舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『フランケンシュタイン』の評判、評価

2017年1月18日

「最初っからずっと鳥肌やばくてほんと最高!最高しか言えない!」「柿澤ビクターは人懐こい雰囲気があるけど、中川ビクターは孤高の天才って感じ」「和樹さんの怪物が四肢のアンバランスな動きが絶妙!」

プリント(©ホリプロ)
公演中【2017年1月8日(日)~1月29日(日)】

ミュージカル『フランケンシュタイン』とは

あの誰もが知っているゴシックロマンの名作が、大胆なストーリー解釈と、流麗にしてメロディアスな音楽でリマジネーションされ、メインキャスト全員が一人二役を演じるというトリッキーな演劇的作劇も相まって、韓国でロングラン大ヒットを記録したグランドミュージカルがいよいよ日本初上陸いたします。人類の“生命創造”への飽くなき探求と、“愛と友情”をテーマに、壮大なスケールと溢れるスピード感で展開する衝撃のストーリーに日本ミュージカル界最高のキャスト陣が挑む!どうぞご期待ください。-ホリプロ-

 

 

ミュージカル『フランケンシュタイン』を観た人の感想、評価、口コミ

フランケンシュタイン観てから加藤和樹さんが気になって気になって仕方なくて「あ、リリイベとかしてるんだ」って思ったそばからメモしてる自分が怖い。沼こわい。

 

フランケンシュタインのラスト、このまま怪物がビクターの血を吸ってふたりで一緒に怪物化して北極で共に生きていくやつか〜!?そんで歌って踊って大団円のハッピーエンドか〜!?最高か〜!?!?と思ったらそんなことはなかった。

 

舞台上に赤い花が密かに点在しているけど、あれはバラなのかな?角度によっては違う花のようにも見える、フランケンシュタインの何かを象徴しているのかなと勝手に思ってますw

 

ミュージカル「フランケンシュタイン」観た ベストキャストやな 旦那が今回は全員とても歌がうまかったねと言っていた (何と比べているかはあえて伏せる) こにたんの薄幸感がたまらなく良かった♥ かっきーとはまめぐの芸達者っぷり ストーリーはまぁ 韓国映画っぽかった 韓国製だもんな

 

『フランケンシュタイン 』 もうあの世界に引き込まれすぎて本当に終始興奮しまくりで、舞台セットと照明がすごくてそれにも興奮しまくりだった。あと、音楽もとっても壮大で、すごい好き。特に二幕の闇の闘技場になってからの最初?の音楽が好き。あの不思議な世界観にのめりこめれてすごい嬉しい

 

フランケンシュタイン、原作だと怪物は怪物仲間が欲しくて博士を脅迫ストーキングするわけだけど、今日観たのはその経緯をすっ飛ばしてたから唐突感があったのかなあ。2幕はもっとこう、何とかできたんじゃないか。

 

観劇回数を重ねるたびに、好きなシーン、泣けるシーンが増えてもっと観たくなるな。今日、初めての1階席で2階席とは見え方が違って新鮮だったな。

 

日生劇場 フランケンシュタイン 終了。 結局のところ「人間と怪物 どこに違いがあるのだろう」というテーマと着地点がはっきりした話なのに、右往左往と意地悪く引きずりまわす、ねちっこい作品。 そのしつこさに感服した。 どうしてもこういう舞台を作りたかったんだなという想いが伝わるね。

 

小ネタ。酒場で和樹アンリが私の奢りだと言った後、民衆(男)に取り囲まれてチューされそうになったりして「後で!後で!」と。女子にもペタペタ体を触られてガードするのに必死なアンリ。 男女ともに、だんだん触り方に遠慮がなくなってませんか?(笑)

 

柿澤verフランケンシュタインが楽しくて楽しくて……ミュージカルに歌はもちろん演技の巧みさが必要な時代が来て居るんだ!これがミュージカルだ、おりゃ〜!!と叫びたい気持ちいっぱい

 

フランケンシュタイン、前半は切ない・・・と思いながら見たけど後半は怖さが強く、なんかもう主人公ボロボロって感じの辛い話であった。 でも面白かった。セット綺麗だったなあ。

 

フランケンシュタイン!めっちゃ良かった!1回目より断然感動した!足したい勢い! この間意味わからなかった諸々も解決できた! 相変わらず壮麻さん素敵〜♪ カッキービクターめっちゃ良かった!泣かされた。 スケジュールチェックしてしまっているくらい…

 

ドラマチックで熱い‼️「フランケンシュタイン」‼️韓国版の良さに日本らしい繊細な演出で、韓国で見た時より理解が深まりました。ビクターが韓国版より若い感じでどうかな?だったのですが、日本版の方が、ビクターの青臭さや天才ゆえの危うさがにじみ出てよかったです。

 

 

今日も素晴らしいフランケンシュタインを観させて頂きました‼︎久しぶりのかっきー。かっきーの歌もセリフを言う声も好きだなぁと再確認。そしてこにたん‼︎私の中では、デビューのマリウスで時が止まっていた…。こにたんアンリの最後、そして怪物めちゃくちゃ良かった‼︎歌も良かった‼︎

 

ミュージカル『フランケンシュタイン』やばい、まじで良い意味で、物凄く良い意味でやばい。本当に素晴らしかった!!!!柿澤さんの表現力が凄すぎて言葉にできない…!ジャックの変態っぷりがもうたまらない!小西さんの怪物が……まさに怪演!怪物のときの小西さん格好良すぎてもう一度観たくなる!

 

フランケンシュタイン観てきました。……面白かったけど話がしんどすぎる。メンタルをざりざりと削られていきます。後歌すごい。

 

フランケンシュタイン 観てきました!! めぐさんの歌唱力と芝居に何度も涙… 壮麻さんが良い意味でウルサイのが味← グサグサささるこの感じ、新年一発目にキターっっっっ って感じです。

 

フランケンシュタイン@日生 ナショナルシアターのが良かったので、観ない方がいいかな〜と思いつつも、濱めぐさまの声が聴きに。やはり彼女の声は最高に好きだ〜♪音楽、演出は初っぱなからジキハイを思い起こしましたな。最近のミュージカルを観ると世代交代感じるなぁと思ったりね。

 

フランケンシュタイン、終わって涙をふいて振り返ったら若い女の子や何人かハンカチを目に当てたままの子達がいた。 良かったよね。いっぱいミュージカル観たけどこの感動は一番かも。韓国発のミュージカルです。

 

フランケンシュタイン観てきた✨ 歌唱力、演技力どれも鳥肌が立つくらい素晴らしかった…‼︎ そして、号泣した(´;ω;`) あっきーカッコ良かった♡ なんといっても天才的に歌が上手い‼︎

 

アンリも怪物も、笑顔が魅力的で、でも、魅力的だと思う場面が、笑顔であればあるほど、悲しく辛くなる場面で、でも、「悲しい笑顔」とは違う表現だから、観て、泣きながら魅力を噛み締めて、脳が疲れた。良い疲れ。

 

年末のRENT以来の舞台。フランケンシュタイン、和樹&あっきーかっきースペシャル公演行ってきました。演技と歌は良いけれど、曲とストーリーが好みとは違ったかな。いい演目だけど、これはもう人の趣味。最近のツボはやっぱ1789とデスノ。デスノの再演楽しみね。

 

フランケンシュタイン。Wビクターの印象。柿澤ビクターは人懐こい雰囲気があるけど、中川ビクターは孤高の天才って感じ。 それが反転して、えげつない柿澤ジャックと、どこか飄々として見える中川ジャック。 中川ビクターは指を鳴らして指先で人を呼んだりするところからも傲慢な人と思われてそう。

 

今日はフランケンシュタインを観てきた! 久しぶりに中川さんの歌声を聴けて満足です😄✨マントさばきもかっこ良かったな~!子役の二人が歌声も上手くて本当にびっくりした。割りと長めな場面を持たせるだけあるなと。

 

内容はミュージカル的には??なところもあるけど、ストレートプレイのお芝居としてみたらなかなか歯応えあって面白い。 気になるのはあの赤いバラ。どんな伏線になってるんだろう。まさか何の意味もなく舞台に置かれてるわけはないんだよね。

 

 


 

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,