PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『プリシラ』の評判、評価

2016年12月13日

「ポップでキュートで愛の溢れる舞台!」「期待以上!人生ってほろ苦いこともあるけど悪いものじゃないよ、みたいな作品大好き!」「山崎育三郎さん一番美脚!」「いつもとは違う女性的な魅力満載の陣内さん!」

 

2016-12(©帝国劇場日生)
公演中【2016年12月8日(木)~12月29日(木)】

舞台『プリシラ』とは

原作は1994年公開の、3人のドラァグクィーンたちのドタバタ珍道中を描いたオーストラリア映画で、少ない予算で製作されたにもかかわらず世界中で大絶賛を浴び、 その奇抜でオリジナリティ溢れる衣裳によりアカデミー賞衣裳デザイン賞も受賞。日本でも劇中の音楽とともに一大ブームが巻き起こりました。
2006年には待望のミュージカル版がオーストラリアにて誕生。マドンナやドナ・サマーなど往年のヒット・ソングを散りばめたディスコ・ミュージック、豪華絢爛な衣裳で歌って踊るエンターテイメント満載の舞台は、ロンドン・ウエストエンド、NY・ブロードウェイを含む15か国以上の国にて上演されてきました。
この度、世界を舞台に活躍を続ける宮本亜門による演出で、満を持して日本に初上陸いたします!-帝国劇場日生-

 

 

ミュージカル『プリシラ』を観た人の感想、評価、口コミ

プリシラ観てから洋楽聴きたくなってずっとglee聴いてる人🙌単純なんです🙌🙌🙌もう1回material girlが観たい😂😂😂

 

宝塚出身の和音さんがまさかかわいいコアラ🐨の格好で出てくるとはびっくりしました。

 

プリシラ 日生劇場ミュージカルの観客をいつのまにかごひいきドラァグクイーンのショースペースにしアダム役ユナク from 超新星ファンを狂喜乱舞させてしまった宮本亜門の演出 最高だ!

 

プリシラ観てきました♥ ユナクさん、超〜かわいかった。

 

プリシラ ソワレ 今回のお芝居は盛り上がるのは全然いいと思うけど ユナクが出てくる度に「可愛い~」とかグループでお喋り 笑い声も全員でバカ笑いすぎて 近くの人台詞聞こえなかったんじゃないかな 周りは迷惑だったと思う 私も振り向いたもんね どこの席とは言わないけど。

 

プリシラみてから育三郎さんのことも好きになっちゃいそうでマズイ。これはマズイ。沼要素ふんだんにある方だからマズイ。すでに可愛いって思い始めてるからマズイ。どーしよう、敬多ああああああ!

 

プリシラ観ました。凄く楽しくて感動して泣いたり、もう一度観たいけど、東京に行ける日がなくて残念です!行きたいなぁ

 

『プリシラ』観客のノリも良くて、笑う、笑う!とても楽しいミュージカルでした。トークショーでは、日•仏主役の素敵な歌声も聞けて、大満足!(^^)

 

プリシラ観てきました! とっても元気が出る舞台でした!セクシーでプリティーでファビュラスで! バーナデットが可愛かったよ〜😍

 

苦手な作品かもと懸念してましたが全くそんな事はなくとてもハートフルで素敵な作品でした。客席の椅子と舞台やセットのピンクがマッチしていて衣装も含めて可愛らしい♡座長の柔らかさが出てるのかな?カンパニーにもとても温かさを感じました♪

 

私の中のオーストラリアって、クロコダイルダンディなんだけど、荒くれ男のバーとか、砂漠とか、舞台はまさにそれだった。ロンドンでもニューヨークでもなく。舞台では初めての世界。

 

とにかくDIVA。パンチがあって、でもなんだかゆらゆらしててるのが心地よくて。憲史郎君は天使の歌声で。LNDに来るのをお待ちします。バーナデットの握手がとてもエレガントで。真似っこしようっと。

 

