舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』の評判、評価

2016年12月17日

キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』を観た人の感想、評価、口コミ

ほんと……ゴールデンスランバー死ぬほど面白かったよ……あの……達也さんかっこよすぎました…ていうか、一太郎さん大好きすぎます 色んな役柄を演じてもどれもぴたりとハマってしまう達也さんほんとに凄いなぁ…… 観客席の方まで達也さんが走ってきた時ほんとに近すぎて死ぬかと思ったてか死んだ

 

「ゴールデンスランバー」キャラメルボックスさんの舞台観てきました。原作読んでて1番好きだったキャラがイメージ通り過ぎて感動。舞台装置も今まで観た作品の中ではシンプルめでしたが、息の合った役者さん達の動きで存分に生かされていました。体を操る技術って大事だな…。

 

キャラメルボックスのゴールデンスランバーを観てきた!! 楽しかった、笑った、感動した(b・ω・)b" やっぱり演劇は楽しいな。 撮影タイム、娘にスマホ貸したらもの凄く連写し続けたから笑った。 娘と写真を撮らせてくださった加藤さん、本当にありがとうございましましたm(_ _)m

 

ゴールデンスランバー、すっごい面白かった。スピード感が原作まんまでとってもパワフルでした。 キルオのアクションがすごかったーーっ!! 挿入歌にpasの曲があって1人混乱&歓喜で泣きそうになってしまった(若干泣いた)。 写真オーケー箇所があるとは思わないんだ。参加型ぽくなってた

 

キャラメルボックス2016クリスマスツアー「ゴールデンスランバー」を観にサンシャイン劇場へ。とてもスピード感があり、あっという間の2時間でした。久々にもう一度観たいと思える作品。

 

『ゴールデンスランバー』見てきました…キャラメルボックスやっぱり良いですね… 原作でカットして欲しくないって思ってたところが割と入ってて丁寧にやってるなぁと…すごい素敵だった…語彙力…ただ感傷に浸ってたのに顎が伸びたに全部持ってかれた…

 

「これでもか!」というほどの詰め合わせ。笑いあり、涙あり、なんてものじゃ語れない。あれほど伏線とトリックを解いていく作品で、終演後拍手をしながら、「明日にでももう一回観たい!」そう思わせる所は、流石としか言いようがなかった! キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』最高でした!

 

キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』、筋立てがしっかりと渡される中で、それを平板にせず原作を生かす語り口が役者達にあった。2人の客演も物語の枠組を端正に作り身体の切れに一瞬を編む。観客に演劇の敷居を意識させず顛末を追わせる良質なエンターテイメントだと思う。

 

今年の舞台はキャラメルボックスのゴールデンスランバーで締めとなったよ。まあキャラメルの舞台を観に行って、ようやく今年も終わるなーと実感するんだよね。ゴールデンスランバーは映画化された作品でもあるから、もしかしたら知ってる人もいるかもね。とっても面白かったぞ!

 

キャラメルボックスの舞台「ゴールデンスランバー」を観劇しに行きました!堺雅人さん主演で映像化もされてる本作ですが、やはり舞台で見るとまた違った魅力があって素敵でした。 来年には「鍵泥棒のメソッド」も上演するそうです。興味がある方はぜひ劇場へ!また観たいなぁ…

 

凄い……凄いものを見た 今まで見たキャラメル作品の中で1番面白かった

 

スラブった。 キャラメルボックスのクリスマス公演ゴールデンスランバー観てきた。 G.D.S. 小説も映画も観ないで参戦。 めっちゃ面白かった。 それだけっ!!! 劇中撮影を演出に使うという!!! たいへんよくできました!!!

 

キャラメルボックス「ゴールデンスランバー」観劇。初キャラメルボックスさんでした! ザ、舞台!!って感じ!場面転換や話の進め方がちょっと独特でワクワク。細かい演出もすっごく面白かった!他の作品もまた見てみたいな〜!まだやってるらしいのでぜひ!

