舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』 の評判、評価

2016年3月29日

「ライブの一体感と、お芝居の笑いと涙、なんだか得した気分になっちゃう素敵な舞台でした」「KREVAと内くんのRapコラボ最高!」「AKLOカッコいい。トムさん自由過ぎ!」

 

KREVA (©サンライズプロモーション)
公演中【2016年3月25日(金)~4月3日(日)】

『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』とは

2016年、完全新作でおくる「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」は主演に内博貴を迎え、桜を題材にした3つのオムニバスストーリーを紡ぎます。
KREVA&内博貴=「ウチクレバ」「ウチクレバ」の2人を軸に、桜の木が見守り続けた3人の男たち―新進気鋭で話題のラッパー「AKLO」HIPHOPレジェンド、RHYMESTERの「Mummy-D」幅広く活躍中のアーティスト「ブラザートム」彼らを取り巻く女性陣として「小西真奈美」、「増田有華」、「綿引さやか」ら豪華キャストが舞台を彩ります。
この奇跡のコラボレーションをお見逃しなく!-サンライズプロモーション-

 

 

『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』を観た人の感想、評価、口コミ

 

最高はひとつじゃない観劇。多彩すぎるキャストの面々にKREVAさんとDさんの歌声。存分に楽しませてもらいました!! 和物にしてKREVAさんの曲。でも何故かマッチする!凄い!話と曲からのメッセージががっつり伝わってきて、新しい音楽劇という名に相応しい、全身で楽しめました!!

 

KREVAの新しい音楽劇「 #最高はひとつじゃない2016 」を観てきました。確かにミュージカルでもなくライブでもない、新しいジャンルの音楽劇。キャストを見ても当然ラップなんだろうなと思っていたけど、KREVAさんのラップはゴツくないから素人にも違和感なしで楽しめた。

 

KREVAさんの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない 2016 SAKURA」を見させてもらいました!簡単に言うとRAPミュージカル。でも、その先の表現を目指していて、すごいことになってた。皆さんのスキルに感服でした。濃密な3時間!

 

KREVAの新しい音楽劇 最高はひとつじゃない2016 SAKURA 観て来たヽ(。>▽<。)ノ めっちゃ楽しかった¨̮♡

 

KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」を観てきました♪ ライブの一体感と、お芝居の笑いと涙、なんだか得した気分になっちゃう素敵な舞台でした。いや~不覚にも結構泣いちゃったな。

 

もちろんライブでもないしかと言って舞台でもないし、やっぱりKREVAの新しい音楽劇なんだよなぁ…でも今回のは少しライブ感もあったりして…楽しかったし感動したし、たこやきちゃんの歌声が相変わらず素晴らしかった。

 

最高はひとつじゃない2016 その名の通り"KREVAの新しい音楽劇"の通りでした。今までの全部行ってるけど、もちろん前回とは全然違うし、なんか雰囲気とかも全然違う。会場のあの感じ…是非生で体感してほしい。なんならもう一回行きたい。多分二回目の方が楽しめる。

 

KREVAさんの新しい音楽劇『最高はひとつじゃない SAKURA2016』ふつかめ。ここに、最高はあるんだなぁと、スタッフながらに感じる幸福な客席とステージ。お時間あればぜひぜひ。

 

KREVAの新しい音楽劇は本当にKREVAらしい楽曲だったし、舞台なのにライブだったり、なんだかごちゃまぜだった。博貴の甘い歌声で頑張ってラップ歌う姿、可愛かった♥まさか殺陣もあって驚いたけどSHOCKで身に付いた分とてもうまかったよ!かっこよかったーーーーーー♥♥♥

 

KREVAさんの新しい音楽劇 『最高はひとつじゃない 2016 SAKURA』 を観劇してきました! 舞台のようなライブのような。。。 まさに新しい音楽劇! かっこよかったー!!! 歌上手くなりたいなー(>_<)

 

KREVAの新しい音楽劇 最高はひとつじゃない 2016 SAKURA 観させて頂きました。 Mummy-Dさんを拝めまして、DJはもちろん、熊井吾郎さん。ヒップホップと劇と春を堪能できました。 さながら、ライヴのようでした! 贅沢!

 

KREVAの新しい音楽劇最高でした。ネタバレになるので何も言えないけど、KREVAがカッコいい。増田有華ちゃん可愛い。内さんもカッコいい、AKLOもDさんもカッコいい。小西さんまじ癒し系、綿引さん可愛い 以上(笑)

 

 

 

浅野さんや綿引さやかさん、しづマさんにみーやん(宮崎重信さん)が出演する「最高はひとつじゃない2016 sakura」を観に行ってきました 歌や殺陣やダンスに圧巻✨ みなさん超素敵でしたっ!! さやかさんの歌に聴き惚れ❤️

 

誰かの背中をそっと押して、支えて、見守ってあげられる存在になりたいなぁ~…でもその前に…KREさんに押してもらいに今日も劇場へ最高はひとつじゃない2016KREVA