プリシラ観に行きました〜♡ もうゆなくんかっこよすぎて、育三郎さんほんと王子様、、、陣内さんほんと凄かったし、、、、言葉を紡ぎ出すことが出来ない、、、(笑)← それくらい素敵なミュージカルだった☺️💭💓

 

 

憲史郎くんがめちゃくちゃかわいかっ(^^)❤️ 和音さんのかわいらしいショットが撮れた✨

 

笑い声があがって拍手もあって、そして歓声も飛び交う。 プリシラって、そういうのが自然と起こる作品なんじゃないかなーって。だから自然と盛り上がるんだと思うし! ただ、会場全体の自然な盛り上がりと、周りを気にせず個人的な楽しみ方をしてしまうのとは違うわけで。そこはわきまえたいよね。

 

プリシラ、最高でした。ポップでキュートで愛の溢れる舞台。劇場の中入ったらピンクで音楽もおまけに最高で始まる前からやばかった。興奮冷めないままツタヤでプリシラのDVD借りてしまった😍😍😍😍もう一度見たい。

 

ミュージカル「プリシラ」を見てきました。笑いあり涙ありのあっという間の2時間30分、ほんとに最高でした! 今月29日まで上演中なので、お時間のある方はぜひ!すっごくオススメ‼️

 

『プリシラ』の楽曲、懐かしかったよ。ホットスタッフとかね、イントロだけで血が騒ぐ。ディスコティック世代だから。

 

プリシラ楽しかったでちゅ 男性ダンサーさんがセクシーな衣装着るとドキドキするやで…そしてこのミュージカルは衣装係泣かせだとも思った 舞台は奥行きの使い方と音響(生演奏)が素敵だったなあ… 撮影OKって珍しくてびっくりした

 

育三郎さん数センチの近さで見た… イケメンすぎ…30歳とかおかしい… 話も最高に面白かった… 全て最高すぎて… 見入ってましたわ…

 

プリシラ観てきたー!!! キラキラ楽しい舞台(^^)💕✨💕 加藤憲史郎くんは素でかわいくて、アダムユナクがかわいくて、日仏ダブルティックの歌声に酔いしれて、IwillSurviveでかもかも先生を思い出す素敵な月曜日☺️💖

 

ユナクは可愛かったけど、もしプリシラ増やすとしてもユナクの日は避けようと思うくらいにはユナクファンの観劇マナーが酷かったよ。横一列の集団で、劇中何度も前屈みになって席の離れた人とお喋りしたり、手を高々と上げて手拍子したり「かわいい」とかいちいち心の声を垂れ流してギャーギャー

 

プリシラほんとに面白かった~ ライブみたいになってテンションとてつもなく上がったし、元気でた💪😎

 

「プリシラ」観てきました!個性あふれる人々が70〜80年代の代表曲に合わせて歌い踊り、それぞれの生き辛さを抱えながら性別も年齢もセクシャリティも越えて信頼しあっていく。ド派手な舞台の中身は深い人間ドラマでした。 カーテンコールのみ撮影OK☺︎

 

憲史郎くんがひたすらに可愛かったから、カテコで撮った写真上げとく。笑 子供らしい可愛さで、最近の子役は妙に大人っぽくしっかりしてるけど、純粋に子供らしくて良かった。作ってない感じ。

 

 


 

舞台『プリシラ』を観た人の感想、評価、口コミ

『プリシラ』観てきました。すっっっごく元気出たー!!!映画が好きで観に行ったのだけど、期待以上。人生ってほろ苦いこともあるけど悪いものじゃないよ、みたいな作品大好き。笑いたくさんホロリちょびっとのさじ加減。アフタートーク(というか歌)もとってもよかった。育三郎さん美脚でした。

 

プリシラ観てきた!育ちゃんの脚が誰よりも細かった... 知ってる曲が多くて楽しかったし衣装がとにかく素敵だった(*ˊૢᵕˋૢ*)そして終演後の育ちゃんとローラン・バンのtrue colorsがめちゃくちゃ良かった...!!ローランのこうえ行きたい...パリ...

