のお目当てはやっぱり飯田南織さんだけど、今回は「らしい」役だったので持ち味を思い切り発揮していた印象(^^) 役名の「平塚さん」はらいてうさんがモデルかな?

 

-ベニバラ兎団の「絢爛ベルエポック」公演 観劇記- でも一番素晴らしい方は 社長役の野沢トオルさん 素晴らしい演技見させて下さって ありがとうございます。

 

絢爛ベルエポック観てきた。2回目のベニバラ、やっぱり後半の盛り上がりはホントにピカイチ。辻褄も合って考察しがいがあるから二回以上観劇予定だと考えるのも楽しい。でも前回も思ったけど中盤どうしても中だるみしてしまってる印象がある演者さんの人数が多いのかな…混乱してしまう場面も〜

 

ベニバラ兎団の「絢爛ベルエポック」公演 後、遊女出身女優役のみなさん 中々の色気w 近距離で見たら本当に遊女に見えたw 女優って怖い! 特に今出舞さん色気半端じゃない! でも後トークで 関西人丸出しw

 

 

ベニバラ兎団の「絢爛ベルエポック」公演 目当てだった (お化け屋敷、 いやいや、お花屋敷のメンバーである) 平岡梨菜ちゃんの 演技も中々良かったw アニメだけど五星物語のクロッソを思い出したのは何故かなw

 

「絢爛ベルエポック」観劇。激動前夜の大正ロマンの絢爛な世界を体験。秋山ゆずきさん今出舞さんえりすまさん、メイクや衣装も艶やかで綺麗だった。飯田南織さんの凛々しさも良かった。生演奏バックの劇中歌も盛り上がった。アフタートークイベントでは今出舞さんの実は私暗いかも?ネタが意外。

 

大正時代の浅草ってこんな華やいだ雰囲気だったんだろうなと思わせるお話。 でもあらすじなんかより、陰間の男優陣が後でじわりと笑える。 完全に花魁方を食ってしまっている。

 

 

今日は北村悠さんの出ている『絢爛ベルエポック』を観てきました‼️ 流石、野沢とおるさんです! とても勉強になりました! 歌ありダンスあり笑いあり感動あり!今年の締めくくりに最高です‼️ 20日まで公演しているので是非✨

 

CBGKシブゲキ!!で『絢爛ベルエポック』を観劇!大正ロマンを背景にした群像激ですが登場人物が多いにも関わらず話は筋が通っててとても楽しめました(゜∀゜)b特に平塚さん始め女性陣が力強く魅力的に描かれてましたが、ラストの佐伯社長の男っぷりは泣けました!公演20日まで、オススメです

 

 


『絢爛ベルエポック』感想 『絢爛ベルエポック』口コミ 『絢爛ベルエポック』評価 『絢爛ベルエポック』評判 『絢爛ベルエポック』最新 『絢爛ベルエポック』レビュー 『絢爛ベルエポック』興行収入 『絢爛ベルエポック』動員数 『絢爛ベルエポック』ランキング

次のページへ >

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,