 

 

キャラメルボックス「ゴールデンスランバー」を観た。最初から最後までハラハラドキドキ&笑いの連続。一色くんに目が釘付けになり、丈二くんのヘンテコで超絶な動きに涙止まらず(笑)ドリフ世代のツボに入る。ひとり昭和の香りを漂わせていた黒い人もナイス。

 

『ゴールデンスランバー』観劇2回目。今回はメインどころじゃないところを見てみたりした。写真は自分も出演者になれる、劇中の撮影OKタイムにて。ショーキチさんの思いを知ってから聴く「稜線上のランウェイ」で危うく大泣きしそうになった。

 

キャラメルボックス「ゴールデンスランバー」面白かった!ゴリゴリの個性派座組な中「この人をその使い方する!?」という驚きあり若手の活躍を頼もしく感じたりショーキチさんの新曲が染み込み過ぎたりラジバンダリ。

 

オープニングはそこから始まるのか!と唸り、あっという間の2時間。既読の方はあの原作をどう舞台化されるのか興味津々だと思いますが、物語が進む度に演劇の醍醐味も味わうことができる幸せな作品です。大変良く出来ていました!

 

キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』 スピード感溢れるステージ。いつもながら場面転換の美しさも素晴らしい!ここには写ってないけど、キルオ最高!やっぱりキルオは一色さん以外考えられない。異例の抜擢に踏み切ったキャラメルボックスに、感謝の花束を贈ります!

 

演劇集団キャラメルボックスの舞台ゴールデンスランバーを見てきました。 時折ギャグを入れて笑いもあり、真剣さもあり、そのふり幅が大きくて引き込まれました。 とても面白かったです。

 

ご縁があって、キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』を観に行って来ました。初めてのキャラメルボックス。観れて本当に良かった。キルオ役の一色洋平さん、あんなに舞台上を縦横無尽に動きまわってキルオとして生きてる姿が魅力的だったぁ〜。

 

ゴールデンスランバーの舞台を観てきて、ああ久しぶりに伊坂氏の作品の実写を純粋な気持ちで楽しめたなぁ、と思った。好きだからこその微妙なイメージの違いに、ところどころでひっかかってしまうことが多くて。 まあ映画と舞台の違いもあるのかもしれない。舞台だったから、心地よく観れたのかも。

 

松子観劇をきっかけに初キャラメルボックス。ゴールデンスランバーちょー面白かった。岡田さんって格好よかったんですね(半笑い)という冗談はさておき、原作の力もあると思うけど、舞台にしてあれだけ面白いってのは凄いな。疾走感はんぱなかったー

 

舞台🍥ゴールデンスランバー🍥を観てきました✨ 悪い芝居の山崎彬さんと久しぶりにお会いできました🐱 キャラメルボックスさんの舞台は初めてだったのですが声量がすごいなと圧倒されました! スピード感もとてもドキドキする感じでいろんな人の視点からの芝居で面白かったです💮

 

映画も見たけども、伊坂幸太郎特有の、日常の中に一見荒唐無稽な世界が錯綜する…という小説ならではのストーリーが、映画のフィクションの粒度だと少し荒く見えてしまう。舞台だと、想像で補う部分の多さと、スピード感と、生である緊張感でグッと引き込まれる。

 

演劇集団キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』7000円の価値あり。疾走感が素晴らしい。ゲストの2人がいいスパイスとなっている。劇中撮影タイムがあっても関係なく惹き込まれる。一色さんの身のこなしと阿部ジョー七変化(本当は3変化くらい)を見るだけでも価値あり。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
畑中智行/渡邊安理/坂口理恵/岡田達也/菅野良一/三浦剛/左東広之/阿部丈二 ほか

●スタッフ●
原作=伊坂幸太郎 脚本・演出=成井豊

●入場料・公演時間・その他●
指定S席7,000円/自由A席5,500円(土・日曜・祝日は全指7,000円のみ) *60歳以上・24歳以下・小中高生料金あり
約2時間

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