舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『グランドホテル』の評判、評価

2016年4月14日

「大人の上質な群像ミュージカル」「GREEN・REDと全然違った!これは本当別作品!」「ハロプロ出身の真野恵里菜ちゃんがとても良かった!立派なミュージカル女優になっていた!」

 

gurandohoteru (©梅田芸術劇場 )
公演中【2016年4月9日(土)~4月24日(日)】

ミュージカル『グランドホテル』とは

ミュージカル『グランドホテル』
舞台は1920年代の大都市ベルリン。
華やかな「グランドホテル」に集う 境遇の異なる人々が織りなす人間ドラマ。
今春ミュージカル『タイタニック』を心に深く残る新演出で、ロンドン、日本、カナダの観客に大きな感動を与えた演出家トム・サザーランドが再び来日、GREENとREDふたつの「グランドホテル」を鮮やかに描き出します。-梅田芸術劇場 -

 

 

ミュージカル『グランドホテル』を観た人の感想、評価、口コミ

 

ミュージカル『グランドホテル』REDチーム観てきた。大胆で尖った演出に度肝を抜かれた。素晴らしい美術。素晴らしいステージング。攻撃的なほどに演劇的。真ん中に立つ愛する友はどこまでも透明だった。あのラストシーンはあいつにしか作れないだろうと誇らしかった。心からエールを。僕も闘おう。

 

赤坂アクトシアターへミュージカル グランドホテル(Green team)を観に行きました♪ 味方良介目当てで行きましたが、気がつけば物語に夢中(*´∀`)

 

ミュージカル「グランドホテル」昨日はマチネ、今日はソワレ。何回か観ているうちに、疑問に思っていた内容が理解できたり、大事な所も見落としていたな…と気付いたり、また確認できたり。

 

グランドホテル 赤坂ACTシアターにて観劇 1920年代であろうと2016年であろうと、人にはそれぞれのストーリーがあり命を燃やして生きている 演出、音楽、歌、舞台セット、全てが素晴らしく 濃厚かつあっという間の2時間でした

 

ミュージカル『グランドホテル』は伊礼くんが主役と言ってもいいほど見せ場があり、とてもいい伊礼彼方だったので、伊礼くんファンのかたはぜひご覧になってはいかがでしょうか。序盤”伊礼くんの作品選びは完璧”説も揺らいだかと思いましたが、そんなことありませんでした。伊礼くん、輝いてた……!

 

グランドホテルgreenを観てきました。2階席だったので全体が見渡せて良かったわ。やっぱりミュージカルは歌上手くないと…ね!だから、redのあの方は大丈夫?とちょっと不安に思った。

 

今日は真野ちゃんにとっての初ミュージカルでもあるグランドホテルに観に行きました! 母とともに行きました!自分も初めてのミュージカルだったからとても全てが今まで見たことないものばかりで驚かされました😊

 

真野ちゃん出演の「グランドホテル」を観てきた 12,000円のミュージカルなのでさすがに年齢層高い 中身も大人のステージって感じだった ちなみにパンフレットは1,500円でした

 

「グランドホテル」は、海外のミュージカルということもあって言い回しや登場人物になかなか馴染めなかったんだけれど、最後には楽しくなっていたなあ。成河さん演じるオットーが愛嬌たっぷりで可愛らしい。アフタートークもとても楽しくて素敵な人となりがわかって嬉しかったな。

 

ミュージカル『グランドホテル』すごくよかった!とても濃密な群像劇。休憩なしの2時間10分は意識的に詰め込んでるんだろうな。今日は REDチーム。キャストもみんなよかった。ソンハくんも本当に間違いないね。土居裕子も素晴らしい。藤岡くんはなかなか歌わないけど最後にやられたよ。

 

ミュージカル『グランドホテル』では珍しく?アフタートークがあるのですが、キャストさんの雰囲気や言葉を聞いてより楽しくなる! 役者さんの素の姿は見たくなかった…という場合もあるけど、間逆。アフタートークがあってこその喜びも多かった。この人が演じてるからこんな魅力があるのね、なんて。

 

【グランドホテル】@赤坂アクト。をを。生オケ。別にミュージカル好きが炸裂してる訳じゃなく、今月に入って少し余裕が出て来て小劇場やらなんやら観てるんだけど、書けて無いだけ。(苦笑)今期最高ミュージカルと言われてる作品。でも空席多し。もったいないオバケ。今日はRedチーム。

