PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『グランドホテル』の評判、評価

2016年4月14日

「大人の上質な群像ミュージカル」「GREEN・REDと全然違った!これは本当別作品!」「ハロプロ出身の真野恵里菜ちゃんがとても良かった!立派なミュージカル女優になっていた!」

 

gurandohoteru (©梅田芸術劇場 )
公演中【2016年4月9日(土)~4月24日(日)】

ミュージカル『グランドホテル』とは

ミュージカル『グランドホテル』
舞台は1920年代の大都市ベルリン。
華やかな「グランドホテル」に集う 境遇の異なる人々が織りなす人間ドラマ。
今春ミュージカル『タイタニック』を心に深く残る新演出で、ロンドン、日本、カナダの観客に大きな感動を与えた演出家トム・サザーランドが再び来日、GREENとREDふたつの「グランドホテル」を鮮やかに描き出します。-梅田芸術劇場 -

 

 

ミュージカル『グランドホテル』を観た人の感想、評価、口コミ

 

ミュージカル『グランドホテル』REDチーム観てきた。大胆で尖った演出に度肝を抜かれた。素晴らしい美術。素晴らしいステージング。攻撃的なほどに演劇的。真ん中に立つ愛する友はどこまでも透明だった。あのラストシーンはあいつにしか作れないだろうと誇らしかった。心からエールを。僕も闘おう。

 

赤坂アクトシアターへミュージカル グランドホテル(Green team)を観に行きました♪ 味方良介目当てで行きましたが、気がつけば物語に夢中(*´∀`)

 

ミュージカル「グランドホテル」昨日はマチネ、今日はソワレ。何回か観ているうちに、疑問に思っていた内容が理解できたり、大事な所も見落としていたな…と気付いたり、また確認できたり。

 

グランドホテル 赤坂ACTシアターにて観劇 1920年代であろうと2016年であろうと、人にはそれぞれのストーリーがあり命を燃やして生きている 演出、音楽、歌、舞台セット、全てが素晴らしく 濃厚かつあっという間の2時間でした

 

ミュージカル『グランドホテル』は伊礼くんが主役と言ってもいいほど見せ場があり、とてもいい伊礼彼方だったので、伊礼くんファンのかたはぜひご覧になってはいかがでしょうか。序盤”伊礼くんの作品選びは完璧”説も揺らいだかと思いましたが、そんなことありませんでした。伊礼くん、輝いてた……!

 

グランドホテルgreenを観てきました。2階席だったので全体が見渡せて良かったわ。やっぱりミュージカルは歌上手くないと…ね!だから、redのあの方は大丈夫?とちょっと不安に思った。

 

今日は真野ちゃんにとっての初ミュージカルでもあるグランドホテルに観に行きました! 母とともに行きました!自分も初めてのミュージカルだったからとても全てが今まで見たことないものばかりで驚かされました😊

 

真野ちゃん出演の「グランドホテル」を観てきた 12,000円のミュージカルなのでさすがに年齢層高い 中身も大人のステージって感じだった ちなみにパンフレットは1,500円でした

 

「グランドホテル」は、海外のミュージカルということもあって言い回しや登場人物になかなか馴染めなかったんだけれど、最後には楽しくなっていたなあ。成河さん演じるオットーが愛嬌たっぷりで可愛らしい。アフタートークもとても楽しくて素敵な人となりがわかって嬉しかったな。

 

ミュージカル『グランドホテル』すごくよかった!とても濃密な群像劇。休憩なしの2時間10分は意識的に詰め込んでるんだろうな。今日は REDチーム。キャストもみんなよかった。ソンハくんも本当に間違いないね。土居裕子も素晴らしい。藤岡くんはなかなか歌わないけど最後にやられたよ。

 

ミュージカル『グランドホテル』では珍しく?アフタートークがあるのですが、キャストさんの雰囲気や言葉を聞いてより楽しくなる! 役者さんの素の姿は見たくなかった…という場合もあるけど、間逆。アフタートークがあってこその喜びも多かった。この人が演じてるからこんな魅力があるのね、なんて。

 

【グランドホテル】@赤坂アクト。をを。生オケ。別にミュージカル好きが炸裂してる訳じゃなく、今月に入って少し余裕が出て来て小劇場やらなんやら観てるんだけど、書けて無いだけ。(苦笑)今期最高ミュージカルと言われてる作品。でも空席多し。もったいないオバケ。今日はRedチーム。

 