 

KREさんの楽曲と台詞が上手く合わさり素晴らしく感動しました 音楽劇ってすごく難しいのかも…すごいと思う❗️絶対に観た方が自分の為に良い作品です❗️改めてKREさんに出逢えて良かった

 

最高はひとつじゃない2016 を観て たまらなくなって増やした2公演 あの最高を何度も味わいたくて(○v艸v*)❤️❤️ 『最高はひとつじゃない』事を身体で声で表現してくれるKREVA と出演者さん達 ✨✨ 行けるなら絶対行っとけ!間違ってない!(b^-^)✨

 

KREVAの最高はひとつじゃない、かーなーりいい笑った笑った!トムさんのアドリブで演者も笑っちゃいけないトコで思わず笑ってしまう。多分アドリブ毎回違うからきっとこの劇は何回観ても飽きないじっとKREVAのパフォーマンスを観れるのはこーゆー機会しかない。笑と真面目の緩急がいいね

 

「最高はひとつじゃない2016SAKURA」@東京芸術劇場プレイハウス観劇。何度もお世話になってるジャンベルの浅野さん、悟らずの空で共演させて頂いたしづマさん、綿引さやかさんご出演、スタッフで宮本雅行くんも!華やかで素敵な舞台でした〜( ^ω^ ) KREVAさん凄かったー!

 

最高はひとつじゃない2回目観てきました。どこが台本通りでどこがアドリブなのかがだいぶ分かってきた!!トムさんの自由度がめちゃくちゃ高い。初日と10箇所くらい違ったんじゃないかな(*≧艸≦)

 

KREVAの言葉は突き刺さるけど今日は劇の内容もあってまた違う感じでほろっときたなぁ。心揺れた〜。夜は寄席いって、まったく別物のエンターテイメントを見たおもしろday。働き始めてから増えた家族飲み会明日はどんな最高をつくろうかな♨️

 

最高はひとつじゃない♡内くんかっこよくて可愛くて、、はぁ、、、♡♡

 

本当に良い舞台だったから是非皆さん暇があれば見に行ってください。「最高はひとつじゃない」って舞台です。

 

「最高はひとつじゃない」の初日を観に行ってから、有華ちゃんのこともっと好きになって、また会いたくてしょうがなくて♡ ただ金欠で…笑 めっちゃ悩んでたんだけど、有華ちゃんがリプをいいねしてくれて、めちゃくちゃ嬉しくて! チケット取りました( ̄^ ̄)ゞ

 

最高はひとつじゃない素敵だった…☺️ みんな最高だったけど綿引さんがすごく素敵だった、あとKREVAさんと内くんがすごくかっこよかった… そして塩野さんダンスもいいし声が良き…

 

最高はひとつじゃないを観て来ました! KREVAさんは普段聞かない系の音楽だけど本当に素敵で最高でした❤ そして増田有華ちゃんがかわいすぎる 他のお客さんもノリノリで楽しかったなー❤

 

最高はひとつじゃないを今回初めて堪能出来てよかったー\(^^)/Dさんとトムさんのアドリブは面白すぎるし、こにたんは居るだけで癒され、セリフを言うともっと癒されたーくれさんはいちいちかっこよく…

 

3月27日観劇(感激)しました☆間違いないです!最高はひとつじゃない、毎公演観てますが今回のが一番好きです!トムさんヤバイです(笑)背中を押してもらえたので、明日から頑張れます!椅子から立ち上って…これも良かったです!

 

内容と選曲もピッタリ、KREさんは神懸かってるしAKLOはカッコいいしDさんは渋いし小西真奈美は顔小さいし増田有華は超絶カワイイし、まさに「最高はひとつじゃない」!

 

内くんの出演の『最高はひとつじゃない 2016』観劇してきました♪お話も音楽も演出もカッコ良くて、カンパニーも素敵で、内くんがこの舞台に出演できてホントに良かったなーと。色々と思い出して結果号泣したw

 

楽しすぎた「最高はひとつじゃない2016SAKURA」は最高だってことだけは分かったけど、ひとつじゃないってことだから、きっと各回ごとに違う最高がそこにあって、みんなが笑顔になって、ほろっとなって、やっぱ最高だって思うから、それはやっぱ

 

【最高はひとつじゃない2016 SAKURAを観た!①】 幕開けから'ぞわっ'とした感覚に襲われる。 それが終盤までずっと続く。 考え込まれた演出構成。 ライブとは異なる一体感を一度体感して欲しい。

 

KREVAの音楽劇「最高はひとつじゃない2016」見た。KREVAの出番多い。もっとDさん見たかったな。芝居は上手くなっていた。AKLOカッコいい。トムさん自由過ぎ。

 

 


『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』感想 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』口コミ 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』評価 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』評判 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』最新 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』レビュー 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』興行収入 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』動員数 『KREVAの新しい音楽劇「最高はひとつじゃない2016 SAKURA」』ランキング

次のページへ >

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,