 

プリシラ観て来ましたぁ~ただ楽しいミュージカルかと思いきや……考えさせられる事ありました💦でも楽しかった😊 カーテンコールは写真OKだったよ‼️

 

『プリシラ』、もっと育ちゃんには歌ってほしいけど、どこまでものびる(と思わせてくれる)力強いテノールには目が醒める思いがするというか、この歌声が聴きたくて生きているんだよなあとすら思うので、今はこれ観るしかない、っていう結論に至るのでした。それっていいのか、悪いのか。

 

プリシラ行ってきた!韓国版をもうほとんど覚えてなくて初見みたいな感じ。セリフも面白いので日本語版も見られてよかった。バスの鮮やかな虹色と、最後のレインボーフラッグにじーんとしてしまったよ。育三郎さんとユナクさんのキャイキャイした感じすごく好きでした。

 

舞台「プリシラ」観てきました! めちゃおもしろかったー!! マドンナとかシンディ・ローパーとか往年のヒット曲だらけで歌も良かったし内容も良かった😁 ドラァグクイーン好きな方は是非観るべしwww

 

プリシラ観てきた、ユナクさんも育ちゃんもおしりちっちゃくて脚も華奢でかわいいかわいいだった。陣内さんブロンド似合いすぎでかわいいかわいい

 

『プリシラ』を観劇。感想をどう述べようか悩んでいたのに、ローラン・バンの歌声とトークが素晴らしすぎて「やはりフランス語は極上の言語……♥♥♥」という思いだけが最終的に残りました。わたくしフランス語とクイーン・イングリッシュの奴隷なのです。一瞬だけ聴けた“Aimer”、忘れない。

 

作品はとっても良かった。 陣内さんがなかなか美しくて、歌はご愛嬌だけども陣内さんの役作りが好き! ユナクも日本語の発音が気になるところだけど、美脚。笑 いくちゃんの息子への愛情には泣けた。

 

「プリシラ」観劇👯💃🏻👑 ユナクの人気ってすごいんだなぁ。 いい意味でも悪い意味でもミュージカルっぽくないコンサート?な会場。 やっぱり賛否両論あるみたいだねー。 あたしは好き!! なんかちっちゃいショーパブにいる気分になる感じ楽しかったーー!!☺️☺️

 

「プリシラ」来年2月にパリで上演するそうです。行かなくちゃ!と思わせるほど、ローランさん素敵でした。それまで見てたのが1曲で吹っ飛んでしまった。

 

プリシラめっちゃ楽しかったよーー!!笑えるけど泣ける。あと元気出る。ユナク可愛すぎてずっと見てた。

 

ミュージカル プリシラ観てきました🙆🏻✨ ワクワクして 衣装も本当に素敵で 内容も面白かった〜☺️❤️ 難しい内容ではあるけれど 暗くなりすぎず 常にポップで明るい作品👯💕 フランス版も観に行きたいな〜🇫🇷

 

 

プリシラ♡ 敬ちゃん最高だった‼︎ ずっと敬ちゃんにミュージカルやってほしくて、スーパールーザーズもよかったけど、さらに輝いてた♡ 歌もダンスも演技も、どこをとってもイキイキしてた♡ これは素晴らしいミュージカル‼︎ 近かったらもう2回くらいは観たかったなぁ…。

 

私はいっくんの膝になりたい、膝脚顔動き声いやもう全て、全て綺麗で、綺麗さに涙したお恥ずかしい、近く通った時の感情が未だ嘗て味わったことのない感情、綺麗すぎて目が離せない状態、とにかく綺麗でしたということかっこよかったしばらく余韻に浸る…膝…膝になりたいんや…

 

笑いあり、感動あり! そして! これほどまでにキラキラした素敵なミュージカルが他にある!?!? このような作品を私は待っていた🙌🎵🎵 アダム最高!敬ちゃん最高!! プリシラ最高~☆☆☆☆☆

 

本当に素敵な作品だった!最後には幸せな気持ちになれる( *´艸`) 美味しいお店にもいっぱい行って、警察庁見に行って高まって!(笑) 楽しい1日でした!