ミュージカル『グランドホテル』、2チームとも観てきました。 ラストが異なるだけでなく、役者が変わればここまで質が変わるのかというほど。その役に本人が合っているか、声質、役の解釈、演出……すべてが作用して、同じ題材が別の意味になる。 両公演観ての発見が多くてビックリ!楽しかったです

 

 

「グランドホテル」マチネ(G) とにかく宮原浩暢男爵がいい! 伊礼男爵も凄くカッコいいんだが、宮原男爵、まさかの初ミュージカルと思えない仕上がり。歌はまぁそりゃ鬼のように上手いわ背が高くてイケメンだわ、男爵の胡散臭さも出てるわ、今後この人にやってもらいたい役が山ほど思い浮かぶ。

 

ミュージカル「グランドホテル」Red versionを観てきました。素晴らしかったです。色々悩んでいた事がありましたが、パワーを頂きました❣️❣️💕😍✨

 

ミュージカル「グランドホテル」green。海外のまだ31才若手の演出は好みでした。見応えがあった。歌も曲も良かったし、群像劇なので人間ドラマがギュッと詰まってる。机に立ったり移動したり肩車したり、体力使いそう。黒のダンサーはやはりトート的な存在なのね。男爵の宮原さんの歌声良いわ~

 

ミュージカル「グランドホテル」green:②崑ちゃん小さくて可愛いから、社長がロリ好きな人に見えてしまうw崑ちゃんに色気を余り感じないからパンツ脱ぐシーンもなんか小さな子に命令してるみたい。(パンツも大きめの白いやつだし)redだと役者が変わるからまた違って見えるんだろうな。

 

グランドホテル、Greenチームを観てきました。LE VELVETSファンとしては、宮原さんの実力は、信じていても、初ミュージカル出演‼️ということに、ちょっとドキドキ! そんな思いは、すぐに、トキメキの、ドキドキに変化💝 舞台の上の男爵に心奪われました🌹🌹🌹🌹🌹

 

真野ちゃん初ミュージカル出演のグランドホテルわず(≧∇≦)真野ちゃん上手い!流石!アフタートークショーも良かった!通路側席だったお陰で真野ちゃんが30センチ隣を歩いていかれました(笑)

 

ミュージカル『グランドホテル』観劇 真野ちゃんだけを観に行ったのだがだんだんと物語に引き込まれて最後にゾワっと鳥肌がたつくらい感動した!とても良い舞台だった! ひとつ残念なのは真野ちゃん痩せすぎで二の腕のプルプル感も失われたとこだ。とても残念w

 

真野恵里菜さん出演のミュージカル『グランドホテル』の観劇へ。いや〜圧巻のパフォーマンスでした。ほんとに彼女は成長スピードが早い。このミュージカルは観るべきですよ。

 

ミュージカル「グランドホテル」を観てきました! REDチームには真野ちゃんが出ているんですよ。 真野ちゃん頑張ってた。 出番も多くてあんなシーンやこんなシーンもこなして、成長したなぁ〜って思いました。 良かったよ、真野ちゃん!

 

ミュージカル「グランドホテル」RED ver.終演。面白かったー。光夫社長の真野ちゃんへのゲスっぷりやまた捕まってたけど思ったのはプライジング社長って根は真面目で会社の合併について嘘をついたあたりから歯車が狂いだしたんじゃないかな?

 

グランドホテル、観てきました! 1幕ものなだけあって、かなりスピーディーな展開だった。 なかなか昔ながらのミュージカルっぽさ(曲調とか華やかさ)がありながら、いつの時代にもあてはまる物語ですね。

 

グランドホテル連泊終わり!ソワレ(Red)もアフトクがあったんだけど 真野ちゃん「ミュージカルに出させていただくのが初めてで毎日楽しくて」 光夫たん「あんなことされても?」 のくだりに笑うしかなかったよねw

 

 


ミュージカル『グランドホテル』感想 ミュージカル『グランドホテル』口コミ ミュージカル『グランドホテル』評価 ミュージカル『グランドホテル』評判 ミュージカル『グランドホテル』最新 ミュージカル『グランドホテル』レビュー ミュージカル『グランドホテル』興行収入 ミュージカル『グランドホテル』動員数 ミュージカル『グランドホテル』ランキング

ミュージカル『グランドホテル』を観た人の感想、評価、口コミ

 

グランドホテルGREEN REDと全然違った!これは本当別作品! 両方観て本当に良かったありがとう吉原さん…(演劇黙示録みて決めた) REDは結末がミュージカルあるあるな感じ。でもこの作品には合ってると思う。 GREENはある意味で道筋が示されてる。ゾワッとした。個人的には好み。

 

ミュージカル「グランドホテル(red team)」を観た。私が子供の頃から持つ、ミュージカルのイメージそのものの舞台。こう言う作品を観ると、芝居(ミュージカル)って、答えのない哲学追求なんだなって、思う。ハロプロ出身の真野恵里菜ちゃんがとても良かった。特にダンスステップはGOO!

 

ミュージカル 『グランドホテル』GREEN 演出が素晴らしすぎた。 観に行けて本当に良かった。 出たい。ダンス練習しよ。

 

ミュージカル「グランドホテル」GREENチームを観劇してきました。トムの演出が素晴らしく、感動。中川さんをはじめ、キャストの皆様1人1人が魅力的であっという間のグランドホテルで時間でした。違う結末のREDはもちろん、こちらもまた観たい。東京公演は24日まで。是非。

 

ミュージカル グランドホテル 特にRED チームが気に入ってリピート予定だけど 23年前の宝塚版のグランドホテルが素晴らしかったのを再確認もしている 演出も配役も過不足なしだった 今のグランドホテルを気に入って観劇してる方に余計なお世話だけど 宝塚版のグランドホテルを見て欲しい

 

赤坂ACTシアターでミュージカル『グランドホテル』を観劇✨ 登場人物数名のエピソードを描いてるのに最後には一つの物語として完成してて構成の上手さと演出力の高さを感じて惹きこまれました! 違うエンディングver.も気になる…

 

『グランドホテル』ってミュージカルに行ってたんです 赤い方の回をね ザ・ミュージカルって感じです こっちでお話が進んでる中であっちでもお話進んでるからずっとキョロキョロしてたw もう1つ目がほしいよな

 

グランドホテルREDチーム観劇。成河さんのミュージカル、ハムレット以来かな。良い声で歌もお芝居も上手。久しぶりに見た草刈さんのトウシューズ姿に踊ってーと心の中で叫んだ(^-^)伊礼さん安心して観ていられる。GREENチームも楽しみ。杉尾真さん、今後注目したい。

 

ミュージカル『グランドホテル』を観てきました。 真野ちゃんは、作品のヒロインとして、まさに光輝いていました! 願わくば、すべてのハロプロメンバーに、この真野ちゃんの姿を見て欲しい。 きっと得るものがあるはずだから。 あらためて、自分がマノフレであることを幸せに思える一夜でした。

 

「ミュージカル グランドホテル」、突然の暴力に客は衣服を剥がれ、荷物は積まれる。従業員の奇怪なしぐさ。背後に流れる声。出演陣からトムと愛称されるサザーランド氏が離日後送ってきたメールによると、それは「誰かが来て誰かが去ってゆく。彼らは幸せになるだろう」という穏当な内容なのだが……

 

真野恵里菜ちゃん出演のミュージカル『グランドホテル』を観劇してきました!フレムシェンの夢を目指しながら現実をもがき続ける真っ直ぐな姿が本人と重なってとても眩しく綺麗でした。交錯する人間交差点、圧巻でした!誕生日もお祝いできた☺️🎉

 

赤坂ACTシアター「ミュージカル グランドホテル」観。2バージョン中緑篇。生まじめゆえ破滅するプライジング、妊娠したフレムシェン、「パリの名医」が示されないクリンゲライン、同性愛に悩むラファエラなど映画とは若干異なる人物造形。演出のトム・サザーランドは彼らに衝撃の一齣を付け加える

 

ミュージカル「グランドホテル」Green鑑賞 あのエンディングが衝撃的過ぎて暫く引きずりそう 中川晃教は相変わらず素晴らしい歌声だし、安寿ミラさんは本当に美しかった

 

 

ミュージカル「グランドホテル」観劇おわり。圧倒されっぱなしの二時間だったわ!錚々たるメンバーの中でミュージカル初挑戦の真野ちゃんがしっかりとやっていることに感動しました!

 

ミュージカル グランドホテル、10日緑でチェックインして参りました。登場人物其々に出会いがござり、別れもござる…アフタートークで赤と緑では違いがござるとの事を伺い、結末や演出の違いが非常に気になって仕方ないでござる…赤も観たいでござる…っ!

