舞台・ミュージカル

【口コミ・感想】ミュージカル『マイ・フェア・レディ』の評判、評価

2016年7月19日

ミュージカル『マイ・フェア・レディ』を観た人の感想、評価、口コミ

マイフェアレディ、真飛初日。幸せになれる作品だね♡衣装かわいい!特に競馬場のモノトーンと、ヒギンズママやフレディのグレーが素敵。まとぶんの低音には、男役時代の伸びやかな歌声を思い出してドキドキだった!さすがのコメディセンスと美しさ♡

 

マイフェア思い出し。 霧矢さんの高音がとても綺麗で、3年前とは発声が違うのかなと思うほどまろやかになっていた。 一言で言えば、可憐な歌声だった。 そしてその可憐さがイライザのキャラクターにぴったりで、あっという間にマイフェアレディの世界に引き込まれた。

 

マイフェアレディを観てきました 感無量… また何度でも観たいなあ 席もとても良くて、全てを感じ取れた 本当に素敵でした。

 

マイフェアレディ。舞踏会の後、みんなで頑張った!って思ってるイライザが、二人だけで褒めあいはしゃぐ教授と大佐に徐々に失望していくさまが、前よりずっと切なかった。最後まで少し期待してるのに明日のコーヒーとか言われたら、それはスリッパを投げつけるほど悲しみ怒るだろうと自然に思った。

 

マイフェアレディ思い出し。前回と比べて変更点は、よく分からないけど、間延び感がなくなってテンポがよくなっていたのと、イライザとヒギンズの関係性がはっきりして、2幕の物語に入っていきやすかったかな。

 

マイフェアレディ思い出し。笑って泣いて楽しすぎてあっという間に終演。カテコ4回くらいだったかな。最後はスタオベで迎えて、とっても温かい初日でした(^^)

 

「マイ・フェア・レディ」初日でした。映画は観てるけど、舞台は初見。随分コメディ要素を強くしてるんだなあ。フレディのふわつきっぷりがいいですね。もっと振り切れて欲しい。

 

初『マイフェアレディ』は初日。ヒギンズ教授に時々イラっとして、イライザの強さに惚れぼれして、ずっと幸せな気分で観られて…。真飛さんになるとどう違うんでしょう?

 

マイ・フェア・レディ2016 水田航生くんのフレディ…良いトコのボンボン感満載でかわいそうな役回りなのに暗くもならず…良かった。きりやんイライザに養ってもらう姿が容易に想像出来るけど、ありのままの姿のイライザを見て好きだと言ってくれた良い男なんだよね。 意外としっかりしてるかも?

 

マイフェアレディ、めっちゃ楽しかったです!!♥♥♥ 3年前とは、ダンスシーンやセリフが違っている部分あり💡 皆さん、役の作り込みが深くなってます!!✨ ヒギンズとイライザ惹かれあってるのに…じれったさが増してるように感じました(^-^;💦

 

マイ・フェア・レディ2016 寺脇さんのヒギンズ教授…面白かった…。ヒギンズ教授ってもっとクールな人のイメージだったのだけれど。。 頭でっかちで女心を理解出来なくて…残念…と言われちゃう感じが上手いなぁ〜!

 

マイフェアレディ初日行ってきました! ミュージカルの王道なこの作品だけど何よりこの音楽この演出この日本のマイフェアレディが私は好きだなぁって思いました💐

 

マイフェアレディ。幕間に後ろの席の年配ご夫婦「歌が上手だなあ、やっぱり宝塚はさすがだなあ発声が全然違うわ。なんとかヒジリっていう人、綺麗な声だなあ」「素晴らしいわ、やっぱり宝塚は上手ねぇ」嬉しい声が聞こえてきた。ありがとうございます(ToT)嬉しい

 

 

「マイ・フェア・レディ」@東劇。前回の帝劇と同じ座組みだが、寺脇康文がいい。もう、それがヒギンズであるかどうか、役をスタニフスラ・システム的に詰めるとか、そんなことはどうでもいいと割り切り、いかに客が楽しめるかに徹している。商業演劇的には、それはある種の正解である。

 

マイフェアレディ🎵 公演始まって一週間、そしてイライザは霧矢さんと真飛さんダブルキャストなので半分ずつ。なのに、いつもなら公演の終盤、千秋楽近くに感じるような幸せ感と充実感と、舞台の皆さんと客席が一体になったような感覚が、きのうは感じられた‼すごすぎ。どこまで進化しちゃうのかな

 

舞台でマイ・フェア・レディを見てきた。みんな知ってるラブコメは楽しい。イライザは真飛聖さん。生歌はやはりよかった。オペラグラスを忘れたのが失敗。。

 

もし水田航生くんが気になってるけど、マイフェアレディ観る予定ない人がいたら、全力で観ることをお勧めする!!!出番多くないけど、あのソロだけでチケット払う価値がある!!!

 

マイ・フェア・レディ、水田くんの顔面ばっかり褒めてるけど、舞台自体も良かったし、水田くんもお顔以外の歌もお芝居も良かったのよ?でもお顔の事がインパクトありすぎてそこばっかり褒めちゃう!誰かに伝われ!この想い!!!!

 

今日は「マイ・フェア・レディ」真飛イライザでした。コケティッシュでキュートなイライザが、後半どんどん恋してる顔になってきて、とても可愛いかったです。教授大佐もいよいよコミカルに、ドゥーリトル氏率いる下町軍団は圧巻。楽しかったです。

 

「マイ・フェア・レディ」教授に指輪買ってもらってるし、アスコットからの6週間にそう思わせる交流があったんじゃないかなと。教授に腕を差し出された時のイライザが、とても嬉しそうな顔するんだよ、可愛い。それにしてもヒギンズ邸の使用人のダンススキルの高さよ。思わず見入っちゃうわ。

 

「マイ・フェア・レディ」ヒギンズ教授、中盤にはもうイライザのこと愛しく離し難く想ってそうなんだけど、責任から逃げたくて認めない。でも周囲は教授の恋を周知の事実として振舞ってるふしがあるんだよなあ。イライザや夫人が怒り呆れたのもそれ故かと。アスコットから舞踏会の間に何かあったか。

 

やっぱり芸劇そのものの劇場レベルが上がってます。この間のフラメンコと、今日のマイフェアレディで実感。受け止める力は柔らかく、でも一段階懐が深くなってる。マイフェア〜の舞台美術や時代、世界観も劇場がキュッと受け止めてくれていて、すごく劇場と芝居がマッチしていたのは収穫。

 

マイ・フェア・レディ、映画より丁寧に描かれてる感じがして、分かりやすさはあったかもしれない。日本人受けいい感じに仕上がってて、あーうまいなぁとしみじみ感じながら楽しんだ。役が全体的にコミカルにデフォルメされてて可愛かった。

 

マイ・フェア・レディ、一幕終わった瞬間、友人と「なにあれ可愛い!なにあれ可愛い!なにあれ可愛い!なにあれ可愛い!!!」「嘘でしょめちゃくちゃ可愛い!凄い可愛い!水田くん可愛い!!」とはしゃいでしまった。その後の終演後の会話は『水田くん可愛いbot』と化したよね。

 

マイフェアレディの余韻が抜けなくて延々と頭の中で曲流れてるし、どんなに忙しくても毎日相棒見てるし、そう言えば23日は亀山くんの誕生日やけどその前にまたマイフェアレディ観にいけるっていう楽しみにがあって、要は寺脇さん大好きってことですわ

 

マイ・フェア・レディの水田くん、お歌にもう少し表現力は欲しいものの、宝塚男役OGさんと並んでも画になる身長と、育ちの良さそうな雰囲気と、白黒映画的なクラシックなお衣装が似合う体格とお顔は、中々20代半ばの若手俳優さんで多くはないだろうから、大事にして欲しいと思った。

 

水田くん、お歌お上手なのは存じ上げてたけども、今回素晴らしかったのは滑舌!!今まで滑舌にちょっと難ありだったのが今回のマイ・フェア・レディでは凄くクリアになってて、どんなレッスンを受けたのか本当に良くなってた。お歌も舞台にたった一人きりでソロとか恵まれてるなぁ。

 

マイ・フェア・レディ見てきた!!!真飛さんのイライザの可愛さは勿論、水田くんのフレディ、今日の作画すごく良かった!!!!作画監督だれ!?凄いクオリティ高かったよ!!!!あと…痩せた?なんか本当にハンサムで!!いやー…水田くんファンは見た方がいいよ。

 

東京芸術劇場でマイフェアレディを観てきました。感動!寺脇さんもよかったし、松尾さんがまた素晴らしかった!田山さんにも癒された。真飛さんは全てが美しかった……😍 どんなに陽気な曲でも、大合唱を聞くと泣いてしまう体質を改めて自覚しました。

 

マイフェアレディ、今日は友達と。寺脇ヒギンズが段々好きになってくるから困る。後半の小学生男子っぷりが微笑ましくなってくるから困る。

 

マイフェアレディ 本当に予習もせず行ったけど、本当にいい舞台でした。 面白い掛け合いとかもあって霧矢さんが綺麗で…💓歌も初めて聞いたけどちょっとハスキーで好きでした!

 

マイ・フェア・レディが好きなので、性的な意味はなく、どこに出しても恥ずかしくないように育て上げられる三雲修は好みなのですが、しかし育ててるのが唐沢さんだとこれは18歳過ぎたら美味しくいただかれるのでは?疑惑が拭えないので、根付さんを推すよ。

 

マイフェアレディ観てきた! フレディもとい水田航生くんはとても紳士的でした。ステージで一人で堂々と歌っていて、何だか感動した〜!

 

 

●キャスト●
霧矢大夢、真飛聖(Wキャスト)/寺脇康文/田山涼成/松尾貴史/高橋惠子 ほか


●スタッフ●
脚本・歌詞=アラン・ジェイ・ラーナー 音楽=フレデリック・ロウ 翻訳・訳詞・演出=G2


●入場料・公演時間・その他●
全指S席12,500円/A席8,000円
約3時間10分(休20分)

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

 
漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,