 

プリシラ行ってきた!陣内さんの着てたワンピース可愛いの、私も着たい…。陣内さんのチアミニスカかわいかった陣内さんの踊りがちょっとしんどそうなのも良かったあとボブさんイケメンオジさまやった…と、となりのビルにヅカるろ剣の薫どののドレスかざってあった!!!

 

リシラ観劇して来た💓本当に凄い!衣装も歌唱もダンスも全てにおいて素晴らしかった😳✨💗敬多の女装可愛かった😍スタイル抜群だな🙆✨敬多頑張ってて元気もらえた!

 

「プリシラ」 ひゃー!楽しい!気持ちいい!キラキラハッピー!現実的な切ない部分もあるけど、それがドラァグクイーンに味と深みを出すんだよね。 いっくんの♪true colors最高。そしてDlVAの3人娘すんごいかわいかった。 衣装本当にすごい量だけどどれもすごいかわいい!

 

いつもとは違い、女性的な魅力満載の陣内さん。美しかった〜〜₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ 可笑しさも、切なさも、すべでが愛らしいドラァグクィーンでした👠❤︎

 

3人のドラァグクイーンが、それぞれの悩みや葛藤を乗り越えて幸せを手に入れ、最後はドラァグクイーンのパフォーマンスに昇華させていく… ショーのシーンと静かな芝居のバランスがよかった。キンキーブーツと少し似てるけど、こちらはロードトリップものとして観れる

 

けーた堂々とゲイしてて素敵だった!とりあえず布が少ない。肌の露出半端ない。けーたのスタイルに惚れ惚れする。筋肉のついた肩幅がよりゲイ感あって良い♡顔はくっっっそ可愛い!!

 

いっくんの美脚!とほんのり谷間にドキドキww陣内さんが終始メリル・ストリープに見えた不思議^^キレイなんだもの。若かりしバーナデットって誰だったんだろ。大音くん見てたらフルモンティのストリッパー役を思い出したわ…(  ̄- ̄)遠い目。。

 

プリシラめっちゃ面白かった!!終盤でバァァン🎉って感じじゃなくてそこまでの見せ場が楽しかった♡凄い綺麗な人出てきたと思ったら敬多だった( ꒪꒫꒪)そしてガチゲイ。爆笑できなくて辛かった!!!!衣装がぜんっっっぶ可愛い♡また観たい。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています!!
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください★

 

●キャスト●
山崎育三郎 ユナク(超新星)/古屋敬多(Lead)(Wキャスト) 陣内孝則

ジェニファー  エリアンナ ダンドイ舞莉花 大村俊介(SHUN)/ドリアン・ロロブリジーダ(Wキャスト) 石坂勇 和音美桜 キンタロー。/池田有希子(Wキャスト) 谷口ゆうな ほか

●スタッフ●
演出=宮本亜門

●入場料・公演時間・その他●
S席13,000円/A席8,000円/B席4,000円(税込)
約2時間35分(休25分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

最新みんなのレビュー

緩慢な舞台でした

Rated 2 out of 5
2023年9月23日

ロシア文学独特の会話を中心にした舞台でした。

とても良い役者を揃えているのに演出が仇となって長時間の舞台が苦痛でした。

泣いた。

Rated 5 out of 5
2023年9月22日

可愛い、深い、迫力、感動、

色々な感情がこの1つの物語に集約されています。見る価値あり!

smile

昭和の日本が見せる、最高の人生劇場

Rated 5 out of 5
2023年9月20日

本日9/20、市村さんの勘治を見てきました!

あんなに声が張れる人なのに、言葉少なに表す気持ち、痛み、悩み、想い。。。

それを吐き出すように闘う、命を賭した悲願。

アップテンポな音楽も楽しかったですが、やはりラストシーンで表現されている勘治の充足感と、未来への想いに、思わず泣いてしまいました。

キャストの皆さんも最高!

音楽も最高!

絶対にまた見にいきたい舞台でした!

まるでオペラ座の怪人を初めて見た時みたいです!

また絶対に見たいです!

ありがとうございました!

トモ

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