 

ミュージカル「グランドホテル」を見てきました♪ 真野恵里菜ちゃん初めて拝見しましたが、華やかな髪型がぴったりでとても綺麗!お誕生日お祝いさせて頂きました♡そして湖月わたるさんと草刈民代さん、美しかったわ… なんという眼福舞台。

 

ミュージカル「グランドホテル」見てきました。 四季をミュージカルとカウントしないなら2回目くらいのミュージカルでした。 エンターテインメントとして完成されてる舞台ってやっぱ凄いよね。圧倒的。小劇場の人間からすると、カーテンコールが印象的でした。楽しかったです。

 

ミュージカル「グランドホテル」を観に行く。GreenとRedの二チームあって結末が違うそうだ。今日は中川晃教が出ているGreen。時代背景が、第二次世界大戦前夜のベルリンだから登場人物の人生にも暗い影が落ちる。

 

真野恵里菜が出演するミュージカル「グランドホテル」を観劇。アイドル時代とは全く異なる歌唱法とダンスで、立派なミュージカル女優になっていた!誕生日の本日限定のハイタッチ会で「歌とダンスが凄かった」と伝えて離脱。帰途につく。

 

赤坂ACTシアターでミュージカル「グランドホテル」鑑賞。ちゃんまのききぱついち。てか五重唱(というか五斉唱)の意味がわからない(というか認めたくない)悔しさしきり。

 

木内健人さんが出演されている『グランドホテル』をマチソワで観させていただきました💓 グリーンとレッドで全然違くて、全公演観たいくらい素敵でマジックみたいな作品でした✨ やっぱり私ミュージカル好き💓

 

「グランドホテル」描きたいことはよく伝わってくるんだけど、なぜミュージカルにしたのか謎。一曲も覚えてないんだけどわたし寝てたのかな?音楽の緩急が乏しく飽きた感。キャスト誰かもわからず観てたけど、息するように気障にキメてくる伊礼彼方ハマってた。終わってからソンハ出てたの知った。。

 

ミュージカル『グランドホテル』を観てきた☆トムの演出、素晴らしかった! 舞台上が生き物みたいだった☆ ミラさん美しかったー✨ 光枝さん渋かったー✨ 金さんかっこ良かったー✨ 藤岡マサさすがだったー✨ マサシでかかったー✨ 戸井さんエロかったー✨ 別組も観なきゃ〜〜♬

 

『グランドホテル』GREENチームを拝見。大人の上質な群像ミュージカル。不穏な空気、交錯する人々…好きだなぁこーゆーの。安寿ミラっちょが出色。俺から賞をあげたい。樹里ぴょん咲穂もよかった。あんたらいいよ(^^) さて夜はREDチームを観る!

 

ミュージカル「グランドホテル」 GREENチーム観劇して来ました。 1つ1つ細かい所まで素晴らしい演出。キャスト全員に圧倒され、あっという間の2時間でした。 REDチームも凄く気になる>_<

 

 

●キャスト●
GREEN 
中川晃教、宮原浩暢(LE VELVETS)、戸井勝海、昆 夏美、藤岡正明、湖月わたる、樹里咲穂、光枝明彦、安寿ミラ 

RED 
成河、伊礼彼方、吉原光夫、真野恵里菜、藤岡正明、湖月わたる、土居裕子、佐山陽規、草刈民代


●スタッフ●
[演出]トム・サザーランド
[振付]リー・プラウド
[音楽監督]マイケル・ブラッドリー


●入場料・公演時間・その他●
S席12,000円/A席9,000円(税込)
約2時間5分

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

最新みんなのレビュー

緩慢な舞台でした

Rated 2 out of 5
2023年9月23日

ロシア文学独特の会話を中心にした舞台でした。

とても良い役者を揃えているのに演出が仇となって長時間の舞台が苦痛でした。

泣いた。

Rated 5 out of 5
2023年9月22日

可愛い、深い、迫力、感動、

色々な感情がこの1つの物語に集約されています。見る価値あり!

smile

昭和の日本が見せる、最高の人生劇場

Rated 5 out of 5
2023年9月20日

本日9/20、市村さんの勘治を見てきました!

あんなに声が張れる人なのに、言葉少なに表す気持ち、痛み、悩み、想い。。。

それを吐き出すように闘う、命を賭した悲願。

アップテンポな音楽も楽しかったですが、やはりラストシーンで表現されている勘治の充足感と、未来への想いに、思わず泣いてしまいました。

キャストの皆さんも最高!

音楽も最高!

絶対にまた見にいきたい舞台でした!

まるでオペラ座の怪人を初めて見た時みたいです!

また絶対に見たいです!

ありがとうございました!

トモ

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