舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『プリシラ』の評判、評価

2016年12月13日

「ポップでキュートで愛の溢れる舞台!」「期待以上!人生ってほろ苦いこともあるけど悪いものじゃないよ、みたいな作品大好き!」「山崎育三郎さん一番美脚!」「いつもとは違う女性的な魅力満載の陣内さん!」

 

2016-12(©帝国劇場日生)
公演中【2016年12月8日(木)~12月29日(木)】

舞台『プリシラ』とは

原作は1994年公開の、3人のドラァグクィーンたちのドタバタ珍道中を描いたオーストラリア映画で、少ない予算で製作されたにもかかわらず世界中で大絶賛を浴び、 その奇抜でオリジナリティ溢れる衣裳によりアカデミー賞衣裳デザイン賞も受賞。日本でも劇中の音楽とともに一大ブームが巻き起こりました。
2006年には待望のミュージカル版がオーストラリアにて誕生。マドンナやドナ・サマーなど往年のヒット・ソングを散りばめたディスコ・ミュージック、豪華絢爛な衣裳で歌って踊るエンターテイメント満載の舞台は、ロンドン・ウエストエンド、NY・ブロードウェイを含む15か国以上の国にて上演されてきました。
この度、世界を舞台に活躍を続ける宮本亜門による演出で、満を持して日本に初上陸いたします!-帝国劇場日生-

 

 

ミュージカル『プリシラ』を観た人の感想、評価、口コミ

プリシラ観てから洋楽聴きたくなってずっとglee聴いてる人🙌単純なんです🙌🙌🙌もう1回material girlが観たい😂😂😂

 

宝塚出身の和音さんがまさかかわいいコアラ🐨の格好で出てくるとはびっくりしました。

 

プリシラ 日生劇場ミュージカルの観客をいつのまにかごひいきドラァグクイーンのショースペースにしアダム役ユナク from 超新星ファンを狂喜乱舞させてしまった宮本亜門の演出 最高だ!

 

プリシラ観てきました♥ ユナクさん、超〜かわいかった。

 

プリシラ ソワレ 今回のお芝居は盛り上がるのは全然いいと思うけど ユナクが出てくる度に「可愛い~」とかグループでお喋り 笑い声も全員でバカ笑いすぎて 近くの人台詞聞こえなかったんじゃないかな 周りは迷惑だったと思う 私も振り向いたもんね どこの席とは言わないけど。

 

プリシラみてから育三郎さんのことも好きになっちゃいそうでマズイ。これはマズイ。沼要素ふんだんにある方だからマズイ。すでに可愛いって思い始めてるからマズイ。どーしよう、敬多ああああああ!

 

プリシラ観ました。凄く楽しくて感動して泣いたり、もう一度観たいけど、東京に行ける日がなくて残念です!行きたいなぁ

 

『プリシラ』観客のノリも良くて、笑う、笑う!とても楽しいミュージカルでした。トークショーでは、日•仏主役の素敵な歌声も聞けて、大満足!(^^)

 

プリシラ観てきました! とっても元気が出る舞台でした!セクシーでプリティーでファビュラスで! バーナデットが可愛かったよ〜😍

 

苦手な作品かもと懸念してましたが全くそんな事はなくとてもハートフルで素敵な作品でした。客席の椅子と舞台やセットのピンクがマッチしていて衣装も含めて可愛らしい♡座長の柔らかさが出てるのかな?カンパニーにもとても温かさを感じました♪

 

私の中のオーストラリアって、クロコダイルダンディなんだけど、荒くれ男のバーとか、砂漠とか、舞台はまさにそれだった。ロンドンでもニューヨークでもなく。舞台では初めての世界。

 

とにかくDIVA。パンチがあって、でもなんだかゆらゆらしててるのが心地よくて。憲史郎君は天使の歌声で。LNDに来るのをお待ちします。バーナデットの握手がとてもエレガントで。真似っこしようっと。

 

プリシラ観に行きました〜♡ もうゆなくんかっこよすぎて、育三郎さんほんと王子様、、、陣内さんほんと凄かったし、、、、言葉を紡ぎ出すことが出来ない、、、(笑)← それくらい素敵なミュージカルだった☺️💭💓

 

 

憲史郎くんがめちゃくちゃかわいかっ(^^)❤️ 和音さんのかわいらしいショットが撮れた✨

 

笑い声があがって拍手もあって、そして歓声も飛び交う。 プリシラって、そういうのが自然と起こる作品なんじゃないかなーって。だから自然と盛り上がるんだと思うし! ただ、会場全体の自然な盛り上がりと、周りを気にせず個人的な楽しみ方をしてしまうのとは違うわけで。そこはわきまえたいよね。

 

プリシラ、最高でした。ポップでキュートで愛の溢れる舞台。劇場の中入ったらピンクで音楽もおまけに最高で始まる前からやばかった。興奮冷めないままツタヤでプリシラのDVD借りてしまった😍😍😍😍もう一度見たい。

 

ミュージカル「プリシラ」を見てきました。笑いあり涙ありのあっという間の2時間30分、ほんとに最高でした! 今月29日まで上演中なので、お時間のある方はぜひ!すっごくオススメ‼️

 

『プリシラ』の楽曲、懐かしかったよ。ホットスタッフとかね、イントロだけで血が騒ぐ。ディスコティック世代だから。

 

プリシラ楽しかったでちゅ 男性ダンサーさんがセクシーな衣装着るとドキドキするやで…そしてこのミュージカルは衣装係泣かせだとも思った 舞台は奥行きの使い方と音響(生演奏)が素敵だったなあ… 撮影OKって珍しくてびっくりした

 

育三郎さん数センチの近さで見た… イケメンすぎ…30歳とかおかしい… 話も最高に面白かった… 全て最高すぎて… 見入ってましたわ…

 

プリシラ観てきたー!!! キラキラ楽しい舞台(^^)💕✨💕 加藤憲史郎くんは素でかわいくて、アダムユナクがかわいくて、日仏ダブルティックの歌声に酔いしれて、IwillSurviveでかもかも先生を思い出す素敵な月曜日☺️💖

 

ユナクは可愛かったけど、もしプリシラ増やすとしてもユナクの日は避けようと思うくらいにはユナクファンの観劇マナーが酷かったよ。横一列の集団で、劇中何度も前屈みになって席の離れた人とお喋りしたり、手を高々と上げて手拍子したり「かわいい」とかいちいち心の声を垂れ流してギャーギャー

 

プリシラほんとに面白かった~ ライブみたいになってテンションとてつもなく上がったし、元気でた💪😎

 

「プリシラ」観てきました!個性あふれる人々が70〜80年代の代表曲に合わせて歌い踊り、それぞれの生き辛さを抱えながら性別も年齢もセクシャリティも越えて信頼しあっていく。ド派手な舞台の中身は深い人間ドラマでした。 カーテンコールのみ撮影OK☺︎

 

憲史郎くんがひたすらに可愛かったから、カテコで撮った写真上げとく。笑 子供らしい可愛さで、最近の子役は妙に大人っぽくしっかりしてるけど、純粋に子供らしくて良かった。作ってない感じ。

 

 


 

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,