 

ミュージカル『グランドホテル』、2チームとも観てきました。 ラストが異なるだけでなく、役者が変わればここまで質が変わるのかというほど。その役に本人が合っているか、声質、役の解釈、演出……すべてが作用して、同じ題材が別の意味になる。 両公演観ての発見が多くてビックリ!楽しかったです

 

 

「グランドホテル」マチネ(G) とにかく宮原浩暢男爵がいい! 伊礼男爵も凄くカッコいいんだが、宮原男爵、まさかの初ミュージカルと思えない仕上がり。歌はまぁそりゃ鬼のように上手いわ背が高くてイケメンだわ、男爵の胡散臭さも出てるわ、今後この人にやってもらいたい役が山ほど思い浮かぶ。

 

ミュージカル「グランドホテル」Red versionを観てきました。素晴らしかったです。色々悩んでいた事がありましたが、パワーを頂きました❣️❣️💕😍✨

 

ミュージカル「グランドホテル」green。海外のまだ31才若手の演出は好みでした。見応えがあった。歌も曲も良かったし、群像劇なので人間ドラマがギュッと詰まってる。机に立ったり移動したり肩車したり、体力使いそう。黒のダンサーはやはりトート的な存在なのね。男爵の宮原さんの歌声良いわ~

 

ミュージカル「グランドホテル」green:②崑ちゃん小さくて可愛いから、社長がロリ好きな人に見えてしまうw崑ちゃんに色気を余り感じないからパンツ脱ぐシーンもなんか小さな子に命令してるみたい。(パンツも大きめの白いやつだし)redだと役者が変わるからまた違って見えるんだろうな。

 

グランドホテル、Greenチームを観てきました。LE VELVETSファンとしては、宮原さんの実力は、信じていても、初ミュージカル出演‼️ということに、ちょっとドキドキ! そんな思いは、すぐに、トキメキの、ドキドキに変化💝 舞台の上の男爵に心奪われました🌹🌹🌹🌹🌹

 

真野ちゃん初ミュージカル出演のグランドホテルわず(≧∇≦)真野ちゃん上手い!流石!アフタートークショーも良かった!通路側席だったお陰で真野ちゃんが30センチ隣を歩いていかれました(笑)

 

ミュージカル『グランドホテル』観劇 真野ちゃんだけを観に行ったのだがだんだんと物語に引き込まれて最後にゾワっと鳥肌がたつくらい感動した!とても良い舞台だった! ひとつ残念なのは真野ちゃん痩せすぎで二の腕のプルプル感も失われたとこだ。とても残念w

 

真野恵里菜さん出演のミュージカル『グランドホテル』の観劇へ。いや〜圧巻のパフォーマンスでした。ほんとに彼女は成長スピードが早い。このミュージカルは観るべきですよ。

 

ミュージカル「グランドホテル」を観てきました! REDチームには真野ちゃんが出ているんですよ。 真野ちゃん頑張ってた。 出番も多くてあんなシーンやこんなシーンもこなして、成長したなぁ〜って思いました。 良かったよ、真野ちゃん!

 

ミュージカル「グランドホテル」RED ver.終演。面白かったー。光夫社長の真野ちゃんへのゲスっぷりやまた捕まってたけど思ったのはプライジング社長って根は真面目で会社の合併について嘘をついたあたりから歯車が狂いだしたんじゃないかな?

 

グランドホテル、観てきました! 1幕ものなだけあって、かなりスピーディーな展開だった。 なかなか昔ながらのミュージカルっぽさ(曲調とか華やかさ)がありながら、いつの時代にもあてはまる物語ですね。

 

グランドホテル連泊終わり!ソワレ(Red)もアフトクがあったんだけど 真野ちゃん「ミュージカルに出させていただくのが初めてで毎日楽しくて」 光夫たん「あんなことされても?」 のくだりに笑うしかなかったよねw

 

 


ミュージカル『グランドホテル』感想 ミュージカル『グランドホテル』口コミ ミュージカル『グランドホテル』評価 ミュージカル『グランドホテル』評判 ミュージカル『グランドホテル』最新 ミュージカル『グランドホテル』レビュー ミュージカル『グランドホテル』興行収入 ミュージカル『グランドホテル』動員数 ミュージカル『グランドホテル』ランキング

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , , ,